女子大生との出会いにおすすめマッチングアプリ7選 実体験から見えた、社会人が出会う方法【女子大生30人にアンケート】

林 卓弥
記事をシェア
女子大生と出会えるマッチングアプリ

女子大生(JD)と出会いたい社会人男性には、マッチングアプリがおすすめです。実際に当編集部のライターにも、マッチングアプリで女子大生と出会い結婚に至った男性が存在します

さらに今回、クラウドソーシングサービス「クラウドワークス」にて、マッチングアプリで実際に出会った30人の女子大生(卒業後3年以内の女性を含む)へアンケートを実施

本記事では実体験とアンケートを交えつつ、社会人男性が女子大生と出会うのに最適なマッチングアプリと具体的な方法、注意点を徹底解説していきます。

このページはアフィリエイト広告を利用しています。
こちらの記事もおすすめ
本当に出会えるおすすめマッチングアプリ25選! あなたに一番合うのはコレ!

女子大生と出会いたい人におすすめのマッチングアプリTOP3

  • タップル:女子大生とすぐにデートしたいときにおすすめ!
  • ペアーズ:会員数No.1!地方でも好みのJDに出会いやすい
  • Tinder:無料で気軽出会える!10~20代女子多数

女子大生と出会いたい社会人男性がすべき3つのこと

女子大生と出会いたい男性がすべき3つのこと

女子大生と出会うには、自分の行動範囲や時間帯を見直す必要があります。また、年齢差をポジティブに捉え、自信を持って接することも重要です。

さらにマッチングアプリなど出会いやすい手段を理解し、賢く使うことで出会える見込みが大幅に向上します。

1. 行動パターンを変える

自宅と職場の往復だけでは出会いのチャンスは増えません。平日夜や週末に出会いのある場所へ足を運ぶことから始めましょう。

おすすめは、大学近くのカフェや書店に立ち寄る時間を作ることです。また、学生向けのセミナーや展示会、文化祭などのイベントにも参加してみましょう。

ただし、明らかに学生を狙っている印象を与えないよう、自然な行動を心がけることが大切です。

2. 年齢差にコンプレックスを抱かない

自信のなさは態度に出やすく、関係構築に悪影響を与えます。そのため、年齢差にコンプレックスは抱かず、自分に自信を持ちましょう。

年上の魅力は、包容力や人生の経験値にあります。無理に若作りせず、自分らしさを大切にすることが信頼関係の基盤になります

見た目を若く見せようと無理をするよりも、清潔感のある大人の男性としての魅力を磨く方が効果的です。

アプリブ編集部 近藤

後ほど詳しくご紹介しますが、30代の男性が女子大生と恋仲になった体験談もあります。年齢=人生経験という自信を持ちましょう。

3. 女子大生と出会いやすい方法を知る

女子大生と出会うために適切な方法を理解しておきましょう。マッチングアプリは、最も効率的で安全に女子大生と出会える方法です。

マッチングアプリを使う場合は、年齢層の幅広い「ペアーズ」や「with」が特におすすめです。プロフィールに「真剣な出会いを探している」と明記し、職業や趣味を詳しく書くことで信頼度が高まります。

オフラインの出会いでは、映画鑑賞会や料理教室など、学生も参加しやすいイベントを狙いましょう。

そのほか、SNSや学園祭、趣味の交流会などイベントでの出会いもおすすめです。適切な手段を理解することで女子大生と出会える確率が上がります。

監修者:近藤

女子大生へ向けたアンケートでは「普段会えない人と出会えることがマッチングアプリの良いところ」という声が異口同音に多数存在しました。まさに社会人の味方と言えます。

※回答内容は、個人が特定されない形で統計的に処理されたデータとして扱われます。

女子大生との出会いにおすすめ! マッチングアプリ7選

女子大生と出会いやすいマッチングアプリは以下の7つ。大きな理由は女子大生の主要年齢層である10代後半〜20代前半の利用者層が多いからです。

目的料金 年齢層累計会員数 特徴運営会社

タップル
詳細をみる 恋活・デート 男性 3,700円
女性 無料
20代〜40代2,000万人以上「趣味でつながる」がコンセプト株式会社タップル

ペアーズ
詳細をみる恋活・婚活男性 4,100円
女性 無料
20代〜40代2,000万人以上会員数トップで出会いやすい。地方の人にもおすすめ株式会社エウレカ

with
詳細をみる恋活男性 3,960円
女性 無料
20代〜30代1,000万人以上診断テストで相性の良い人が見つかる株式会社with

Omiai
詳細をみる恋活・婚活男性 3,900円
女性 無料
20代~40代1,000万人恋活・婚活向けマッチングアプリ株式会社Omiai

Tinder
詳細をみるデート・恋活男女ともに無料20代〜30代全世界6億3000万以上のDL近くにいる人とマッチングMG Japan Services 合同会社

CoupLink
詳細をみる 恋活・婚活 男性 4,600円
女性 無料
20代~40代 非公開 街コンとアプリ、両方で出会う 株式会社リンクバル

Dine
詳細をみる 恋活・デート 男性 6,500円
女性 6,500円
相手が有料会員の場合は無料
20代~40代 非公開 メッセージ不要 株式会社Mrk & Co

※価格は税込み。
※クレジットカード決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。

▼自分にどんなアプリが合っているのかわからないという方は、以下のマッチングアプリ分類チャートも参考にしてみてください。タップするとアプリのダウンロード画面に飛べます!

ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。

マッチングアプリ診断チャート

▼アプリのダウンロードはこちら

『タップル』気軽さ・スピード感重視 デートまでも早い

タップル(tapple)表紙絵
『タップル』公式サイトへ

『タップル(tapple)』は、マッチングアプリの中でも10代後半〜20代前半のユーザーが多いことから、女子大生と出会えるチャンスが多いです

検索条件の「仕事」の箇所で学生を選択すれば、すぐに女子大生が絞り込めます。

表示される相手を次々にアリかナシかを判別していくスワイプ方式なので、気軽にいいねを押す人が多く、スピード感重視で出会いたい人におすすめです。おでかけ機能を使えば、即デートに女子大生を探せるのも魅力の1つ。

こんな『タップル』を使えば、気軽に女子大生と出会えるようになりますよ!

アプリブ編集部 近藤

女子大生と出会うなら『タップル』が一番です。

とにかくアプローチできる回数が多く、毎日無料で最大130人前後「いいかも」ができます。

一覧表示がない欠点はありますが、検索条件で大学生を選べるようになるので、簡単い女子大生と出会えます。

『タップル』の基本情報

月額料金 男性 3,700円※
女性 無料
累計会員数 2,000万人以上
(2024年4月時点)
運営会社 株式会社タップル

※クレジットカード決済の料金

女子大生と気軽にデートできるマッチングアプリ
タップル-マッチングアプリ

Tapple, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『ペアーズ』最大級のユーザー規模 地方でもチャンス大

ペアーズ表紙絵
『ペアーズ』公式サイトへ

『Pairs(ペアーズ)』はユーザー数が多く、女子大生もよく利用しているマッチングアプリです

会員数は20代が中心なので、真面目な出会いを求める女子大生と出会える可能性が高いです。『タップル』同様、女子大生を探すときは検索機能の職業欄を学生にしましょう。

またコミュニティ機能を使って、好みや価値観の似ている相手を探せます。共通点の多い人にアプローチをすることで、会話も盛り上がり出会いをより確実なものにできますよ。

アプリブ編集部 近藤

同じ趣味の女子大生と出会うなら、『ペアーズ』が圧倒的におすすめです。

マイタグ(コミュニティ機能)の中での検索条件を学生にすることで、同じ趣味の女子大生だけが表示されます。しかも一覧表示ができるので、タイプの女子大生の探しやすさはピカイチ。

『ペアーズ』の基本情報

月額料金 男性 4,100円※
女性 無料
累計会員数 2,500万人以上
(2025年5月時点)
運営会社 株式会社エウレカ

※クレジットカード決済の料金

地方でも女子大生と出会えるマッチングアプリ
Pairs(ペアーズ) マッチングアプリ・出会い

eureka,Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『with』女子大生にも好評 心理テストでマッチング

with(ウィズ)表紙絵
『with』公式サイトへ

『with(ウィズ)』は心理テストを使って、相性の良い相手を探せるマッチングアプリです。メインの年齢層が20代で、女子大生のユーザーも多くいます。女子大生に絞ってお相手を探したいときは、検索条件の職業を学生にするだけ。

心理テストの結果で出た相性の良い相手とは自然とマッチングもしやすくなり、楽しみながら出会いを探せますよ。

他にも、趣味嗜好を設定できる「好みカード」の機能を使うことで、よりあなたに合った人を見つけられます。流行を意識しつつ設定することで女子大生とのマッチング率を高められるため、上手く活用しましょう。

アプリブ編集部 近藤

with』は価値観のあった女子大生と、真剣な恋愛がしたい人に向いています。

また、女子大生へ向けたアンケートでは「相性診断が的確だった」など、価値観重視のシステムに対する好意的な意見が多く見られました。

一方で『タップル』に比べると、アプローチできる回数が少ないため、出会い辛さはあります。

ただ検索で一覧表示ができるため、タイプの女子大生を選ぶという点では、『with』も使いやすいです。

『with』の基本情報

月額料金 男性 3,960円※
女性 無料
累計会員数 1,000万人以上
(2024年2月時点)
運営会社 株式会社with

※クレジットカード決済の料金

『with』お得に始めるコツ3つ

  • 初回登録から24時間限定の割引あり
  • 課金タイミングは本命とマッチングした直後がおすすめ
  • 迷ったら3ヶ月プランがコスパ◎
相性の良い女子大生と出会えるマッチングアプリ
with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『Omiai』真剣交際・婚活の有力候補

Omiai表紙絵
『Omiai』公式へ

Omiai(オミアイ)』は、あなたと女子大生とのマッチ度がわかるマッチングアプリです

検索条件の職業を学生にすると、女子大生を見つけやすくなります。検索結果でハートマークにある「%」が高い女子大生にアプローチすると、出会える確率があがりますよ。

また違反者にはイエローカードが表示されるため、業者など怪しい人物も紛れ込みにくい環境となっています。

アプリブ編集部 近藤

Omiai』は他のアプリと比較すると、真剣交際や結婚を意識して出会いを探している人が多いです。

学生でも真剣な恋愛を考えている人が多いので、気軽なノリで出会おうとするのではなく、徐々に仲良くなることを心がけるとよいですよ。

『Omiai』の基本情報

月額料金 男性 3,900円※
女性 無料
累計会員数 1,000万人以上
(2024年7月時点)
運営会社 株式会社Omiai

※クレジットカード決済の料金

女子大生と真剣、安全にマッチング
Omiai(オミアイ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

株式会社Omiai

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『Tinder』唯一無二 男性もメッセージ無料

Tinder(ティンダー)表紙絵
『Tinder』公式へ

『Tinder(ティンダー)』は、完全無料の気軽な出会いを求める人が利用するマッチングアプリです。10代、20代のユーザーが多く、女子大生とは比較的出会いやすいでしょう。

GPS機能を使った距離検索が特徴で、近所に住む人と出会いやすくなっています。気軽な出会いを求める人やフットワークの軽い人が多め。マッチングしたその日の内に会うといったことも珍しくはありません。

ほかのアプリと合わせてサブで使うアプリとしてもおすすめです。

アプリブ編集部 近藤

Tinder(ティンダー)』では検索条件で年代を22歳までに設定することで、女子大生を探すことができます。

無料で利用できるため、課金したくない方やサブで使うアプリを探している方に『Tinder』はおすすめです。

『Tinder』の基本情報

月額料金 男性 無料
女性 無料
累計会員数 非公開
(全世界累計6億3000万以上のDL)
運営会社 MG Japan Services 合同会社
男女ともに完全無料!
Tinder- マッチング・出会い系アプリ

Tinder LLC

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『CoupLink』街コンと連携 リアルの出会いを増やす

CoupLink(カップリンク)表紙絵
『CoupLink』公式へ

CoupLink(カップリンク)』では、マッチングアプリと街コンの両方からアプローチを図れます。街コンはデートと異なり、スタッフが常駐する1種のイベントであるため、女子大生にとっても安心感が強い点が特徴。

検索条件の「職業」で学生が絞り込めるだけではなく、「年齢」は1歳単位で指定が可能です。

ほか機能として、5分間限定でビデオ通話か音声通話を楽しめる
「はなそうよ」機能**があります。実際に会う前に会話して雰囲気を確かめられるのも魅力です。

『CoupLink』なら、あなたと相性の良い女子大生と出会えますよ。

アプリブ編集部 近藤

Couplink』はリアルでの出会い(街コン)もオンラインでの出会いも両方楽しめるのがよいところ。

女子大生でも学生コンや街コンに興味を持っていて、社会人と出会いたいと思っている人はとても多いです。他のアプリと併用するのもよいかも。

『CoupLink』の基本情報

月額料金 男性 4,600円※
女性 無料
累計会員数 非公開
運営会社 株式会社リンクバル

※クレジットカード決済の料金

20代メイン!条件絞り込みが便利
出会い カップリンク-マッチングアプリ(マッチング)・恋活

LINKBAL INC.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『Dine』まずはデート 出会いの最短距離

Dine(ダイン)表紙絵

『Dine(ダイン)』は女子大生含む、若い世代から人気のデート前提で出会えるマッチングアプリです。

メッセージのやりとりが不要でデートの日程調整が自動でできる点が最大の魅力。

その日に会える人同士でマッチングも可能なので、即日デートしたい場合にもおすすめできます。

『Dine』の基本情報

月額料金※ 男性
25歳以下3,900円
26歳以上6,500円

女性
25歳以下3,900円
26歳以上6,500円
累計会員数 非公開
運営会社 株式会社Mrk & Co

※クレジットカード決済の料金
※相手が有料会員なら無料

メッセージ不要&デート日程自動調整
Dine(ダイン):婚活・恋活マッチングアプリ

Mrk & Co

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

アプリブ編集部 近藤

Dine』は、アプリ側が自動でお店予約もしてくれる画期的なアプリ。

実際の出会いまでのプロセスをかなりスムーズに進められるので、日頃忙しくあまりアプリを触る時間をとれないという方にもおすすめです。

10秒診断!自分に1番合うマッチングアプリがわかる

自分に1番合うアプリを見つけるのは大変です。時間がない方のために、5つの質問に答えるだけで、あなたにピッタリのアプリが見つかる診断を用意しました!

※回答内容は、個人が特定されない形で統計的に処理されたデータとして扱われます。

【ライターの体験談】女子大生と出会い結婚した社会人男性

ここではライター川元の実体験をもとに、社会人が女子大生と出会った経緯とその後の展開を紹介します。

女子大生から信頼されるコツ

当時21歳の社会人3年目だった彼は、ペアーズで大学2年生の女性(現在の妻)と出会います。同い年や年下との出会いを希望しており、プロフィールにもその旨を記載していました。

マッチング後は毎日やり取りを重ねて、デートでは年上の社会人として程よいリードを心がけていたそうです。

交際開始後、彼女に「なぜ僕を選んでくれたのか」と聞いたところ、「100人以上からいいねされていた中でプロフィールの信頼感とやり取りの丁寧さが1番だった」とのことでした。また、年齢差については「12歳くらいまでなら全然気にしない」とのこと。

ライター 川元 雄之

プロフィールには、休日の過ごし方について詳しく書いていました。

具体的には、「休日は主に土日で、家で過ごすよりはショッピングやドライブなどに出かけることが多いです!アウトドアが好きな方と出会えたら嬉しいです。」と書いていました。

これを見た彼女は、「プロフィールは細かく書かれているし、休日の過ごし方も含めて気が合いそう!」と思ったそうです。

その後、順調に交際関係を継続して、彼女の大学卒業と同時に結婚しました

マッチングアプリでは、見た目や年齢以上に「信頼できる人かどうか?」が見られています。プロフィールはしっかりと作り込み、やり取りでは丁寧さを心がけましょう。

社会人や年上ならではの落ち着きやリードを見せることで、女子大生から安心感のある存在として見てもらえます。

ライターはこれで女子大生と出会い結婚した
Pairs(ペアーズ) マッチングアプリ・出会い

eureka,Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

【女子大生の体験談】アプリを通じ恋人、友達、夫ができた3名のケース

次は逆に、女子大生の視点から社会人男性と出会った体験談をチェックしていきましょう。今回は恋人、友達、結婚に至ったそれぞれのケースをピックアップ。

魅力的に見える人柄や、初デートでの立ち居振る舞い、逆に不満を与えてしまうことなど、重要なヒントが満載です。

『with』30歳ホテルマネージャーと恋人になった女子大生

仕事中心でも豊富な人生経験に惹かれた

大阪府立大学 使用アプリ:with

withで30歳のホテルマネージャーの男性とマッチングし、SNSで話題のカフェで初対面しました。

仕事中心な人なのかな、が正直な第一印象で、実際に仕事中心でなかなか会う時間を取れなかったのが困った部分でした。

ですが豊富な人生経験に惹かれ、恋人になるまで関係が進みました。withを通じ、いま生活している社会では出会うことができないであろう職種、年齢の方と出会えました。

多くの場合、女子大生から見て30歳は結構な年齢差。それが女子大生視点では「豊富な人生経験」として映ることが、この体験談からも伺えます。

一方で仕事中心で会う時間が取れなかったとの声も挙がっているため、仕事とやり取りのバランス感を意識していきたいですね。

with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『タップル』25歳会社員の男性と友達になった女子大生

丁寧で聞き上手な男性と、カフェで楽しくデート

明治大学 使用アプリ:タップル

タップルで出会った25歳の会社員の方と、新宿の雰囲気の良いカフェで初デート。

店内は静かで落ち着いていて話しやすい空間だったため緊張もすぐにほぐれました。それにケーキが美味しくて会話も弾み、楽しい時間を過ごすことができました。

彼は第一印象どおり誠実で、話し方が丁寧&聞き上手。自分の話に共感してくれて、仕事への姿勢や休日の過ごし方も好印象でした。

返信が遅い時期があって不安になることもありましたが、いまは友達として良い関係です。

初デートを楽しんだ様子を丁寧に伝えて頂いた回答がこちら。男性の大人としての落ち着いた雰囲気が伝わってきます。ケーキが美味しい落ち着いた雰囲気のカフェで緊張がほぐれたという声も、デート場所を選ぶ重要なヒントになります。

タップル-マッチングアプリ

Tapple, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『Tinder』24歳塗装業の男性と家庭を築いた女子大生

「優しくて強くて明るく、頼れる存在で大好きです」

大阪総合保育大学 使用アプリ:Tinder

Tinderで24歳の塗装業の男性と出会い、結婚して子どもも生まれました。優しそうが第一印象で、初対面の場所は彼の実家です。

食べ終わったお昼のお弁当の洗い物を出してとお願いしても忘れがちなところが少し困りますが、優しくて強くて明るく、頼れる存在で大好きです。

アプリのおかげで旦那と出会えました。

結婚生活のリアルな生活感も交わるこの回答。「優しい」「頼れる」など、女子大生が社会人男性に求めるワードがここにも散りばめられています。

どちらかというと気軽な出会い向きのTinderで結婚まで至ったという点も注目ポイントです。

Tinder- マッチング・出会い系アプリ

Tinder LLC

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

マッチングアプリで女子大生と出会うコツ

マッチングアプリで女子大生と出会うコツ

ここからは、ライターの実体験と女子大生からのアンケートを踏まえ、マッチングアプリで女子大生と出会うコツを紹介します。

重要なポイントは写真設定と立ち居振舞いです。見た目も中身も、魅力的に映る大人の男性を目指しましょう。

アプリブ編集部 近藤

私の経験上、一番のコツは「余裕がない大人」にならないこと。

女子大生があなたに求めることは、同年代の男子学生にはない「余裕のある大人の男性」です。期待を裏切るような行為をすると一気にマッチングやデートができなくなりますよ。

個人的な経験から重要だと思っているポイントは、自分のプロフィールの初回デート費用を「払ってあげる」にしておくこと。これだけで、女子大生とより出会いやすくなります。

マッチングアプリで女子大生を探す方法

女子大生の検索方法としておすすめなのは、距離をなるべく広く設定し、学生にチェックを入れて表示された人の中から探す方法です。

地域を細かく限定するなら大学近辺の駅周辺の設定をすることで、女子大生を効率良く見つけられます。

またコミュニティやグループの中には、「大学生」といったものがあります。このコミュニティに所属している人であれば、簡単に女子大生が分かるので、探しやすいですよ。

アプリブ編集部 近藤

検索条件で学生を選ぶのにくわえ、年齢の上限を22歳にすることを忘れないようにしましょう。

学生だけの場合、偽っている可能性もありますが、年齢は本人確認をしているので、嘘がつけません。

より確実に女子大生と出会いたい人は、必ず上記の検索条件を忘れないようにしまてください。

清潔感のある写真を設定し、誠実さを示す

マッチングアプリで女子大生と出会うには、清潔感のある恰好で撮った写真を用意しましょう。

スーツを着なれている人は、仕事の合間に撮るのが特におすすめです。周囲の学生にはない魅力をアピールできるので、マッチングがしやすくなります。

また、服装だけでなく表情も重要なポイントの1つです。柔らかい笑顔や何かに打ち込んでいる真剣な表情の写真なら、高評価に繋がりマッチングに繋がります。人柄や印象が伝わるように、上半身の写真と全身の写真など複数枚あるとさらにグッド。

アプリブ編集部 近藤

女子大生へのアンケートでは、マッチングアプリ内でのお相手の第一印象に「誠実そう」「優しそう」という回答が多数見られました。

清潔感のある格好と豊かな表情は、誠実さを示す最適な手段です。

自己紹介文で年齢差をポジティブに表現

女子大生は、年齢差そのものよりも「年上男性としてどう接してくれるか」を重視しています。

安心感や頼れる雰囲気、落ち着いたコミュニケーションは、年上男性の大きな強みです。「人生経験を活かして、あなたの夢を一緒に応援したい」といった前向きな表現を使いましょう。

また、年齢があっても対等な関係を築こうとする姿勢を明確にアピールすることも重要です。「お互いに尊重し合える関係を大切にしたい」という意思をプロフィール文で示しましょう。

上から目線ではなく、お互いに学び合える関係性を求めていることを伝えれば好印象を与えられます。

共通の話題を探す

マッチングができたら、まずは共通の話題がないか探してみましょう。プロフィールを見て趣味や好きなものが被っている場合は、まずはその話題から徐々に距離を縮めていきます。

特にない場合は、相手の学生生活からマッチングアプリに関する話、アルバイトや休日の話題を広げて、距離が縮まってきたら恋愛関連の話題に切り替えましょう。

余裕感が伝わるトーク

女子大生とのやり取りは、メッセージでもデート中でも、会話で余裕が伝わると魅力が増します。年上の男性としてリードしていくだけで、あなたが女子大生と恋人関係になれる可能性がグッと上がります。

メッセージでは、相槌をあまり丁寧にしすぎないこと。媚びている印象はすぐに伝わり、余裕がなく見えてしまいます。友人や母親とやり取りするような、シンプルな文面でOKです。

デート中は、ゆっくりはっきり、なるべく低い声で話すことで自然と余裕を出せますよ。

店やデート決めはスマートに

デートのお店や場所を決めるときは、事前に好みや食べられないものだけ確認し、候補となるお店のURLをいくつか送るとスマートです。

誘い方や行き先決めの段階でグダグダになると、「行っても楽しくなさそう」と思われて返信が来なくなることもあります。かなり重要なポイントなので、しっかりと意識して女子大生をデートに誘いましょう。

マッチングアプリの複数使いがおすすめ

マッチングアプリは、複数使うと出会える可能性が大幅に上がります。写真設定やプロフィールも流用できるので導入も簡単。

月額費用がかさむデメリットこそありますが、その分検索で見つかる女子大生が多くなり、効率的に出会いを増やせますよ。

2つ目として使うアプリに迷ったら、以下のチャートをぜひ活用してください。

マッチングアプリ診断チャート

▼アプリのダウンロードはこちら

女子大生とやり取りするときの注意点

ここでは、女子大生とやり取りをするときの注意点をまとめました。特に、「女子大生」であることに価値を感じているのが相手に伝わると印象はかなり悪くなります。ほかにも以下のポイントに該当しそうな場合は注意してください。

アプリブ編集部 近藤

一つの注意点を怠るだけで、それまで順調だった関係が終わってしまいます。

これから紹介するものは必ず守って、女子大生との出会いを楽しみましょう。

積極的になりすぎない

積極性が全面に出過ぎると、相手の女性が引いてしまう可能性が高くなります。グイグイ来られるのが嫌な女子大生は多くいますし、下心が滲み出て引かれる原因になることも。最悪の場合、せっかくマッチングしたのに、ヤリモクと勘違いされブロックされてしまいます。

まずは相手のペースを掴み、相手の美点を適度に褒めながらやりとりを続けましょう。そうすることで自然と社会人としての余裕が出て印象が良くなりますよ。

アプリブ編集部 近藤

積極的になりすぎると軽い男性と見られ、かえってネガティブに映ってしまいます。

女子大生へ向けたアンケートでも、お相手の困った部分として「グイグイ来すぎた」、「チャラい」、「女慣れしてそう」といった回答が複数寄せられました。

メッセージの返信はできる限りこまめに

仕事で忙しい時期があるのは重々承知ですが、それでも相手への返信はこまめに送りたいところです。その際も、できれば相手にとって親身に映るとなお理想的。

30人の女子大生へ行ったアンケートでも、6人がメッセージや会う頻度の少なさを不満点として挙げていました。「返信が遅くて心配になった」「仕事中心で会う時間をなかなか取れなかった」「メッセージが短文」など。

「平日は21時以降にメッセージを確認します」とあらかじめて伝えるほか、忙しいときは一言でも正直に伝えるのも手。短文でもスタンプを添えれば印象も柔らかくなります。

絵文字やビックリマーク、(笑)を使わない

やや極端ではありますが、「絵文字」、「!」、「(笑)」の3つはすべて使わない方がうまくいく可能性が高くなります。これらを多用すると、相手に媚びるような雰囲気や女性慣れしていない感じが出やすくなります。

なんとなく冷たい文章に感じる場合は、スタンプを使って中和しましょう。装飾がなく、あっさりしているくらいで問題ありません。

「女子大生」「JD」「若いね」はNG

やり取りの中で、「女子大生」「JD」「若いね」の3つはNGです。「女子大生」や「JD」はあなたがそこに価値を感じていると伝わり、女子大生なら誰でも良く聞こえてしまいます。

また「若いね」と言ってしまうと、急におじさんっぽさが出てしまいます。そもそも、女子大生はかっこいい大人の男性と出会いたいので合って、ださいおじさんと付き合いたいわけではありません。

できるだけお金を使わせない

女子大生相手のデートなら、できるだけ相手にお金を使わせるのは避けましょう。年上の男性に食事に連れて行ってもらった際は、奢ってもらうのを期待して当然です。

必ずご馳走しなければいけないわけではありませんが、相手の期待を裏切ってしまう可能性が高いです。あなたが女子大生に魅力を抱いているのと同じように、女子大生も「大人で余裕がある男性」のあなたに魅力を抱いています。

できる限りその期待を裏切らないようにすることが、女子大生とのデートでは重要です。

アプリブ編集部 近藤

アンケートでも、初デートの際に「男性が全額払った」と「男性が多めに払った」の回答が大半(30人中23人)。金銭面でも懐の深さを示したいところです。

自慢話をしない

女子大生相手に限った話ではないですが、自慢話は控えましょう。アピールのために実績や武勇伝をついしてしまう男性は多いですが、逆効果です。自分を無理に大きく見せようとする姿は、器が小さく見えてしまいます。

自分を良く見せる必要はありません。ただ相手を楽しませることに集中しましょう。自分がたくさん話すよりも、相手に多く話させた方が結果的に高評価に繋がります。

【女子大生の本音つき】安心して出会えると感じる男性の3つの特徴

以上の注意点を踏まえたうえで、女子大生に魅力的に見える男性の特徴を確認していきましょう。アンケートに寄せられた女子大生の本音も都度掲載していくため要確認。以下の3つを踏まえれば、スムーズに関係を深められるでしょう。

女子大生が安心して出会える男性の特徴

1. 適度なリードと判断力がある

デートや会話では主導しすぎず、相手の意見を尊重することが大切です。また、食事や帰宅時間の配慮など細かい気づかいも重要なポイントです。

たとえば「今日はどこに行きたい?」と相手の希望を聞いてから、2〜3つの選択肢を提示するようにしましょう。

食事の際は相手の好みを聞き、お酒を強要しないことや終電を考慮した時間設定を心がけてください。何かトラブルが起きた時も焦らず冷静に対処する姿勢が、頼りがいのある大人として評価されます。

【女子大生の本音】落ち着いた雰囲気と前向きな考え方に惹かれた

近畿大学 使用したアプリ:ペアーズ

ペアーズで25歳のIT関連企業の男性と出会いました。仕事への情熱と誠実な姿勢が印象的で、話していて安心感がありました。

落ち着いた雰囲気と前向きな考え方にも惹かれました。悩み事にも優しく相談に乗ってくれる姿勢がとても魅力的です。

2. 礼儀とマナーを崩さない

相手が年下の女子大生であっても敬語や丁寧語を使い、礼節ある対応を心がけましょう。特に飲食店や公共の場での振る舞いは細かくチェックされています。横柄な態度や相手との過度な距離の詰め方はNGです。

初対面から数回のデートまでは、基本的に敬語で話すことをおすすめします。また、店員さんへの態度や電車内でのマナーなど、細かい部分まで見られていることを意識してください。

「まだ学生だから」といった上から目線の発言や、急に馴れ馴れしくなる行動は警戒される原因になります。

【女子大生の本音】食事マナーで1発アウト!? 下ネタにも注意

姫路大学 使用アプリ:タップル

タップルで男性と出会いましたが、友達のままで終わりました。

見た目が優しそうで会うことを決めました。実際に会ってみると、優しかったのですが、食事のマナーが気になりお断りさせていただきました。

山口大学 使用アプリ:with

21歳のアルバイトの男性と出会い、婚約関係になりました。

私は人見知りで、実際に会ったときも極度に緊張して言葉がうまく出なかったのですが、急かすことなくしっかり待ってくれる余裕のある接し方が印象的でした。

ただ下ネタが多く、声がでかい点は改善してほしいです。

3. 情報をオープンにしていて信頼感がある

自己開示は信頼感に直結します。たとえば、職業や趣味、恋愛の価値観などはきちんと伝えることが重要です。

あいまいな態度や嘘のプロフィールは逆効果です。マッチングアプリを使う場合、プロフィールには「真剣な出会い目的」と明記しておきましょう。

オープンな場で情報を公開することに抵抗感のある方は、会社名は伏せても「IT系の会社で営業をしています」など職業を明確にしてください。趣味や休日の過ごし方も具体的に話すことで、相手に安心感を与えられます。

女子大生との関係を長続きさせる3つのポイント

女子大生との関係を長続きさせるコツ

年の差がある女子大生と出会えた後、関係を長続きさせるためには特別な配慮が必要です。年齢差や立場の違いを意識しすぎると、かえって不自然な関係になってしまいます。

ここでは、自然で対等な関係を維持するポイントについて解説していきます。

1. 価値観とゴールを早めに共有する

女子大生と良好な関係を築くためには、結婚観や恋愛観など、価値観のすり合わせを早めに行うことが重要です。社会人と学生では、将来に対する考え方が大きく異なる場合があります。

将来設計の違いが大きすぎると、どんなに相性が良くても関係が続きにくくなります。「お互いにとって心地よい関係」を目指し、無理のない範囲で歩み寄るようにしましょう。

相手の価値観や人生設計を尊重しながら、自分の考えも正直に伝えることがポイントです。

2. お金と時間のバランスをフェアに保つ

自分が「社会人だから」「年上だから」と一方的に負担しすぎると、後々不満が溜まりやすくなります。社会人のほうが収入があるからといって、すべてを負担する必要はありません。

会う頻度やデート費用を互いに相談して決めることで、対等な関係を維持できます。学生の立場を考慮しつつ、無理のない範囲で関係を続ける工夫が必要です。

時間の使い方についても相手の学業やサークル活動を優先させる配慮は必要ですが、自分の時間も確保してください。お互いを尊重できる関係を目指しましょう。

3. サポートと干渉の境界線を守る

相談には積極的に乗るが、過剰に意見を押し付けないことが重要です。年上として、社会人としての経験があるからといって、上から目線でアドバイスするのは控えましょう。

相手の考えや自由を尊重しつつ、見守る姿勢を保つことで信頼関係は深められます。束縛や過干渉は、若い女性にとって重荷になりやすいため、適度な距離感を保つことが長続きの秘訣です。

「管理」ではなく「信頼」でつなぐ関係を目指しましょう。

【女子大生の本音】優しさも行き過ぎれば心配性

鹿児島国際大学 使用アプリ:ペアーズ

ペアーズで23歳の公務員の男性と出会い、今も恋人としてお付き合いしています。

本当に真面目で自分にしっかりとした軸がある人です。すべてにおいて優しく、私のことを常に考えて行動してくれます。

ただ心配性なところがあり、心配してくれるのはとても嬉しいのですが、心配されすぎて少しうるさく感じてしまうことがあります。

マッチングアプリ以外で女子大生と出会いのある場所と方法

アプリ以外で女子大生と出会いがある場所と方法

女子大生と出会いのある場所と方法を紹介します。ただし、圧倒的にマッチングアプリが始めやすく、また出会いやすいです。

アプリブ編集部 近藤

マッチングアプリ以外の場所では、どうしてもあなたから声をかける状況になりやすいです。

そうすると、女子大生側にがっついているようにみられ、敬遠されてしまうことを頭に入れておいてくださいね。

カフェ・居酒屋

大学近くのカフェや居酒屋を頻繁に利用することで、アルバイトや常連の女子大生と出会えるチャンスがあります。何度も顔を合わせて知り合いになれば、自然な形で出会えるでしょう。

ただ、自分から積極的に話しかける必要があることや、時間がかかることからハードルはやや高めです。相手から「この人と仲良くなりたい」と自然と思ってもらう必要があるため、外見磨きやトーク力は必須です。

アプリブ編集部 近藤

カフェは初デートの定番スポットでもあります。マメに通う習慣を取り入れ場馴れしておくと一石二鳥です。

学園祭

母校の学園祭に参加することで、女子大生と出会えるチャンスがあります。座って暇そうにしている女性に声をかければ会話が広がる可能性が高いでしょう。

後輩がいればナンパをしなくても自然と交流が広がるチャンスもあります。期間が限定されていて上級者向けの方法ではありますが、出会える可能性は高いでしょう。

合コン

大学の後輩に合コンのセッティングを頼むことで、女子大生と出会えます。ただし大学生の中に社会人が1人だと浮いてしまいがち。上手く溶け込む必要がある上に、年上であることを活かしてリードする必要があることから、成功するためのハードルは高めです。

また、合コンを開いてくれた後輩には別の女性を紹介するなど、お返しをしましょう。

SNS

SNSを出会いの目的で使用している女子大生は多くはありませんが、時間をかけて徐々に関係を築いていけば、実際に出会うことも可能です。

趣味に特化したアカウントを持つ人も多く、共通の興味を持つことから関係を深めていく方法も有効でしょう。

マッチングアプリと同様にオンラインで匿名性のある出会いが可能ですが、身元確認が行われない点や、すべてのユーザーが出会いを求めているわけではない点には注意が必要です。

アプリブ編集部 近藤

僕もSNSで出会った経験もありますが、匿名性が高い&出会いを求めているか見極める必要はあるため、マッチングアプリよりは時間はかかった印象です。

オンラインの出会いにあまり抵抗ないのなら、『Tinder』のようなアプリも合わせて使ってみるのが効率的でおすすめ。

完全無料で使えるし、3分あれば登録できます。

SNSと合わせて使いたい!
Tinder- マッチング・出会い系アプリ

Tinder LLC

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

【番外】女子大生には使用注意の2つのアプリ

最後は番外編。有名かつ手軽である一方、女子大生視点で見ると使用注意のアプリを2つチェックしていきましょう。

女子大生へのアンケート結果から、男性に誠実さや真面目さを求める傾向が強いことが見えてきました。つまりそれとは対照的な、軽めの出会い志向が顕著なサービスは要注意となります

社会人男性にとっても、真剣な恋人探しが目的ならミスマッチになりやすく、結果的に理想の出会いから遠回りになりがち。

以下の2つは、使う際の前提とリスクを理解したうえで検討しましょう。

『ハッピーメール』

アプリ名ハッピーメール
料金男性 50P/500円~
女性 無料
年齢層20代~50代
累計会員数3,500万
目的デート、恋活、友達作り
特徴近くの”すぐ会える”人と出会える
運営会社株式会社アイベック

※月額料金はクレジットカード決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

ハッピーメール』は、2000年から運営されている老舗出会い系サイトです。長い運営歴がありますが、デート相手や異性の友達などのライトな出会いを求める人が多いため、恋人が欲しい人には注意となっています。

募集(掲示板)機能では気軽に出会えることがメリットですが、体目的のユーザーも目立ちます。実際の利用者からは「遊び目的のメッセージが多い」との声も確認できました。

運営は安全対策を行っているものの、月額制のマッチングアプリとは使用感が大きく異なります。真剣な恋愛には向かないアプリとなっています。

『ワクワクメール』

ワクワクメール 公式
アプリ名ワクワクメール
料金男性 110P/1,000円~
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数1,200万人以上
目的デート、恋活、友達作り
特徴徹底した安全管理体制だから
誰でも安心して利用可能
運営会社有限会社 コロン
運営委託会社 株式会社ワクワクコミュニケーションズ

※月額料金はクレジットカード決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

ワクワクメール』は、恋人探しよりも遊び相手探しの傾向が強いアプリです。そのため、誠実な出会いを求める女子大生には不向きなアプリと言えます。

大人が手軽な出会いを目的に相手を探せる「アダルト掲示板」の機能もあるため、大学生という立場を考えると、こうしたアプリの利用は避けるべきでしょう。

恋人を探している男性と出会いたいなら、恋活・婚活目的のユーザーが多いマッチングアプリを選ぶことが大切です。

アプリの選び方で出会える相手は大きく異なるので、自分の目的に合ったものを選択しましょう。

女子大生と出会うならマッチングアプリを併用しよう

女子大生と出会いたいならマッチングアプリが効率的でおすすめです。女子大生には、年上好きの人も多いので、清潔感のある写真や信頼感のあるプロフィールを設定ができればマッチングしやすいでしょう。

また、より効率を良くするなら、アプリを併用しましょう。マッチングアプリを使って手軽に出会いの数を増やすことで、理想の相手を最短距離で見つけられます。

こちらの記事もおすすめ
大学生に人気マッチングアプリ8選!恋人・友達探しの出会いにおすすめマチアプ【学生向け】
ギャルと出会う方法12選!おすすめアプリ・スポット&仲良くなるコツ
【1200人調査】20代が満足したマッチングアプリおすすめ11選を比較

こだわりからアプリを選ぶ新着記事

カテゴリ記事一覧へ