編集部調査の結果、実際に出会えた人の76.88%が複数のマッチングアプリを利用していることが判明しました。さらに、3つのアプリを並行利用している人は2人以上とデートできる確率が14.4%も高いという結果が!
「農業をしているけど、働き手がいない」「農繁期だけ手伝ってくれる人がほしい」そんな人におすすめなのが、農業マッチングアプリです。
この記事では、農業マッチングアプリはどういったもので、どういうアプリがあるのか解説していきます。働き手が欲しい農家の人や、即日単発で働ける農業のアルバイトに興味がある人は、ぜひよんでみてください。
編集部調査の結果、実際に出会えた人の76.88%が複数のマッチングアプリを利用していることが判明しました。さらに、3つのアプリを並行利用している人は2人以上とデートできる確率が14.4%も高いという結果が!
編集部おすすめのマッチングアプリ3選
農業マッチングアプリとは、働き手が欲しい農家と、農業で単発バイトをしたい人をマッチングさせるアプリです。
アプリに登録し人を募集すれば、単発バイトをしたい人が応募してきます。勤怠の管理から支払いまでアプリ運営側が間に入ってくれるため、トラブルなくかつ効率良くアルバイトを探せます。
特に、時期によって忙しさの頻度が大きく変わる農家の人にとって、単発でアルバイトを探すのは難しくなっています。
農業マッチングアプリを使えば旅行がてら遠方からアルバイトをしに来る人も見つかる可能性があり、非常に効率良く人で不足を解消できるでしょう。
それではさっそく、おすすめの農業マッチングアプリを7つ紹介します。
手数料 | 掲載費用 | 特徴 | 公式URL | |
---|---|---|---|---|
ジモベジワークス | 無料 | 無料 | 18歳以上なら誰でも簡単に働ける。シフト強制もなし | https://jimovege-works.jp/ |
農How(ノウハウ) | 1時間300円 | 無料 | 動画を見てどの農作業を手伝うか選べる | https://agritrio.co.jp/nouhow.html |
daywork(デイワーク) | 無料 | 無料 | 完全無料で口コミも多い | https://day.work |
農mers(ノウマーズ) | 無料 | 無料 | 農業スキルの登録で経験者が分かる。スカウトもある | https://noumers.jp/ |
アグリウィズ | 15% | 無料 | 農機具の貸し借りや売買も可能 | https://agri-with.com/ |
おてつたび | 無料 | 無料 | 旅館やホテルのアルバイトも多い | https://otetsutabi.com/ |
農Care(ノウケア) | 1時間300円 | 無料 | 福祉施設と農家のマッチング | https://agritrio.co.jp/noucare.html |
『ジモベジワークス』は、「1日単位で求人を募集したい農家さん」と「自由なシフトで働きたいワーカーさん」をマッチングするサービスです。
耕耘・出荷・収穫の募集に分けて募集が可能で、ワーカーは好きなものから選べるのが特徴。
1日単位でアルバイトを探せるため、農繁期だけ人手を探せます。身分証を提出したきちんとした人だけを紹介してもらえるため、安心して利用可能でしょう。
出退勤もアプリで完結し、給与の支払いもシンプルなことから使いやすいのがメリットです。
【対応エリア】
全国
『農How(ノウハウ)』は、好きな時間に近くの農家の元で働けるサービスです。最短2日前まで求人ができて、急に人手が必要になった時にも募集をかけられるのが便利なポイントです。
手数料は1時間ごとに300円と非常に低コストです。
作物毎に動画・静止画の農作業マニュアルを用意できるため、作業イメージが沸いて人が集まりやすい特徴もあります。
【対応エリア】
愛知県、静岡県、岐阜県、愛媛県、山梨県、新潟県、茨城県、群馬県、千葉県、長野県、福岡県、佐賀県、熊本県
『daywork(デイワーク)』は、農家と求職者を1日単位で結びつけるサービスです。北海道の十勝で開始したところ、4,000人以上のマッチングに成功しました。
生産者、求職者共に完全無料で利用が可能なのも特徴の1つです。
公式サイトには非常に多くの口コミが集まっており、満足度が高いことが伺えます。
【対応エリア】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、富山県、福井県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、大阪府、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県
『農mers(ノウマーズ)』は、農業をやりたい人と農場をつなぐアプリです。登録も利用も完全無料なのが大きな特徴で、手数料は一切かかりません。
ワーカーは農業スキルを登録できることから、得意分野や、自分に合った仕事を任せてもらいやすいメリットがあります。
また、アプリでそのままチャットでやり取りができるのも手軽で便利なポイントでしょう。
【対応エリア】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都県、大阪県、兵庫県、神戸県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
『アグリウィズ』は、働く人、農機、作物をマッチングさせる、農業助け合いマッチングサービスです。
農家がアルバイトを探すだけでなく、手が空いたから近隣の農家さんを手伝いたいという働き方も可能となっています。
さらに農機を貸し出したり使わなくなった農機具の売買から農作物の売買、販促物のデザインをできる人を探したりと、非常に幅広い使い方ができます。
【対応エリア】
全国
『おてつたび』は、人手不足で困っている地域と地域で働きたい旅人をマッチングさせるサービスです。
ワーカーは農業だけでなく、旅先で旅館やホテルでバイトをして旅費を稼げるというコンセプトになっています。
参加者のレビューが書かれていて、現場の雰囲気が事前に知れるのも働き手側にとって使いやすいポイントでしょう。
【対応エリア】
全国
『農Care(ノウケア)』は、福祉施設と農家を繋ぐ新しいカタチの請負型農福連携サービスです。
全ての仕事に動画マニュアルが用意されており、利用者さんに合った仕事を紹介できるのが特徴。
現在愛知県、静岡県で展開しています。
【対応エリア】
愛知県、静岡県
ここでは合わせて、農家の人と出会いたいという人におすすめの恋活マッチングアプリも紹介します。
ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。
『Pairs(ペアーズ)』は、国内最大クラスの規模のマッチングアプリです。会員数が非常に多く、地方での恋人探しや婚活に使いやすくなっています。
マイタグ(旧コミュニティ)機能を使うことで、好きなもの、趣味、価値観、職業に関する人を探せます。「農業に興味がある!」「農業してる方」「農業者の婚活」といったマイタグがすでに用意されており、多くの人が集まっているので、効率良く農家と出会えるでしょう。
『ペアーズ』の基本情報
月額料金 | 男性 3,700円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 2,000万人以上 (2022年8月時点) |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※クレジットカード決済の料金
eureka,Inc.
アプリ紹介ページへ
『Omiai(オミアイ)』は、結婚を意識したユーザーが多く集まるマッチングアプリです。『ペアーズ』と比較すると会員数は少な目になりますが、システム上真剣な人が多く集まりやすくなっています。
絞り込みでは職種を農業に設定するだけで、簡単に農業の人を表示できます。より婚活に近い出会いを求めるならこちらがおすすめです。
『Omiai』の基本情報
月額料金 | 男性 3,900円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 1,000万人以上 (2024年7月時点) |
運営会社 | 株式会社Omiai |
※クレジットカード決済の料金
最後に、農業マッチングアプリを利用する流れを農家側とアルバイト側に分けて解説します。
働き手を募集する農家側が利用する流れは以下の通りです。
1.基本登録
2.作業の登録・募集
3.応募者とのやり取り
4.当日は勤怠をアプリで管理
アプリにもよりますが、おおよその流れは上記となります。場合によっては運営側との打ち合わせが合ることもありますが、アルバイトとの面接やシフト調整、支払いの対応をする必要はありません。
アプリ側がアルバイト大金の支払いを代行してくれるので、後日必要額を入金すればOKです。
アルバイトとして農業マッチングアプリを利用する場合、以下の流れで進みます。
1.基本登録
2.募集から自分の行きたい場所を選んで応募する
3.応募後チャットでやり取りを行い条件が合えばマッチング
4.集合場所や日時を決め作業へ
基本的には車で現地に集合し、作業を行い現地で解散です。アルバイト代はあらためてアプリを通して銀行振込されます。
今回は、農家と農業でアルバイトしたい人を繋ぐマッチングアプリに関して解説を行いました。
人手不足になりがちな農家ですが、農業マッチングアプリを利用するとすぐに申し込みがあったという口コミは多く見うけられました。試してみることで、比較的スムーズに働き手が見つかるでしょう。
また、身体を動かしつつ副業に取り組みたい人、将来農業をしたい人にも、農業マッチングアプリは非常におすすめです。興味が湧いた人は、ぜひ登録してみてください。
■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ
20代といえば、大学生から社会人になりたての20代前半から、社会人も3年目、30歳目前の後半まで、年齢によって求めるパートナーが異なります。 この記事では、実際に出会えている報告が多数ある20代の男女におすすめのマッチングアプリを紹介します!
2025.03.31この記事では、外国人と国際結婚したい人におすすめのマッチングアプリや出会いの場&方法について詳しく解説します。 実際に外国人と出会えた人の体験談・日本人と結婚したい外国人と安全に出会うコツ・注意点・そのほか結婚相談所や婚活パーティなど他の出会い方との比較なども紹介。 留学や旅行の体験を経て「国際結婚や国際恋愛したい!」と考え、外国人との出会いを探している方はぜひ参考にしてみてくださいね。
2025.03.31マッチングアプリは今や多くの人が利用していますが、人気アプリが本当に良いアプリなのか、危険性はないのか、疑わしい部分もありますよね。 この記事では、有名・マイナー問わず数多くのマッチングアプリを徹底的に実態調査してわかった、本当におすすめできるマッチングアプリを紹介していきます。 なお、マッチングアプリが初めての方は、出会い方と安全対策を、以下のページで確認しておくことをおすすめします。 初心者向け解説ページ ・初めてでも安心!マッチングアプリ徹底攻略ガイド ・トラブル回避!マッチングアプリで危険に遭わない方法
2025.03.28「マッチングアプリを利用したいけれど、料金を安く抑えたい」 「コスパよく恋活できるマッチングアプリを探している」 そんな方に向けて28社のマッチングアプリの月額料金を調査。月額料金が安いBEST12を発表します。さらに恋活や婚活別にコスパ最高のおすすめのマッチングアプリをピックアップし詳しく紹介します。 またコスパよく選ぶ方法や、出会う方法などの知識もあわせて解説するので参考にしてください。
2025.03.28本記事では、看護師との出会いのきっかけをランキング形式で紹介し、中でも多くの人におすすめできる、看護師と出会えるおすすめのマッチングアプリについて徹底解説します。 看護師の恋人ができたら「体調を崩したとき優しくお世話をしてもらえそう」「収入面が安定していて将来のことも考えやすそう」などと考えている方も多いでしょう。 看護師との出会いを成功させるコツや実際に出会えた男女の体験談も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
2025.03.28
アプリブ編集部 近藤
マッチングアプリは趣味や価値観、興味関心が合う人と出会いやすい環境が整っています。
農業に興味のある人が集まるコミュニティに所属することで、会話の弾むお相手との出会いも期待できますよ。