プロフィール
恋愛コラムニスト
フリーランスの恋愛コラムニスト。探偵、バー店長など、波乱万丈な男女問題を沢山見てきた職歴を生かし、恋愛コラムニスト、監修者、ライター、恋愛カウンセラー。女性誌を中心に恋愛コラムの執筆を多数行っています。
>>X(Twitter)
>>Wikipedia
近年、マッチングアプリに関連した事件が増えています。これから素敵な出会いを求めてマッチングアプリを使いたいのに、事件のニュースを聞くと怖くなりますよね。 しかし、知識なくマッチングアプリを使うのと、リスクを知って使うのでは危険度が全然違います。事件の手口を知り、注意を払いながらマッチングアプリを利用すれば、大きな事件に巻き込まれる心配は減るはずです。 本記事ではマッチングアプリで実際に起こった事件を紹介します。マッチングアプリの利用者の危険回避のため、事件が起きた経緯から対策までしっかりと解説しますので、これからマッチングアプリを利用する人は参考にしてみてください。
2025.04.01マッチングアプリで複数人とマッチすれば自ずと同時進行でやりとりすることになりますが、「同時進行は悪いことでは?」と罪悪感を覚える人もいるかもしれません。 しかし実際は、マッチングアプリで同時進行をしたうえで、恋人や結婚相手を見つけているユーザーが大半。 そこで本記事では、マッチングアプリで同時進行するメリット・デメリット・注意点・1人に絞るときの上手な断り方などを網羅して解説します。
2025.01.31マッチングアプリを始めてみたけれど、プロフィール作りで悩んでいるという女性もいるのではないでしょうか? 理想の男性と巡り合うには「自己紹介文」が非常に大切です。 この記事では、女性マッチングアプリユーザーのために、自己紹介文の例文・テンプレートをいくつか用意しています。 目的・年齢別に例文・テンプレートを紹介しており、また自己紹介文の構成もお伝えしていますので、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
2025.01.29出会う前に相手のプロフィールを確認できる「マッチングアプリ」。効率的に理想の異性を探せる一方、職業や年収など相手が嘘の情報を登録している場合があります。 理想的な男性とマッチングできてもプロフィールに嘘が発覚すれば、人間性を疑ってしまうものです。恋活・婚活をスムーズに進めるためには、相手の嘘を見破る必要があるでしょう。 今回はマッチングアプリ利用者の私が遭遇した嘘つき男のエピソードを紹介します。
2025.01.29『Pairs(ペアーズ)』の機能の一つである「トークトゥデート」について詳しく解説! トークトゥデートの使い方の基本や「いつ使えるの?」「なかなか繋がらない?」などの注意点や疑問、活用法からユーザーの評価まで、効果的な出会いのための情報を一挙公開します。
2025.01.24『Pairs(ペアーズ)』の「あなたの好みかも(旧:注目のお相手)」機能は使いこなしていますか? AIが「あなたへのおすすめ」として、あなたに最適なパートナーを選んで表示してくれる機能です。 その選出基準、表示される人物の特性、背後のアルゴリズム、自身が「あなたの好みかも」に表示されるためにはどうしたら良いのか、気になるところではないでしょうか。 この記事では、「あなたへのおすすめ」や「あなたの好みかも」機能を掘り下げて解説していきます。
2025.01.24出会い系サイトに対して「危険」「怖い」というイメージがある人は数多くいます。しかし、多くの人が出会い系サイトから良いパートナーを見つけて幸せになっていることも事実です。きちんと対策をすれば、怖い体験をせず、素敵な出会いを見つけられますよ。 今回は、出会い系サイトを利用するうえで考えられる危険・怖い体験を解説し、そのようなトラブルを避けるための対策を7つお伝えします。安全度の高い出会い系サイトも紹介しているので、サイト選びの参考にもしてみてください。
2025.01.21