- メンタルコーチ&心理セラピスト1級の専属スタッフが相談に乗ってくれる
- 『楽しく』『笑顔で』『出逢える場』をコンセプトに各種イベントを開催中
- 婚活業界で活躍するプロによる、専門的なアドバイスの機会を設けている
出会いコンパス編集部による、全国各地の自治体が取り組む婚活支援事業を紹介するインタビュー。
今回ご紹介する有明広域行政事務組合 荒尾・玉名地域結婚サポートセンターは「荒尾市」「玉名市」「玉東町」「南関町」「長洲町」「和水町」の2市4町の抱える最重要課題である人口減少を食い止めるために開設されました。
通称は「KOIBANA(コイバナ)」
定住化・少子高齢化や未婚化・晩婚化を解消し、市町村の枠を超え独身の男女の出逢いの場を創出することを目的に、交際から成婚へのサポートを積極的に行っています。
出会いコンパスでは、丸山さんにインタビューを行い、荒尾・玉名地域結婚サポートセンターではどのような活動を行っているのかを詳しく伺いました。
これから利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
熊本県北・有明地域では、結婚を希望する独身男女へお相手をご紹介する結婚活動支援事業に取り組んでいます。
登録された会員のプロフィールやお相手への希望条件をもとに、スタッフと一緒にお見合い相手をお探しします。
実際に対面やオンラインでのお見合いを通じて、カップルが生まれご成婚した実績も多数あります。
昨年度は玉東町の特産品であるハニーローザというスモモを活用し、収穫体験しながら交流を楽しむイベント「ハニーローザ婚 in 玉東町」や、長洲町と長崎県雲仙市をつなぐ、有明フェリーを貸し切っての特別クルーズを楽しみながら交流するイベントを実施しました。
圏域内外から多くの方にご参加いただき、好評をいただいております。
今年度もこうした男女の出会いイベントを企画するほか、出張KOIBANAとして各市町や福岡都市圏などに出向き、恋活・婚活相談を受け付けています!
ご相談はどなたでもOK!まずはお気軽にお問合せください。
◆KOIBANAでは、出会いの場をご提供することに力を入れており、随時イベントを開催しています!
体験型イベントでは収穫体験など、ご参加者された全員と交流ができるよう工夫しており、サポートもしっかりしています。
ご参加された方からも「初めての参加だけど、雰囲気が良かった!」「いろんな方とお話ができた!」「スタッフさんも雰囲気が良くて参加してよかった!次回も参加したいです。」などのお声も頂いてます。
お見合いも随時実施しているので、大人数だと緊張してしまう方も大丈夫!お見合い事業は、オンラインでも行っているのでお時間がない方でもご自宅でリラックスしてご参加いただけるのも魅力ですよ★
◆入会からお付き合い・ご成婚まで、会員さんに寄り添いながら成婚へ導くサポートを行っています。
お相手探しでは、お互いの条件に合ったお相手をスタッフと一緒に探します!
お見合いでは、サポートセンター内にあるお見合い室で1対1でお話しして頂きます。
イベントでは、対象年齢や内容を変えながら参加者に楽しんで頂けるように開催しています。
お付き合い中であっても、いつでもスタッフが相談に乗ります。
荒尾・玉名地域結婚サポートセンターでは、スタッフによるプロフィール写真撮影や、AIを使用した相性診断など行っています。
また、お見合い・イベント前のプロの講師による講座でコミュニケーションや好まれる服装・髪型など勉強することができます!
KOIBANAを利用するためには、荒尾市・玉名市・玉東町・南関町・長洲町・和水町にお住まいか、勤務しているか、または将来居住を希望している方で20歳以上(学生を除く)であればご登録が可能です。
KOIBANAを利用するためには会員登録が必要です。
ホームページの「申し込みフォーム」から入会申し込み(仮登録)をお願いします。
仮登録後、本人確認と本登録のご登録が必要となります。
スタッフの方が皆さんやさしくて安心して活動できました。
運命の人に出会えました!
KOIBANAでは、体験型イベントを多く開催しています。
玉東町の特産物であるハニーローザというスモモを使った収穫体験、古民家カフェでゆっくりとディナーを楽しんで頂ける少人数イベント、フェリーを貸し切ってその日だけの特別クルーズを楽しむイベント等。
セミナーや講座などでコミュニケーションの取り方や当日の服装など勉強できるので、自身を持ってイベントに参加できました!
自分に合ったイベントに参加ができ、積極的にいけないことがあってもスタッフの方がサポートしてくれるので安心できました。
イベント情報はHPでもご確認できますが、ご登録者様には公式LINEを通じて、いち早く婚活イベント情報を発信しています。
LINEのお友達登録をしておけば、HPでイベント情報を収集する必要がなく便利です!
無料なので、本登録時にLINE登録も行うことをおすすめします♪
◆LINEのお友達登録はコチラから◆
イベント年齢層 | 20代~60代 |
---|---|
ご登録者様年齢層 | 20代~70代 |
イベント男女比 | 男女同数 |
ご利用者男女比 | 男 6:女4 |
イベント参加者居住地 | どちらでも可 |
ご利用者様居住地 | どちらでも可 |
誕生したカップルの数 | 401組 |
これまでにイベントに参加された延べ人数 | 約1500名 |
参加費 | 1,000円~3,000円 |
婚活イベントはHP内のお申込みフォーム・イベントご案内ページ記載のお電話・メールからご参加のご登録が可能です。
ご参加の登録をしていただいた方には、確認ができ次第、イベント応募受付メールをお送りしています。
イベント参加費もリーズナブルで、ご参加された方が楽しめるような内容となっています。
初参加の方でも楽しめ、困ったことがあってもその都度サポートいたしますので安心できますよ!
婚活は難しい・出会いがない・婚活する時間がないなど考えていらっしゃる方、是非一度KOIBANAへご相談ください。
KOIBANAは、行政直営で安心・安全!会員数は3,100名、成婚者数は450名を突破しました!
会員さんにはいろんな方がいらっしゃいます。多くの方と出会い素敵なお相手を見つけましょう!
スタッフも全力でサポートをさせていただきます!
住所 |
〒861-0292 熊本県玉名市岱明町野口2129 |
---|---|
最寄駅アクセス | 大野下駅 |
連絡先 |
電話:0968-57-5144 FAX:0968-57-5145 |
営業時間 | 13:00~19:00 |
定休日 | 火・水 |
出会いコンパス編集部による、全国各地の自治体が取り組む婚活支援事業を紹介するインタビュー。 今回ご紹介する新潟県十日町市では、結婚支援センターを設置し、婚活を頑張っている方のサポートを行っています。 コーディネーターの方のサポートも手厚く、3か月でご成婚したご利用者様も。イベントも少人数開催となっており、体験型からランチ婚まで様々な企画があります。 出会いコンパスでは、白井さんにインタビューを行い、新潟県十日町市ではどのようなサポートを行っているのかを詳しく伺いました。 これから利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
2025.07.09出会いコンパス編集部による、全国各地の自治体が取り組む婚活支援事業を紹介するインタビュー。 今回ご紹介する富山県砺波市では、婚活の仕方がわからない・恋愛中のいろんな悩みなど、じっくりと相談できる機会を設けています。 出会いの見つけ方や交際の仕方・交際中だけど結婚にたどり着けない・相手に結婚の催促をしたいけど…といった具体的なお悩みまで、婚活専門員のプロがアドバイス。セミナーや交流会も種類豊富です。 出会いコンパスでは、瀬賀さんにインタビューを行い、富山県砺波市ではどのようなサポートを行っているのかを詳しく伺いました。 これから利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
2025.07.09出会いコンパス編集部による、全国各地の自治体が取り組む婚活支援事業を紹介するインタビュー。 今回ご紹介する秋田県三種町では、町内において出会いや結婚を希望する独身者へのサポートを行うため、「みたね縁結びサポーター」を組織しています。 町が任命した地域の結婚世話焼き人「みたね縁結びサポーター」が、結婚相談やお引き合わせの実施等、結婚までのお世話をします。 また、若者の出会いの場を創出する事業を行おうとする団体・個人に補助金の交付や、あきた結婚支援センターへの登録料を助成しています。 出会いコンパスでは、齊藤さんにインタビューを行い、秋田県三種町ではどのようなサポートを行っているのかを詳しく伺いました。 これから利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
2025.07.08出会いコンパス編集部による、全国各地の自治体が取り組む婚活支援事業を紹介するインタビュー。 今回ご紹介する対馬市では、国の地域少子化対策重点推進交付金を活用して、出会いの場の創出から結婚・子育てに関する支援を目的として、婚活イベントやオンラインイベント、メイクアップセミナーなど多方面からの支援を行っています。 婚活イベントでカップルのマッチングを行い、専門カウンセラーの個別フォローにより、成婚数の増加につなげています。 島外の方でも気軽に参加していただけるオンラインイベントの実施や若年層向けにSNS等を活かした広報活動を行っています。 出会いコンパスでは、西山さんにインタビューを行い、長崎県対馬市ではどのようなサポートを行っているのかを詳しく伺いました。 これから利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
2025.07.08出会いコンパス編集部による、全国各地の自治体が取り組む婚活支援事業を紹介するインタビュー。 今回ご紹介する福山市では、結婚を希望する人に寄り添った婚活支援として、趣味や仕事等を通じた出会いの機会を創出するとともに、自分磨きや自分自身を見つめ直すきっかけとなるセミナーを開催し、カップル成立や成婚につなげる支援を行っています。 「出会いの場がないけど、趣味などを通じて自然に出会いたい」そんな方に出会いの場を提供する「福山市主催」の気軽に参加できるイベントを開催しています。 出会いコンパスでは、井手之上さんにインタビューを行い、広島県福山市ではどのようなサポートを行っているのかを詳しく伺いました。 これから利用を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
2025.07.07
コロナもあり、活動はオンラインが主でしたが、自分のペースに合わせて活動ができました。
イベント後にアドバイス頂いたことが役に立ちました。