『with』のオンライン状況やログイン履歴の確認方法を紹介します。
『with(ウィズ)』のオンライン状況は、確認することでマッチングを効率化できる機能です。
自分のログイン状況がどのように表示されているのかや相手にどのように見えているのか、気になるところですよね。
今回は、『with』のオンライン状況やログイン情報をどのように活用できるのか、またログイン履歴の表示を隠すことはできるのかなどを徹底的に解説します。
with, Inc.
アプリ紹介ページへ
『with』のオンライン状況やログイン履歴の確認方法を紹介します。
出典:with
利用者のプロフィール写真下にある、丸いマークがオンライン状況(ログイン表示)です。
これが緑色であればオンライン中で、24時間以内のログインがある場合はオレンジ色で履歴・ステータスが表示されます。
このオンライン状態であれば、今現在「with」にログインして利用している可能性が高いです。ただ、アプリ版を利用している場合はアプリの閉じ忘れの場合もあるため、必ずしもアプリを現在進行形で利用しているとは限りません。
ログイン履歴は同じくオンライン状況の確認欄からチェックできます。プロフィール写真下にオレンジ色の丸いマークがあれば、24時間以内にログインしたということ。
それ以上ログインしていない場合は、最終ログイン日が「何日前」のように表示されます。
すぐにメッセージのやりとりができる可能性がある方を探している場合、「with」ではログイン情報から絞り検索ができる機能もあります。
利用者検索の欄から、検索条件で「ログイン日」を選択。
最短は3日以内なので、よりコンスタントにログインしている相手に絞って検索する場合は「3日以内」を選んで気になる方を探しましょう。
「with」では、自分のログインステータスを表示なしにすることも可能です。
他の利用者に自分がログインしているかどうか知られたくない……という方も安心してくださいね。
ログインステータスを非表示にする方法【2通り】
ログインステータスを隠すには、VIP会員になってプライベートモードを利用する方法が挙げられます。VIP会員になる場合、オプション料金を月々の有料会員料金に上乗せして支払います。
プライベートモード以外にも多彩な追加機能があるので、必要に応じて利用を検討してみましょう。
ちなみに、withで結果が出ない場合、あなたの年齢や目的と、アプリの特性がズレているだけかもしれません。
以下のおすすめアプリから、併用や乗り換えも検討してみましょう。
withで上手くいかない人向けアプリ
もしマッチング後であれば、2通目以上のメッセージのやりとりを続ければ同じく自分のログインステータスを隠せます。
ただし相手がVIP会員だった場合は、ログイン状況は隠せてもメッセージの既読/未読は知られてしまいます。
2通以上やりとりした相手のログイン状況をどうしても知りたいなら、友達に相手のプロフィールを検索してもらい、そのログインステータスをチェックしてもらうことで確認ができます。
もし相手から突然メッセージが途絶えてしまった際、ただ忙しいだけか既読無視されているのか、気になったときは試してみてください。
ログインステータスを表示することには、主に3つのメリットが存在します。1つずつ解説していきます。
「with」では頻繁にログインしているアカウント、現在オンライン状態にあるアカウントは検索画面への露出が増える傾向にあります。
つまり検索上位に出ていれば、その分他の利用者から目に留まる機会も増えるということ。
すると必然的に「いいね」が付きやすくなり、よりマッチングが成立する可能性が高まります。より多くの異性との出会いを増やせれば、マッチングアプリを使うメリットが高まりますよね。
頻繁にオンラインに相手は、それだけ真剣に出会いを探していて積極的にアプリを利用している相手ということです。
そういった相手はマッチングできる可能性が高く、レスポンスも速いと期待できるでしょう。
実際に出会える相手を効率的に探すためにも、ログイン表示は役立ちます。
「with」のオンライン状況はリアルタイムで更新されます。
そのため同じ時間帯にオンライン状況にある他の利用者を見つけられれば、自分とその利用者は出会いを探す活動時間が似ているということ。
活動時間が合う相手なら、アプリ内でのやりとりがスムーズなことはもちろん、実際に出会う際もスケジュールを合わせやすい可能性が高まります。
一方で、「with」のログインステータスが表示されることにはデメリットも存在します。
デメリットは大きく分けると3つ。それぞれの理由やポイントについて解説いたします。
あなたが頻繁にログインしている場合、「この人1日に何回もログインしてる……」「もしかして出会いに必死なのかな?」と相手に思われてしまう可能性も否定できません。
出会いに真剣なことは悪いことではありませんが、すでによい雰囲気になっている相手がいる場合や返信を止めている相手がいる場合、何度もログインをしていると疑念を抱かれてしまう可能性もなくはありません。
いいね!を送った相手や足あとをつけた相手には、ログイン情報を確認されている可能性が特に高いので、状況によっては注意が必要です。
あなた自身の心境としても、ログインを表示しているといいね・メッセージの返信をしづらいと感じやすくなります。
特に意中ではない相手から「いいね!」やメッセージが届いた際、それを返さずにログインしていることで「相手に嫌な風に思われるかも」と考えてしまう場合も。
自分の好きなタイミングで「いいね」のチェックやメッセージの返信をしづらくなる点をデメリットに感じる方も多いです。
マッチングアプリに精通している人の中には、知識があるゆえ常にオンライン状態でいると「業者やサクラなのでは?」と考える疑い深い人もいます。
実際多くの人と関わるために、悪質ユーザーにはそういった傾向が見られるためです。
ただサクラや業者は、自己紹介文やメッセージの内容が浅く適当であることも多いため、仮に頻繁にログインしていたとしても、そういった点をしっかり作り込めば誤解を防ぐことができます。
『with』では、オンライン表示はマッチングを促すための機能なので、マッチング後に2往復以上メッセージのやり取りをすると、相手のオンライン表示が見えなくなります。
相手が設定を変えたり、あなたから表示を隠しているわけではないことを把握しておきましょう。
『with』のオンライン表示は、アプリが起動しているかどうかで表示が変わります。
アプリをバックグラウンドで起動したままの場合、スマホを見ていなくてもオンライン状態で表示されることがあります。
そのため、何時間もオンライン状態になっているからといって、相手がアプリを使い続けているとは限りません。
「with」ではログインステータスを他人に見られることになりますが、この機能を有効活用すればマッチング率は飛躍的にアップします。
もし自分のログインステータスを隠しつつ、相手のステータスをチェックしたい場合はVIPオプションを利用しましょう。
with, Inc.
アプリ紹介ページへ
40代の方の中には、年齢を理由に異性との出会いや恋愛を諦めている方がいるかもしれません。しかし、この記事で紹介する出会い系アプリの「YYC」を利用すれば、40代の男女が素敵なパートナーと出会うチャンスがありますよ。 この記事では、「YYC」を40代の方におすすめできる理由を、サービスの特徴と合わせて詳しく解説します。さらに「YYC」の使い方や注意点、出会いを引き寄せるためのコツについても触れているので、ぜひ参考にしてみてください。
2025.10.10『バチェラーデート』は、厳しい審査を通過したユーザーのみが登録できるマッチングアプリです。女性は特に、外見や年齢を重視して登録審査がされます。 しかしその合格率は以前よりも向上しており、登録がしやすくなっています。 この記事では、女性ユーザーの合格率や審査内容、落ちる原因について紹介します。審査への対策をして、ハイスペ男性との出会いを目指しましょう。
2025.10.10『PCMAX(ピーシーマックス)』を含め、出会い系アプリを利用する際にもっとも警戒すべきなのは業者の存在です。 甘い言葉に誘われて別のアプリへ誘導されてしまい、ぼったくりのような金額のポイントを購入させられてしまった……。そんなトラブルに巻き込まれる可能性もゼロとは言い切れません。 そこで活用したいのが、『PCMAX』の「日記」機能。「日記」を使いこなせると、気になる相手が業者なのか、それとも本当に遊べる人なのかを判断できますよ。 この記事では『PCMAX』の「日記」を使って業者か素人かを判断するポイントや、本気で遊べる人と出会う6つのコツを詳しく解説します。
2025.10.09『Pairs(ペアーズ)』では体型の項目で「ややぽっちゃり」「ぽっちゃり」などが選べますが、それぞれに明確な定義があるわけではありません。 そのため実際どのような体型か悩んだり、実際に会ったら想像と違ったりした方も多いでしょう。 この記事では、「ややぽっちゃり」の目安となる体重・BMIや、体型詐欺の見抜き方を解説しています。自分の希望どおりの体型の相手を見つけましょう。
2025.10.07『with(ウィズ)』は「心理学×統計学にもとづいた診断」で、自分と相性の良い人を探せるマッチングアプリ。 そんなwithに登録しようと思ったけど「登録にお金はかかる?」「どうやって登録するの?」などのギモンを持っている人も多いでしょう。 そこで本記事は新規登録方法から、出会うための準備、さらにはログイン方法などをわかりやすく解説していきます。
2025.10.03
アプリブ編集部 近藤
最終ログインが1週間以上前の人は、忙しいかもうすでに他の人と出会えていてアプリをあまり使っていない可能性があります。
そういった人を避けて、出会える人を見極めるためにもオンライン状況に着目するのは大切です。