「アプリブ出会い」ではマッチングアプリ事情にも詳しく、恋愛、婚活に悩める男女に愛あるアドバイスを贈り続けている菊乃さんに、マッチングアプリ関連の記事を監修頂いております。
あなたの「そこ」がもったいない。
2017年 すばる舎刊
7日間でとびきり愛される方法 永久不変の恋のルール
2014年 かんき出版刊
いつの間にか自分に合う人がいつも隣にいるようになる本
2011年 すばる舎刊
ほんのちょっと変わるだけで素敵な男性が手をさしのべてくれる本
2012年 すばる舎刊
仕事にマジメなあなたが、恋に自信が持てるようになる本
2012年 すばる舎刊
マッチングアプリとは、個人同士の出会いと交流の場を提供しているアプリのこと。恋愛や婚活・友達探しなど、利用目的はさまざまです。 この記事では、婚活・恋活・デートを目的としたマッチングアプリ約300個を使用し、さらに、約100人のアプリ利用者に取材をした筆者が、恋愛コンサルタントの監修のもと、そもそもマッチングアプリとは何か、その基本機能や仕組み、料金、メリット・デメリット、危険性、初心者がにおすすめのアプリなどを紹介します。
2025.02.05この記事では、マッチングアプリにおける年齢認証の必要性や安全性・本人確認との違いについて解説します。 メッセージ機能など出会いのための機能を使うにはほとんどのアプリで必要となるため、マッチングアプリを登録する前に把握しておきましょう。
2025.02.03今回はマッチングアプリを利用している人の目的や始めた理由について徹底解説。 目的を知ることで、出会い以外の目的でアプリを利用している人を避けて、同じ温度感の相手にのみアプローチしやすくなります。 ぜひこの記事で、相手の利用目的を確認する方法・危険なユーザーである遊び目的の特徴と対処法などを把握して、あなたの出会い探しに役立ててみてくださいね。
2025.01.31マッチングアプリで付き合う人たちの決め手は、一目惚れや共通の趣味があるなどその人の価値観や恋愛へのコミット度合いによるもの。 それでも、「付き合うかどうか決め手が見つからない」「相手と付き合うか迷う」といった悩みを抱えている男女は多いはず。 今回は、マッチングアプリから付き合うまでの決め手、交際・告白までの期間・デートの回数などを詳しく解説します。
2025.01.31普段なかなか出会いがない人でも、恋活・婚活ができるマッチングアプリ。 出会いが広がり理想の相手を見つけられるため便利ですが、マッチングアプリを使用するのが恥ずかしいと感じる人も少なくありません。 今回はマッチングアプリを使うのが恥ずかしい理由と解決策を解説します。 マッチングアプリを使う上での心構えも紹介するので、マッチングアプリに登録するのが恥ずかしくて躊躇している人は一読してみてください。
2025.01.31
菊乃さんプロフィール
恋愛・婚活コンサルタント
2011年に独立、1,000人以上の恋愛相談、婚活相談にのっている。
出会いアプリ、マッチングアプリ関連の記事の執筆、監修経験も豊富。
アプリ活用した恋活、婚活セミナー、講演にも多数出演。
ブログ http://ameblo.jp/koakuma-mt/
Twitter @koakumamt
Amazon著者ページはこちら
Wikipediaはこちら
公式サイトはこちら