withのスペシャルいいね!(メッセージ付きいいね!)とは? 例文や送り方を解説

のら
記事をシェア
with メッセージ付きいいね

マッチングアプリ『with(ウィズ)』では、「いいね!」の上位版として「スペシャルいいね!(メッセージ付きいいね!)」が存在します。

「いいね!」にメッセージを添えられ、さらに相手のプロフィールに優先表示されるこの機能。公式からは「メッセージを付けるとマッチング率3倍」とアピールされています。

そこで本記事では、withの「スペシャルいいね(メッセージ付きいいね)!」の例文や送り方、メリット・デメリットなどを解説

「スペシャルいいね!の詳しい効果を知りたい」「メッセージに何を書けばいいかわからない……」という方は、ぜひ参考にしてください。

このページはアフィリエイト広告を利用しています。
with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『with』の「スペシャルいいね!」(メッセージ付きいいね)とは

『with』の「スペシャルいいね!」には、機能的には以下の2つの効果があります。

・「いいね!」にメッセージを付けられる
・相手の「いいね!」画面で優先表示される

「優先表示」で目を引き、「メッセージ」で好感を持ってもらえる結果、マッチング率が上がる。これが「スペシャルいいね!」で見込める恩恵です。

メッセージと優先表示、それぞれの効果を確認していきましょう。

【重要】「いいね!」にメッセージを付けられる

『with』では通常、マッチングしないとメッセージのやり取りができません。「スペシャルいいね!」はそのルールを乗り越え、ファーストコンタクトの時点でメッセージを送れるのです。メッセージは最長200文字。

「スペシャルいいね!」はほかに相手の画面に優先表示される機能がありますが、いかにメッセージで差をつけるかがより重要に。

相手への好意や親近感を上手くアピールすれば、好印象を抱いてもらえること請け合い。本記事ではメッセージの例文やコツ・注意点を紹介しています。ぜひ使いこなしの参考にしてください。

相手の「いいね!」画面で優先表示される

「スペシャルいいね!」では、相手の「いいね!」一覧画面の特別枠に優先表示されます。

人気のユーザーは「いいね!」が集まりやすく、せっかく自分が「いいね!」を送っても気づいてもらえないことも。そこで「スペシャルいいね!」を送れば、気づいてもらいやすくなるのです

消費ポイントは3pt

「スペシャルいいね!」の送信には、「残いいね」とは別にwithポイントが3pt必要です。なおメッセージを付けず、優先表示させるだけの利用もできますが、その場合も消費ポイントは変わらないためご注意を。

withポイントの入手方法は、ログインボーナスや課金。貴重なポイントのため、頻繁には「スペシャルいいね!」を利用しにくいのは気になるところ。一方で、それだけ真剣度が伝わりやすいとも言えます。

「メッセージ付きいいね!」を無料で送る手段あり

実は『with』では条件を満たすと、優先表示は無しの「メッセージ付きいいね!」を無料で送れます。

その条件とは相手が「無料でいいね!」を送れる対象であること。「無料でいいね!」対象の相手を探す方法は主に2つ。

アプリ内の「さがす」で表示される異性の中に、""「期間限定いいね!」が無料""と表示されているユーザーが「無料でいいね!」の対象。そのユーザーには無料で「メッセージ付きいいね!」を送れます。

ほか、「期間限定心理テスト」で相性のいい相手も「無料でいいね!」の対象になります。このケースでは、1日10回まで「メッセージ付きいいね!」を無料で送信可能です。

「スペシャルいいね!」(メッセージ付きいいね!)の送り方

「スペシャルいいね!」または「メッセージ付きいいね!」の送り方の手順は、以下の通りです。

1.相手のプロフィールを開き「いいね!」をタップ
2.「スペシャルいいね!で優先表示」か「メッセージを付ける」をタップ(※)
3.メッセージを入力したら「入力内容を確定」をタップ

(※)「メッセージを付ける」は相手が「無料でいいね!」の対象のときに選択可能。

「スペシャルいいね!で優先表示」「メッセージを付ける」にチェックを入れると、メッセージの入力画面に進みます。

メッセージは最大200字まで送信可能です。一言二言ではもったいなので、しっかり作りこみましょう。本記事内の例文やコツも参考に。

with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

ちなみに、withで結果が出ない場合、あなたの年齢や目的と、アプリの特性がズレているだけかもしれません。

以下のおすすめアプリから、併用や乗り換えも検討してみましょう。

withで上手くいかない人向けアプリ

  • マリッシュ アイコン

    30代以上で出会いづらいなら →
    マリッシュ

    30代~50代が中心で、落ち着いて出会いやすい環境

  • ペアーズ アイコン

    地方在住で出会いづらいなら →
    ペアーズ

    全国規模でユーザー数が多く、地方でも出会いやすい

  • Dine アイコン

    メッセージのやり取り面倒なら →
    Dine

    マッチング後はメッセージ不要でデートが成立!手軽さ◎

メッセージの例文【男女別】

「スペシャルいいね!」でマッチングを得るなら、何よりメッセージの中身が大切。200文字の中でいかに相手に興味をもってもらうかが重要です。

メッセージを作る際は、以下3点を意識してみましょう。

・丁寧な言葉づかいを意識する
・外見ではなく内面に触れる
・共通点を話題にする

上記を踏まえた例文を紹介するので「何を書けばいいか悩む……」という方はぜひ参考にしてください。

【男性が送る場合】メッセージ付きいいねの例文

〇〇さん、はじめまして。□□と申します。読書好きというプロフィールを拝見して、仲良くなりたいと思い、いいねさせていただきました! 僕も△△さんの小説が好きで、とくに「××」は何度も読んでます。

○○さんが、最近読んだなかでよかった本はありますか? もしよかったら、おすすめの作品についてお話しできればうれしいです! どうぞよろしくお願いします。

【女性が送る場合】メッセージ付きいいねの例文

○○さん、はじめまして。××といいます。プロフィールを見て、筋トレが趣味とのことでいいねさせていただきました。ボディビルの大会にも出られているんですね…! 実は私、最近筋トレを始めたところで、ボディメイクに興味津々です。

よかったら〇〇さんのおすすめの筋トレ方法やプロテインなど教えてもらえたらうれしいです! よろしくお願いします。

基本的には、あいさつ・自己紹介・相手の趣味に関連すること・締めのあいさつの順に書けばOKです。

「!」も適度に使うと親しみやすさがアップしますよ。

ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。

マッチングアプリ診断チャート

▼アプリのダウンロードはこちら

使い回しは効果減少 「相手のための」メッセージの作成を

例文は大いに参考にしていただきたいですが、一つ注意すべき点は、同じメッセージを使い回さないこと。

コピペした文章はバレやすいもの。「みんなに同じ文章を送っているんだな……」と思われてしまうと、自分への特別感が薄れ、マッチングしにくくなってしまいます。

同じ文章を使い回すのではなく、必ず相手のプロフィールを読み込んで、その人だけに向けたメッセージを作ることが大切です。

「スペシャルいいね!」のメリット・デメリット

「スペシャルいいね!」を使いこなすためには、特徴を把握する必要があります。

メリット・デメリットをそれぞれみていきましょう。

メリット

「スペシャルいいね!」のメリットは、以下の3点です。

  • 相手の印象に残りやすい
  • マッチング率がアップする
  • 相手に本気度をアピールできる

①相手の印象に残りやすい

「スペシャルいいね!」では、相手の画面に優先表示されます。

通常の「いいね!」だと、どうしてもライバルの「いいね!」に埋もれやすく、プロフィールまで見ずにスキップされることも珍しくありません。

一方で「スペシャルいいね!」なら存在を認識してもらいやすいです。通常の「いいね!」に比べると相手の印象に残りやすい点はメリットといえます。

②マッチング率アップが見込める

メッセージと優先表示を通じて、あなたの存在を印象づけやすくなり、結果としてマッチング率のアップにもつながります。

『with』のアプリ内の「メッセージ付きいいね!」の解説画面でも、「マッチング率3倍!」のアピール文が掲げられています。「通常のいいね!では、なかなかマッチングしない」という方は、ぜひ試したい機能といえますね。

③相手に本気度をアピールできる

相手に本気度をアピールしやすいのも「スペシャルいいね!」の特徴です。

メッセージを添えられるため、通常の「いいね!」だけでは伝わりにくい、あなたの人柄や相手への好意、親近感をしっかり伝えられますよ。

また「スペシャルいいね!」は有料のwithポイントを消費するため、それも相手に本気度を伝えやすい要素と言えます。

デメリット

一見するとメリットだらけの「スペシャルいいね!」ですが、覚えておくべきデメリットも存在します。

  • メッセージが逆効果になる可能性がある
  • かえって相手にプレッシャーを与える懸念も
  • どんな内容・結果でも、3ptを消費する

①メッセージが逆効果になる可能性がある

マッチング前にメッセージを送れるのはメリットでもありますが、メッセージ内容によっては相手を不快な気持ちにさせてしまうことも。

たとえば「年齢が離れているけど気にしません」「ぜひお話しましょう!」などの表現は、上から目線と捉えられやすいため、注意してください。

「スペシャルいいね!」を送る際は、誠実さが伝わる丁寧な表現を心がけましょう。

②かえって相手にプレッシャーを与える懸念も

もし相手がさほど熱量を持っていない場合、「スペシャルいいね!」そのものが逆効果に働く可能性があります。

「スペシャルいいね!」は真剣度を伝えられるメリットがある一方、相手からすればかえってがっついた印象を受け、プレッシャーを感じてしまうかも

ログイン状況やプロフィールをよく読み、「スペシャルいいね!」を送っても大丈夫な相手か確認が大切です。

③どんな内容・結果でも、3ptを消費する

「スペシャルいいね!」では相手への優先表示が保証される一方、メッセージ無し、あるいは短文でも3ptを消費します

また当然ながら、必ずしもマッチングするわけではありません。お財布事情に関わるだけに、やはり気になるところ。

「スペシャルいいね!」の効果を上げるにはメッセージの作り込みが重要となります。

withをもっと使いこなしたい方は以下の記事もごらんください

・マッチング率を上げたい方はこちら
withのマッチングの仕組み・流れは? マッチング率を上げるコツ・使い方や成立の条件も

メッセージ作成のコツ ポイントは節度と親近感

「スペシャルいいね!」のメッセージをうまく利用しマッチング率を上げるためには、以下の4つのコツがあります。

1.相手のプロフィールに言及する
2. 「いいね!」をした理由を共有する
3. 「さん」付けなど、初対面の基本を守り丁寧な印象を与える
4. 共通の趣味について触れる

これら4つのコツについて、詳しく解説していきます。

1. 相手のプロフィールに言及する

コピペだと思われるようなメッセージを避けることが第一。相手のプロフィールに書かれていることに対して具体的に触れ、特別なメッセージであることを伝えましょう。

例えば、「旅行がお好きなんですね!私も最近〇〇に行ってきました」と、具体的な内容を取り入れることが重要です。

2. 「いいね!」を押した動機を共有する

実際に相手のどのような点に魅力を感じたかを相手に明確に伝えることは、自分を選んでくれた、という印象を与えることができ良い関係性を構築しやすくなります。

ただし、単純に「かわいい」「イケメン」といった容姿のみを理由にすると、真面目に交際を望むユーザーには軽い印象を与えてしまう可能性があります。

プロフィールの具体的な内容をあげて、「あなたのプロフィールに感じた共通点から、もっと話してみたいと思いました」といった形で伝えると良いでしょう。

3. 「さん」付けなど、初対面の基本を守り丁寧な印象を与える

メッセージのトーンや言葉遣いも重要です。

相手の年齢や立場に関係なく、初めは敬語を使ってコミュニケーションを取ることをおすすめします。

相手の名前のうしろに「さん」を付けたり、適切な言葉遣いを心がけたりなど、基本的なマナーを忘れずに接するようにしましょう。

タメ口は、関係が深まった後での選択としましょう。

4. 共通の趣味について触れる

人は、似た者同士で親近感を抱きやすいと言われており、共通の趣味や経験をもとにコミュニケーションを取るようにすると、会話も盛り上がりやすくなります。

その趣味を知っている人だからこそわかるような内容を盛り込むと、さらに親近感が増すでしょう。

相手のプロフィールを熟読し、自分との共通点や同じ趣味がないかあらかじめ探してみましょう。

ライター のら:ペアーズやwithで彼氏ができた経験を活かし、情報をわかりやすくお届けします。

メッセージ付きいいね!の成功率を高める秘訣ではありますが、通常のいいねやメッセージでのやり取りにもすべて共通します。

お相手の立場に立ち、一人ひとりと向き合いながらメッセージを送ると、相手の心に気持ちが届きやすくなりますよ。

「スペシャルいいね!」送信時の注意点 送り直し不可など

「スペシャルいいね!」を送るときは、以下の2点に気を付けましょう。

①過去に「いいね!」を送った相手には送れない

「スペシャルいいね!」は、すでに「いいね!」を送った相手には送れません。

「やっぱりメッセージ付きにすればよかった……」と後悔しないよう、とくに気になる方を見つけたら「スペシャルいいね!」を検討しましょう

②送信後、メッセージの取消・修正は不可

「スペシャルいいね!」は送信後の取消や修正はできません

誤送信はもとより、誤字脱字にも注意しましょう。送信前にメッセージを音読すると、誤字脱字を発見しやすいです。

Xでポストを見る方はここをタップ

もらった「スペシャルいいね!」の確認方法

下部メニューバーの「いいね!」をタップすると、画面上部の「スペシャルいいね!」欄で、もらった「スペシャルいいね!」を確認できます。

引用:with公式ヘルプ

「スペシャルいいね!」のよくある疑問・質問

最後に『with』の「スペシャルいいね!」の要点を一問一答方式で確認していきましょう。

「スペシャルいいね!」の特徴は?

1.「いいね!」にメッセージを添えられます
2.相手の「いいね!」画面で優先表示されます

上記を通じ「いいね!」の時点で相手に真剣さや好意を伝え、マッチング率の向上を図れます

「スペシャルいいね!」の料金は?

withポイントを3pt消費します。メッセージの有無や長さに関わらず、消費ポイントは固定です。

「スペシャルいいね!」を無料で送る方法はある?

正確に言うと「スペシャルいいね!」は無料では送れません

ただし、相手が「無料いいね!」の対象となっている場合、優先表示なしの「メッセージ付きいいね!」を無料で送れます

「スペシャルいいね!」の注意点は?

1.過去に「いいね!」を送った相手には送れません
2.送信後の取消や編集はできません

特に気になる相手に対しては「スペシャルいいね!」を検討し、メッセージ作成時は誤字脱字に注意しましょう。

上手く使えば効果3倍以上!? 『with』の「スペシャルいいね!」

マッチング前にメッセージで好意を伝えられ、優先表示もされる「スペシャルいいね!」。特に気になる相手とマッチングしたいときに、ぜひ使いこなしたい機能です。

メッセージの内容が何より大事。本記事の例文やコツを参考に、相手への特別なメッセージを作っていきましょう。

メッセージ次第では、公式が掲げる「マッチング率3倍!」以上の効果を発揮してくれるかもしれません。

with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『with』とは

with(ウィズ)表紙絵
『with(ウィズ)』公式サイト

2022年度前年比利用者増加率No.1の確かな実績があるマッチングアプリ『with(ウィズ)』。20代~30代がメイン層で、真剣な恋人を探す男女が集まっています。

独自の心理テストを通じ、相性ぴったりの相手を探してくれる機能が特徴的。心理テストをきっかけに、今までにないタイプの方と出会えるかもしれません

内面重視の出会いを求めている方におすすめです。

『with』の基本情報

月額料金 男性 3,960円※
女性 無料
累計会員数 1,000万人以上
(2024年2月時点)
運営会社 株式会社with

※クレジットカード決済の料金

『with』お得に始めるコツ3つ

  • 初回登録から24時間限定の割引あり
  • 課金タイミングは本命とマッチングした直後がおすすめ
  • 迷ったら3ヶ月プランがコスパ◎
with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。
こちらの記事もおすすめ
withの使い方 男性向けのコツ・ポイントを伝授
withのいいね数が勝手に減る理由・いいね数を増やす攻略法を徹底解説
withの平均いいね数を独自調査! 男女120人から学ぶ増やし方

マッチングアプリレビュー新着記事

カテゴリ記事一覧へ