『Pairs(ペアーズ)』のトークトゥデートは、お互いのプロフィールを見ずに一定時間だけ会話を楽しむことができる機能です。
19時~24時の間に利用でき、1日最大10人との会話が可能です。利用にはチケットが必要で、チケット1枚で1人のお相手と5分間話せます。
一定時間が経過すると、お互いのプロフィールが見られるようになる仕組みになっています。
『Pairs(ペアーズ)』の機能の一つである「トークトゥデート」について詳しく解説!
トークトゥデートの使い方の基本や「いつ使えるの?」「なかなか繋がらない?」などの注意点や疑問、活用法からユーザーの評価まで、効果的な出会いのための情報を一挙公開します。
eureka,Inc.
アプリ紹介ページへ
大手マッチングアプリを年齢と目的で分類すると図のようになります。
『Pairs(ペアーズ)』のトークトゥデートは、お互いのプロフィールを見ずに一定時間だけ会話を楽しむことができる機能です。
19時~24時の間に利用でき、1日最大10人との会話が可能です。利用にはチケットが必要で、チケット1枚で1人のお相手と5分間話せます。
一定時間が経過すると、お互いのプロフィールが見られるようになる仕組みになっています。
①『Pairs』にログイン
まずは『Pairs』にログインします。まだアカウントを作成していない場合は、新規登録を行ってください。トークトゥーデートが使えるのは夜の時間帯のみなので注意しましょう。
②「トーク」を選択
『Pairs』のトークトゥーデートが使えるのは、アプリのみです。アプリでログイン後、画面左下の「トーク」を選択します。
③参加ボタンを押す
トークトゥデートの画面に移動したら、参加ボタンを押します。このボタンは夜の時間帯にのみ表示されます。
④会話を楽しむ
参加ボタンを押すと、ランダムにマッチングした相手との会話が始まります。
⑤デートの申し込み
会話を楽しんだ後、無料でいいね!を送ることができます。相手も同様に送ってくれるとマッチングが成立します。
トークトゥデートでマッチングした相手と一定時間会話を楽しんだ後、お互いのプロフィールが公開されます。その後、相手が気に入った場合は無料で「いいね!」を送ることができます。
これにより、通常のマッチング機能で「いいね!」を送る際に必要なポイントを消費することなく、相手に興味を示すことが可能です。
マッチングチャンスの幅を広げるトークトゥデート機能ですが、デメリットや注意したいポイントもあります。
・地域や年齢が限定されている
・細かく相手を絞れない
・なかなかつながらない場合がある
それぞれについてチェックしていきましょう。
編集部スタッフが実際に使用したところ、デートに誘えるエリアは東京、神奈川、愛知、大阪、福岡。
※自分の居住エリア自体はこの4都府県以外でも通話可能です。
また、自分の年齢マイナス2歳〜プラス5歳までの方としか話せない制限が出ていました。一般的には±5歳の範囲で選ばれることが多いようです。
<利用条件>
以下の条件を満たす場合、利用できます。
・有料会員に登録している(男性会員のみ)
・ステップ2が完了している(男性会員のみ)
・ステップ1が完了している(女性会員のみ)
・以下のいずれかの居住地を設定している
・男性会員:東京・埼玉・神奈川・千葉・山梨・静岡・愛知・岐阜・長野・三重・大阪・兵庫・和歌山・奈良・福岡・大分・熊本・佐賀
・女性会員:東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・栃木・山梨・静岡・愛知・岐阜・長野・群馬・三重・滋賀・大阪・兵庫・和歌山・奈良・福岡・大分・熊本・佐賀・山口
・49歳以下であること
・トークトゥデートは、年齢が近いお相手同士の通話を実現する関係で、利用年齢の制限をしています。
トークトゥデートでは、会話を始める前に相手のプロフィール情報を見ることができません。そのため、年齢、職業、趣味などの具体的な情報に基づいて相手を選ぶことは難しいです。
トークトゥデートは特定の時間帯(19時〜24時)に利用できますが、その中でも特に混雑する時間帯があります。仕事や学校が終わる時間帯や深夜は特に利用者が多くなる傾向があるため、少し時間帯をずらしてみるとスムーズにつながりやすくなるでしょう。
また、一時的な混雑やサーバーの負荷が原因でつながらない場合もあります。少し時間を置いてから再度試してみてください。
どうしてもつながらない場合は、他のことをしつつ気長に待ってみましょう。ただし、放置するとタイミングを逃してしまうので要注意です。
ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。
コツ | 説明 |
---|---|
自己紹介を工夫する | 相手があなたのことを知る手段が会話だけなので、自己紹介は非常に重要です。自分の興味や趣味、価値観などを具体的に伝えることで、相手の共感を得やすくなります。 |
聞き上手になる | 相手の話をよく聞き、適切に反応すると、相手を尊重していることをアピールできます。また、相手の話に基づいて質問をすると、会話が深まりやすくなります。 |
オープンエンドの質問をする | はい/いいえで答えられる閉じた質問よりも、相手の意見や感情を引き出すオープンエンドの質問をすると、より深い会話ができます。 |
ポジティブな態度を保つ | ポジティブな態度を保つことで、相手も楽しく会話ができます。また、自分自身も楽しむ姿勢が大切です。愚痴や文句などは決して言わないようにしましょう。 |
時間を意識する | トークトゥデートは一定時間が経過すると終了するので、時間を意識して会話を進めることが大切です。特に、自己紹介や重要な話題は早めに話すようにしましょう。 |
トークトゥデートは、相手の声や話し方を直接聞ける機能であるため、実際に会う前に相手の印象を深く知ることができます。これにより、実際に会ってから「あれ?思ってたのと違う……」となるリスクを減らせる可能性があります。
また、声のトーンや話し方、会話の進め方などから、相手の性格や思考の傾向をある程度把握できます。さらに相手の反応やリアクションを直接聞くため、相手の感情や考えをより直感的に理解することが可能です。
これらはメッセージだけのやり取りでは分からない部分なので、実際に会ったときに違和感なく接することができるでしょう。
トークトゥデートは時間が限られているため、会話の進め方やテーマの選び方が大切になります。以下にいくつかのコツを紹介します。
コツ | 説明 |
---|---|
自己紹介を短く、分かりやすく | 最初に自己紹介をするときは、自分のことを短く、分かりやすく伝えましょう。名前や年齢、趣味など基本的な情報から始めると良いです。 |
相手に質問をする | 相手に興味を持つことは大切です。自己紹介が終わったら、相手のことを知るために質問をしましょう。例えば、「趣味は何ですか?」や「最近何か面白いことありましたか?」などです。 |
共通の話題を見つける | 会話を盛り上げるためには、共通の話題を見つけることが大切です。趣味や好きな映画、音楽など、共通の興味があると話が弾みます。 |
感情を込めて話す | 声だけでコミュニケーションを取るので、感情を込めて話すことが大切です。喜び、驚き、興奮など、感情を表現することで、相手も感情を共有しやすくなります。 |
●共通の話題が見つかったとき
例えば、同じ映画や音楽、趣味など、共通の話題が見つかったときはデートに誘う良いタイミングです。その共通の話題に関連するデートプランを提案すると、相手も興味を持ってくれる可能性があります。
●会話が盛り上がったとき
お互いに楽しく会話ができていると感じたときも、デートに誘いやすいタイミングです。相手も楽しいと感じていれば、デートの申し込みにもポジティブに反応してくれる可能性が高まります。
また、通話中に誘えなくてもその後にいいね!を送れるので、会話中に無理に誘うより、まずは楽しい雰囲気作りを意識すると良いでしょう。
他のマッチングアプリでも同じような機能を持つものがあります。
例えば、「with(ウィズ)」には「with通話」という機能があります。これは、マッチングした相手とメッセージを5往復させた後、アプリ内の通話機能を使って通話を楽しむことができる機能です。
「Dine(ダイン)」ではマッチングしたらすぐに通話を楽しめるオンラインデートも選べるので、じっくり話したい方にも向いています。
早めに相手の顔や声を知りたいという方は検討してみるのも良いでしょう。
■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ
『Pairs(ペアーズ)』を利用している中で、「LINE(ライン)交換ってどうやればいいの?」「連絡先を教えて大丈夫……?」などと感じる方も多いのでは? LINE交換にはメリットもありますが、リスクや注意点もあります。本記事ではペアーズでLINE交換をしたがる男性の心理とともに、おすすめの交換方法や注意点をまとめて紹介します。
2025.03.27高いマッチング率を誇る『タップル(tapple)』ですが、登録したはいいものの、なかなか「いいかも」をもらえずに悩んでしまう方や、マッチングした後のデートまで行き着けない方は意外と多いです。 原因の大半はプロフィール作りの失敗。自己紹介ができる唯一のページにもかかわらず、自分の魅力を伝えきれていない方が目立ちます。 つまり、“モテる”自己紹介が書ければ、簡単にライバルたちと差をつけられるチャンス! そこで本記事では、交際成立までのカギを握る「自己紹介」の書き方を徹底解説していきます。 すぐに使える例文多数のテンプレートもご紹介していきますので、上手に活用してみてくださいね!
2025.02.19マッチングアプリ『マリッシュ(marrish)』で素敵な出会いをするために、サクラや業者がいないかどうかは気になるところです。サクラや業者の見分け方や対策方法はあるのでしょうか? 今回はマリッシュのサクラや業者に対する回避方法・対策方法について解説します。
2025.02.19人気のマッチングアプリ『マリッシュ(marrish)』。いい人と巡り会えたとき、利用停止を考えているとき、退会はどうすればよいのでしょうか? 実は、マリッシュ退会時にはいくつかの注意が必要です。マリッシュの退会方法、注意点、再開方法などをまとめました。
2025.02.19この記事では『マリッシュ(marrish)』の支払い方法・お得に使う方法・支払い時の注意点などを解説します。 これから『マリッシュ』を使おうと考えている方やお得に使う方法が気になっている方は是非参考にしてみてくださいね。
2025.02.19