『with』『タップル』『ペアーズ』は、恋人ができたマッチングアプリTOP3に位置しています。
どれも人気で出会いやすいアプリであることは間違いありませんが、重要なのは自分が出会えるのはどれか? という点です。
各アプリの違いをもとに、あなたにピッタリのものを導き出していきましょう!
『with(ウィズ)』『タップル』『ペアーズ』を実際に利用した男性編集部員が、リアルに恋活をした経験から各アプリの違いを徹底調査!
出会いやすさや年齢層・真剣度などあらゆる指標で比較していきます。
良い点も悪い点も正直にレポートしていくので、どのアプリを使うか迷っている方はぜひチェックしてください。
『with』『タップル』『ペアーズ』は、恋人ができたマッチングアプリTOP3に位置しています。
どれも人気で出会いやすいアプリであることは間違いありませんが、重要なのは自分が出会えるのはどれか? という点です。
各アプリの違いをもとに、あなたにピッタリのものを導き出していきましょう!
アプリブ調べ
集計結果では『ペアーズ』が378票で1位。2位に254票で『with』、3位に僅差の249票で『タップル』と続いています。
ここからは、各アプリにどのような特徴があるのかを見ていきます。
まずは『with』『タップル』『ペアーズ』の各アプリがおすすめの人と、3つのアプリの違いをまとめた比較表を紹介します。アプリ選びの参考にしてみましょう。
『with』がおすすめな人
『タップル』がおすすめな人
『ペアーズ』がおすすめな人
利用目的は『with』や『タップル』は恋人探しに向いています。対して『ペアーズ』は婚活目的が25%と高い数値です。
年齢で見ると『with』は特に20~30代が多く、『ペアーズ』は30~50代の割合が高めです。30代後半以上はペアーズが出会いやすいといえます。
恋愛のスタイルとしては、『タップル』は、まず会いたい人や外見重視の人向け。
一方『with』『ペアーズ』はメッセージで仲を深めてから会いたい人向けです。
ここでは実際に筆者が3つのアプリを使い、3週間にわたって出会いやすさを比較・検証してみた結果を紹介します。
それぞれを1週間利用した時のデータ
![]() with |
![]() タップル |
![]() ペアーズ |
|
---|---|---|---|
月に送れるいいね数 | 約560回 | 約600回※ | 約380回 |
1日のいいね付与数 | 約16回分 | 約20回分 | 約11回分 |
マッチ した人数 |
2人 | 22人 | 1人 |
返信が 来た人数 |
1人 | 7人 | 1人 |
※ タップルは30分間無料でいいかもできる「チャンスタイム」も有り
※送れるいいね数は、無料いいねの付与、キャンペーンによるいいねの付与などで左右します
1週間でマッチングした人数や返信の数で言えば、『タップル』が一番でした。送れるいいね数が多く、スワイプ操作で次々にいいねを送れるため、マッチングに積極的なユーザーが多いようです。
一方『with』『ペアーズ』のユーザーはマッチングに慎重。ユーザータグで趣味や価値観が同じ相手を探せるのもあり、相手をじっくり見定めたい人が多いようです。
しかし3週間使ってみると、『with』や『ペアーズ』への評価は変わりました。
3週間利用しても『タップル』の出会いやすさに対する印象は変わりませんでしたが、『with』のバランスが個人的にはちょうど良かったです。
『タップル』のマッチング数は多過ぎて、実際にやり取りを続けられたのは10人程度がギリギリ。対して『with』『ペアーズ』も3週間使えば、十分な人数と出会えました。
特に『with』はユーザータグで共通点のある相手を探せるほか、心理テストから価値観の合う相手を探す機能もあります。出会う人数と、理想の相手の探しやすさを両立していると感じました。
with, Inc.
アプリ紹介ページへ
『with』は心理テストの結果から、相性の良い相手とマッチングできるアプリです。趣味などをプロフィールに登録できる“マイカード”機能もあり、性格や価値観のすり合わせがスムーズ。
スワイプ操作で直感的に相手を選ぶ『タップル』と比べ、相手と合うかどうかをじっくり検討できます。年齢層も若い年代が多く、特に20~30代を中心に、真剣な恋人探しに適したアプリといえます。
心理テストは性格診断や相性診断、恋愛スタイルやお食事デートまでさまざま。多彩な観点から相性の良い相手をピックアップできます。自分と合うかどうかを見定めてから、関係を深められるでしょう。
また3アプリの中では、唯一LINEなどの連絡先を交換できるのも特徴。ほかのアプリでは禁止されていますが、『with』ではメッセージに限らず好きなスタイルで連絡を取り合えます。
出会ったのは29歳の男性で、写真の印象よりも誠実に感じました。オタクっぽい所があり、話し出すと止まらないのが印象的でした。その後は友達として付き合いが続いています。
withはやはりユーザーの幅が広く、いろいろな出会いがあり良いなと感じます。
マッチングした女性はぽっちゃり系でしたがお顔は可愛かったですし、清楚な感じが良かったです。近所の神社で会った後、3度ほどアプリを通して出会い、お付き合いまで行きました。その後は彼女の転勤によるすれ違いもあり別れてしまいましたが、笑顔も素敵で体型などを気にさせない魅力的な女性でした。
何通もメッセージを送っても返ってこないこともあり、出会うまではなかなか大変ですが、素敵な女性も多くいるので長い目で出会いを探すにはとても良いと思います。
心理テストや好みカードから好みの女性を探す機能もありますし、写真がきちんとあるのでイメージしやすいのはwithならではだと思います。
withで出会った同い年の男性とカフェでデートしました。顔立ちはイケメンで、現在は恋人関係となり婚約中です。
withは市区町村まで細かく指定できるので、身近な人に会うことができるのが魅力です。価値観の合う相手に出会うのに心理テスト機能も役立ちました。
27歳の女性とカフェでデートしたのが最初です。おとなしいけど話すと明るい印象でした。 緊張していたけどアニメの話になると笑顔が増え、話が弾んだのが印象的でした。 彼女とは今も交際中です。
withは使っていて実際に会うまで時間がかかり面倒に感じることもありましたが、好みカードで趣味や価値観が合う人と気軽に会えるのが良かったです。
『with』の基本情報
月額料金 | 男性 3,960円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 1,000万人以上 (2024年2月時点) |
運営会社 | 株式会社with |
※クレジットカード決済の料金
『with』お得に始めるコツ3つ
with, Inc.
アプリ紹介ページへ
『タップル』は相手とのコミュニケーションがしやすく、気軽に友達や恋人を作れるアプリ。実際に使ってみての検証では、最も多くのユーザーとメッセージのやり取りができました。
相手をスワイプで切り替えつつサクサクといいねを送る、スピーディな操作も特徴。慎重な『with』や『ペアーズ』と比べマッチングのハードルが低く、まずは気軽にデートするような、カジュアルな恋活がしたい方に向いています。
特に“おでかけ”は『with』や『ペアーズ』にはないこのアプリだけの機能で、24時間以内にデートや通話が可能な相手を募集できます。居酒屋めぐりやドライブなどデートプランも多彩で、好みに合ったデートを楽しめます。
自分で募集することも、相手の募集にアプローチすることも可能。気軽にデートを楽しみたいときや、まずは会ってみて気の合う相手を見つけたいときには、ぴったりの機能です。
“おでかけ”で募集できるデートプラン例
年上の女性と出会い、居酒屋でデートしました。同年代の女性よりも積極的で、これまでの交際関係などの話題にもあけすけに答えてくれました。今も月に数回、食事や飲みに行ったりする関係です。
タップルは無料で送れる「いいね」の数が多く、おでかけ機能を使うことで即日~数日以内のデートを希望する女性にアプローチしやすいので、おおむね満足しています。
マッチングしたのは、鼻が高い28歳の男性。最初のデートでは車で港まで向かい、船で島に行って散策をした。お互い猫が好きだったので、猫がいる島に行けて、話が弾んだ。彼とは1ヶ月後に付き合い、結婚した。
当時は学生だったので、周りには遊びで付き合いたい人が多く、将来をみすえた付き合いがしたかったが、タップルでは真面目な人に出会うことができた。初めて会う時には少し恐怖心もあったため、なるべくメッセージや電話をこまめに行い、信用できるようになってから会うようにした。
30歳の清楚な女性と出会い、カラオケでのデートに行きました。印象的だったのは、最初は控えめでおとなしかったが、好きなアニメの話になると目を輝かせてとても雄弁になったことです。その後は交際してカップルになりました。
タップルは趣味タグを登録でき、自分と同じ趣味や価値観の人と出会う事ができたのが良かったです。
32歳の男性とカフェでデートしました。会った時にはおしゃれな服装で、気さくに笑いながら声をかけてきてくれました。彼とはそのままお友達を続けています。
タップルの良いところは自分のプロフィールを事前に詳しく記載できるので、先入観なしで会えるところです。気軽に会えるお出かけ機能も、出会いに繋がりました。
『タップル』の基本情報
月額料金 | 男性 3,700円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 2,000万人以上 (2024年4月時点) |
運営会社 | 株式会社タップル |
※クレジットカード決済の料金
Tapple, Inc.
アプリ紹介ページへ
『ペアーズ』は最多のユーザー数と幅広い年齢層で、理想の相手を探しやすいアプリ。趣味や価値観を表す“マイタグ”もあり、希望の条件に合った相手をとことん探す、真剣な恋人探しや婚活ができます。
またユーザー数が多いために、都市部だけでなく地方での出会いを見つけやすいのもポイントです。
『ペアーズ』は豊富なマイタグ数と検索条件の組み合わせで、趣味や価値観が同じ人を探しやすいと感じました。特に筆者は趣味が同じ人と一緒に会話で盛り上がりたいタイプなので、ほか2つに比べ探しやすかったです。
『タップル』や『with』も同様に趣味で探せます。しかし『タップル』の検索結果は1人ずつ表示されるので、大勢の中から吟味できず、理想の相手はなかなか見つけられませんでした。
また『with』と比べても、ユーザー数のためか『ペアーズ』の方が活発な印象でした。相手に求める条件が決まっているなら、『ペアーズ』でじっくり絞り込んで探すのがおすすめです。
お相手の女性はマッチングの段階で同じような趣味を持っていると分かっていましたが、好きな漫画やアニメ、ゲームのタイトルの話で盛り上がりました。
かなり詳しく、マニアックな内容でも共通の話題になり楽しい一時でした。現在は彼女と本格的なお付き合いをしています。
ペアーズではマイタグで趣味や価値観が一致する相手と出会うことができ、素敵な方とマッチングできたのが良かったです。意外と「いいね」を押してもらえることが多く、仕事中や就寝中に通知が来て大変でした。
出会った相手とはカフェでデートしました。お互いペアーズ内のプロフィールに書いてはいなかったんですが、数年前にハマっていたソシャゲが同じで特に相手の方はイベントで上位を取るほどガチ勢の方でした。
もしかしたらソシャゲ上で相手の方を見た事あるかもしれない!と盛り上がり、お付き合い、同棲を経て婚約しました。
自分の年代になるとなかなか出会いが無いため、ペアーズは色々な方と出会う良い手段だと思いました。特に、マイタグに自分の趣味のカテゴリーを設定できるので同じような趣味の方と知り合えて良かったと思います。
若く爽やかなイケメンと飲食店でデートし、アニメの話で盛り上がりました。ときめきよりも盛り上がってしまって楽しい印象で過ごしたことを覚えています。その後は彼とお付き合いする事が出来ました。
知り合いにバレるなどの不安はありましたが、ペアーズは地方でも価値観の合う人とスムーズに出会える所が良かったです。
27歳の女性と静岡駅近くのカフェで会い、お互いの好きなアニメ作品が一致して話が弾みました。店を出た後も近くの書店で一緒に漫画を選ぶ流れになり、とても自然なやりとりができて嬉しかったです。
その後数回会ってから正式に付き合うことになりました。共通の趣味があるので、一緒にアニメイベントにも行きました。
プロフィールと実際の印象が違う人もいたので、会う前にビデオ通話などで確認できる機能があればよかったと思いますが、普段出会えないタイプの人ともつながれることはペアーズの魅力です。検索機能や趣味タグで、趣味でつながれる点も役立ちました。
『ペアーズ』の基本情報
月額料金 | 男性 4,100円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 2,000万人以上 (2022年8月時点) |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※クレジットカード決済の料金
eureka,Inc.
アプリ紹介ページへ
これまで『タップル』『ペアーズ』『with』3つのマッチングアプリを比較し、それぞれの特徴を解説してきました。
最後に各アプリに向いている人をまとめ、あなた向けのアプリを提案します!
『タップル』がおすすめな人
『with』がおすすめな人
『ペアーズ』がおすすめな人
マッチングアプリは併用することで、出会える確率が高まります。
男性もマッチングまでは完全無料で使えるので、複数使ってみて、最も自分が出会いやすいと感じたアプリに課金するのもおすすめの方法ですよ!
「突然、返信が来なくなった」「プロフィールが消えた」そんな時は、相手にブロックされたのか、それとも退会しただけなのか不安になりますよね。 相手にブロックされると、これまでのトークは消えてプロフィールの閲覧もできなくなります。本当に退会した時と同様に「退会済み」と表示されるため、見分けることは困難です。 しかし、これまでの会話内容やタイミングなどから大まかな判別は可能です。本記事では、各状態の違いや判断のヒントを解説します。
2025.08.26この記事では、『Omiai』のいいね数について男女別の平均・相手や自分のいいね数の確認方法・増やすコツを詳しく解説します。 『Omiai』にはいいね数が増えれば増えるほど有利になる仕組みがあり、多くの人から注目されやすくなります。ぜひ内容を参考にしてあなたのいいね数を増やしましょう。
2025.08.22『with(ウィズ)』のオンライン状況は、確認することでマッチングを効率化できる機能です。 自分のログイン状況がどのように表示されているのかや相手にどのように見えているのか、気になるところですよね。 今回は、『with』のオンライン状況やログイン情報をどのように活用できるのか、またログイン履歴の表示を隠すことはできるのかなどを徹底的に解説します。
2025.08.22『Tinder(ティンダー)』を利用していると、「誰にライクしたか確認したい!」と思うことがありますよね。 本記事では、自分がライクした相手を確認する方法を紹介します。また、自分をライクしてくれた相手の確認方法もあわせて紹介していきます。
2025.08.22『with(ウィズ)』『タップル』『ペアーズ』を実際に利用した男性編集部員が、リアルに恋活をした経験から各アプリの違いを徹底調査! 出会いやすさや年齢層・真剣度などあらゆる指標で比較していきます。 良い点も悪い点も正直にレポートしていくので、どのアプリを使うか迷っている方はぜひチェックしてください。
2025.08.08
アラサーアプリブ編集部員:サカグチのプロフィール
性別:男
年齢:30歳
年収:430万
身長:165センチ
職業:会社員
居住地:東京
学歴:大学卒
体型:普通
趣味:漫画、音楽
利用目的:結婚はまだ考えていないので、楽しく過ごせる彼女が欲しい