『タップル(tapple)』『Pairs(ペアーズ)』『with(ウィズ)』を実際に利用した男性編集部員が、リアルに恋活をした経験から各アプリの違いを徹底調査!
出会いやすさや年齢層・真剣度などあらゆる指標で比較していきます。
良い点も悪い点も正直にレポートしていくので、どのアプリを使うか迷っている方はぜひチェックしてください。
招待コードを使ってお得に登録しよう!
『ペアーズ』『with』『タップル』は、恋人ができたマッチングアプリTOP3に位置しています。
どれも人気で出会いやすいアプリであることは間違いありませんが、重要なのは自分が出会えるのはどれか? という点です。
各アプリの違いをもとに、あなたにピッタリのものを導き出していきましょう!
アプリブ調べ
集計結果では『ペアーズ』が378票で1位。2位に249票で『with』、3位に僅差の249票で『タップル』と続いています。
ここからは、各アプリにどのような特徴があるのかを見ていきます。
まずは『ペアーズ』『with』『タップル』、3つのアプリの違いを比較表にまとめました。
それぞれ特徴が大きく異なっているので、自分の恋愛スタイルや考えに合った特徴のアプリを選ぶといいでしょう。ここでは各アプリの特徴を紹介していきます。
なお料金はどれも同程度なので、料金面ではどのアプリを選んでも大差はありません。
『タップル』の出会いやすさは、3アプリの中で飛び抜けています。いいねが毎日約20回分も付与されるためアプローチしやすく、メッセージも22人中7人と、約3割から返信がありました。
それぞれを1週間利用した時のデータ
![]() タップル |
![]() ペアーズ |
![]() with |
|
---|---|---|---|
月に送れるいいね数 | 約600回※ | 約380回 | 約510回 |
1日のいいね付与数 | 約20回分 | 約11回分 | 約16回分 |
マッチ した人数 |
22人 | 1人 | 2人 |
返信が 来た人数 |
7人 | 1人 | 1人 |
※ タップルは30分間無料でいいかもできる「チャンスタイム」も有り
※送れるいいね数は、無料いいねの付与、キャンペーンによるいいねの付与などで左右します
このことから『タップル』ではコミュニケーションのハードルが低く、相手との連絡もしやすいことがわかります。実際に会う流れにも発展させやすいでしょう。
加えて『タップル』はスワイプ操作で次々にいいねを送信でき、また“おでかけ”機能でデートの募集もできるなど、どんどんマッチングしていけます。気軽に友達から始めていきたい人におすすめです。
Tapple, Inc.
アプリ紹介ページへ
3週間あれば『with』でもマッチング人数は十分。『タップル』より少ないものの、実際使ってみるとやり取りを続けられるのは10人程度が限界で、それ以上は多すぎると感じました。『ペアーズ』『with』の人数でちょうどいいでしょう。
特に『with』は性格診断テストの結果にもとづき相手をピックアップ可能。性格や価値観の相性を見て、2~3週間メッセージをやり取りしてから、デートするかどうか決められます。20~30代前半のユーザーが多いため、内面重視の人や20代にはぴったりです。
with, Inc.
アプリ紹介ページへ
『ペアーズ』は趣味や価値観での検索機能があり、『with』同様に相性重視で出会えます。またユーザーもメッセージを重ねてから会う人が多く、慎重・真剣な出会い方をする傾向も『with』と共通しています。
しかし『ペアーズ』の月間ユーザーは約90万人と最大規模。年齢層を見ると、30代以上の割合も3アプリ中最多です。
母数が多く年齢の幅も広いため、こだわった条件設定でも出会えるでしょう。希望に合った理想の相手と出会いたい人向けのアプリです。
eureka,Inc.
アプリ紹介ページへ
『タップル』は相手とのコミュニケーションがしやすく、気軽に友達や恋人を作れるアプリ。実際に使ってみての検証では、最も多くのユーザーとメッセージのやり取りができました。
相手をスワイプで切り替えつつサクサクといいねを送る、スピーディな操作も特徴。慎重な『with』や『ペアーズ』と比べマッチングのハードルが低く、まずは気軽にデートするような、カジュアルな恋活がしたい方に向いています。
特に“おでかけ”は『with』や『ペアーズ』にはないこのアプリだけの機能で、24時間以内にデートや通話が可能な相手を募集できます。居酒屋めぐりやドライブなどデートプランも多彩で、好みに合ったデートを楽しめます。
自分で募集することも、相手の募集にアプローチすることも可能。気軽にデートを楽しみたいときや、まずは会ってみて気の合う相手を見つけたいときには、ぴったりの機能です。
“おでかけ”で募集できるデートプラン例
若い会員数が多く女性のフットワークも軽いので、メッセージが続きやすくデートに誘いやすいです。
大手アプリのためルールが細かく設定されていました。また運営の対応もしっかりしている印象でした。
女性慣れしている積極的な男性が多いと感じたので、そういった男性を探している友人や知人にはタップルを紹介しようと思いました。
自分が相手とメッセージなどでやり取りしている際にも、特に不安な要素はありませんでした。
『タップル』の基本情報
月額料金 | 男性 3,700円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 2,000万人以上 (2024年4月時点) |
運営会社 | 株式会社タップル |
※クレジットカード決済の料金
Tapple, Inc.
アプリ紹介ページへ
『with』は心理テストの結果から、相性の良い相手とマッチングできるアプリです。趣味などをプロフィールに登録できる“マイカード”機能もあり、性格や価値観のすり合わせがスムーズ。
スワイプ操作で直感的に相手を選ぶ『タップル』と比べ、相手と合うかどうかをじっくり検討できます。年齢層も若い年代が多く、特に20~30代を中心に、真剣な恋人探しに適したアプリといえます。
心理テストは性格診断や相性診断、恋愛スタイルやお食事デートまでさまざま。多彩な観点から相性の良い相手をピックアップできます。自分と合うかどうかを見定めてから、関係を深められるでしょう。
また3アプリの中では、唯一LINEなどの連絡先を交換できるのも特徴。ほかのアプリでは禁止されていますが、『with』ではメッセージに限らず好きなスタイルで連絡を取り合えます。
会員登録して1週間以内にマッチした男性と2回デートした時に告白され、3回目のデートでお付き合いしました。
元彼と別れて約1年間出会いがなかったのに、こんなにすぐ彼氏が作れるなんて思っていなかったのと、Withの性格診断で見ていた性格と実際に付き合ってから感じた性格に大幅なズレがないので、付き合う前からこういう人かなという想像がしやすかったのもよかったです。
20代が多くて、どんどんいろんな人に出会っていくというよりはしっかりメッセージを交換したりして相性のいい人を真面目に探していくという感じなので、そういったスタイルが好みの人にはオススメできます。
使っていて変な人に当たったことがないし、結構細かくプロフィールを書いている人が多いイメージで、真面目な人が多いと思います。
『with』の基本情報
月額料金 | 男性 3,960円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 1,000万人以上 (2024年2月時点) |
運営会社 | 株式会社with |
※クレジットカード決済の料金
with, Inc.
アプリ紹介ページへ
『ペアーズ』は最多のユーザー数と幅広い年齢層で、理想の相手を探しやすいアプリ。趣味や価値観を表す“マイタグ”もあり、希望の条件に合った相手をとことん探す、真剣な恋人探しや婚活ができます。
またユーザー数が多いために、都市部だけでなく地方での出会いを見つけやすいのもポイントです。
『ペアーズ』は豊富なマイタグ数と検索条件の組み合わせで、趣味や価値観が同じ人を探しやすいと感じました。特に筆者は趣味が同じ人と一緒に会話で盛り上がりたいタイプなので、ほか2つに比べ探しやすかったです。
『タップル』や『with』も同様に趣味で探せます。しかし『タップル』の検索結果は1人ずつ表示されるので、大勢の中から吟味できず、理想の相手はなかなか見つけられませんでした。
また『with』と比べても、ユーザー数のためか『ペアーズ』の方が活発な印象でした。相手に求める条件が決まっているなら、『ペアーズ』でじっくり絞り込んで探すのがおすすめです。
会員数が多いので、地方でも良い人に出会いやすいと思う。若すぎる人は少なく、メッセージのやり取りも丁寧であったため、真面目な人が多いと思う。
実際に結婚相手となる相手を見つけることができたので、周りにもおすすめしたいです。また、自分に合った相手との連絡ができる為、合コンに比べるとコスパが優れていると思います。
『ペアーズ』の基本情報
月額料金 | 男性 3,700円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 2,000万人以上 (2022年8月時点) |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※クレジットカード決済の料金
eureka,Inc.
アプリ紹介ページへ
これまで『タップル』『ペアーズ』『with』3つのマッチングアプリを比較し、それぞれの特徴を解説してきました。
最後に各アプリに向いている人をまとめ、あなた向けのアプリを提案します!
『タップル』がおすすめな人
『with』がおすすめな人
『ペアーズ』がおすすめな人
マッチングアプリは併用することで、出会える確率が高まります。
男性もマッチングまでは完全無料で使えるので、複数使ってみて、最も自分が出会いやすいと感じたアプリに課金するのもおすすめの方法ですよ!
ペアーズの基本的な使い方は以下の6ステップです。初心者から中級者、上級者まで知りたい機能を網羅しています。 それぞれのステップごとにペアーズの使い方について、知りたい情報をチェックしてください。その下の目次には機能ごとに載せてるので、そこからも探せます。
2025.06.19『タップル(tapple)』で突然の強制退会、驚いたことはありませんか? この記事では、『タップル』で強制退会になる具体的な理由や、再登録や復活の可能性について詳しく解説します。
2025.06.18『タップル(tapple)』『Pairs(ペアーズ)』『with(ウィズ)』を実際に利用した男性編集部員が、リアルに恋活をした経験から各アプリの違いを徹底調査! 出会いやすさや年齢層・真剣度などあらゆる指標で比較していきます。 良い点も悪い点も正直にレポートしていくので、どのアプリを使うか迷っている方はぜひチェックしてください。
2025.06.12『Tinder(ティンダー)』でアカウント停止(垢BAN)されると困惑してしまいますよね。 この記事では、『Tinder』で利用停止された理由や復活方法を紹介します。そのほか、二度とアカウント停止にならないための防止策も解説していきます。
2025.06.09外国人や異性以外とも出会える、アメリカ生まれのマッチングアプリ「Match」。 この記事では、Matchとはどういったアプリか。登録しているユーザーの特徴やおすすめポイントを詳しく解説します。
2025.05.27
アラサーアプリブ編集部員:サカグチのプロフィール
性別:男
年齢:30歳
年収:430万
身長:165センチ
職業:会社員
居住地:東京
学歴:大学卒
体型:普通
趣味:漫画、音楽
利用目的:結婚はまだ考えていないので、楽しく過ごせる彼女が欲しい