Jメールのログイン方法・手順 &できない時の原因と対処法

記事をシェア
jメールログイン

『Jメール』にはアプリ版とWeb版があり、またログイン方法が3種類あります。「Jメールのログイン方法を知りたい」「Jメールでログインできなくて困っている」という疑問をお持ちではないでしょうか。

この記事では、『Jメール』のログイン方法や、ログインできない時の対処法、ログインしてやってほしいことなど、ログインに関する情報を網羅的に解説しています。

このページはアフィリエイト広告を利用しています。
出会い Jメール-出会い系アプリ・出会い完全マッチングアプリ

MIC GENERAL PLANNING

インストール無料
App Storeを見る
Android版は配信されていません
※18歳未満の方は利用できません。

最大1,000円分のポイントゲット!

Web版『Jメール』に無料登録する

間違いなしのおすすめアプリ

累計会員3,500万超え

ハッピーメール - 出会い系アプリ

ダウンロード

40代以上に大人気

マリッシュ - マッチングアプリ

ダウンロード

上場企業の運営で安心

YYC - 出会い系アプリ

ダウンロード

完全匿名で誰でも気軽に

Jメール - 出会い系アプリ

ダウンロード

18歳未満の方は利用できません。

あわせて読みたい
Jメールの評判・口コミまとめ 実際に使って出会えた体験談も紹介
Jメールは無料で使える? 料金体系やポイントをお得に利用する方法を解説

『Jメール』のログイン方法

『Jメール』にログインする方法は、次の3つの方法があります。

『Jメール』にログインする3つの方法

  • ブラウザでログイン
  • スマホアプリ(会員ID・電話番号)でログイン
  • スマホアプリ(Appleアカウント)でログイン

次から、各ログイン方法について詳しく解説します。

ブラウザでログインする方法

まずは、『Jメール』のWebサイトで、ブラウザからログインする方法を紹介します。以下は、スマホでの手順を紹介しています。

1.『Jメール』のサイトから「ログイン」をタップする

Jメール ログイン手順

2.「会員IDまたは電話番号、メールアドレス」と「パスワード」を入力する

Jメール ログイン手順

3.正しいアカウント情報を入力できればログイン完了!

Jメール ログイン手順

このように、正しくアカウント情報を入力すれば、ログインで特に難しい点はありません。

何度もログイン情報を入力しなくて済むように、ブラウザにアカウント情報を登録しておくのがおすすめです。

最大1,000円分のポイントゲット!

Web版『Jメール』に無料登録する

ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。

マッチングアプリ診断チャート

▼アプリのダウンロードはこちら

スマホアプリ(会員ID・電話番号)でログインする方法

まずは、『Jメール』のスマホアプリからログインする方法も紹介します。アプリからは「会員ID・電話番号」または「Appleアカウント」の2種類のログイン方法があります。

まずは、アプリから「会員ID・電話番号」でログインする方法を紹介します。

※2025年8月25日現在、Androidでは『Jメール』は利用できないため、iOSアプリのみの利用となります。

出会い Jメール-出会い系アプリ・出会い完全マッチングアプリ

MIC GENERAL PLANNING

インストール無料
App Storeを見る
Android版は配信されていません
※18歳未満の方は利用できません。

1.『Jメール』のアプリを起動して「ログイン」をタップする

『Jメール』スマホアプリ(会員ID・電話番号)ログイン手順

2.「会員IDまたは電話番号」と「パスワード」を入力する

『Jメール』スマホアプリ(会員ID・電話番号)ログイン手順

3.正しいアカウント情報を入力できればログイン完了!

『Jメール』スマホアプリ(会員ID・電話番号)ログイン手順

ブラウザ版と同様、正しくアカウント情報を入力すれば、ログインで特に難しい点はありません。一度ログインすれば、次回からは基本的にログイン情報を入力する必要はありません。

スマホアプリ(Appleアカウント)でログインする方法

次にアプリから「Appleアカウント」でログインする方法を紹介します。

1.『Jメール』のアプリを起動して「ログイン」をタップする

『Jメール』スマホアプリ(Appleアカウント)ログイン手順

2.「Appleでサインイン」をタップする

『Jメール』スマホアプリ(Appleアカウント)ログイン手順

3.正しいアカウント情報を入力できればログイン完了!

『Jメール』スマホアプリ(Appleアカウント)ログイン手順

アプリ画面の最初にAppleのログインボタンがないのが少し困惑しますが、こちらもログインに際して特に難しい点はありません。

一度ログインすれば、次回からは基本的にログイン情報を入力する必要はありません。

最大1,000円分のポイントゲット!

Web版『Jメール』に無料登録する
出会い Jメール-出会い系アプリ・出会い完全マッチングアプリ

MIC GENERAL PLANNING

インストール無料
App Storeを見る
Android版は配信されていません
※18歳未満の方は利用できません。

Jメールをもっと使いこなすために他の記事もごらんください
・リアルな口コミはこちら
Jメールの評判・口コミまとめ 実際に使って出会えた体験談も紹介
・要注意人物を避ける方法はこちら
Jメールに危険人物はいる? 詐欺に遭わない方法やトラブル時の対処法などを解説

【ブラウザ版】頻繁にログインするなら自動ログイン設定を活用

頻繁にブラウザ版でログインする場合は、自動ログイン設定を活用しましょう。やり方は簡単で、ログイン画面で「次回から自動的にログイン」にチェックするだけです。

こちらにチェックしてログインすれば、Cookieの設定が無効になるなどない限り、次回からログインしたまま利用できます。

毎回ログイン情報を入力するのが面倒なので、基本的に、自動ログイン設定を使って利用するようにしましょう。

ログインできない時の対処法

『Jメール』にログインできない原因は、いくつか考えられます。

原因によって対処法も異なるため、まずは原因を明確にしてから対処しましょう。

ここでは、ログインできない場合に考えられるおもな原因と、その解決方法をご紹介します。

ブラウザのキャッシュが残っている場合

スマホのブラウザに前回『Jメール』を閲覧したときのキャッシュが残っていると、ログインできない可能性があります。

次の手順でキャッシュを削除して、再度ログインしましょう。

キャッシュの消し方(iPhoneのSafariの場合)

  • iPhoneの「設定」アプリを開く
  • 「Safari」を選ぶ
  • 「閲覧履歴とWebサイトデータを消去」を選ぶ

キャッシュの消し方(AndroidのChromeの場合)

  • Chromeのメニュー画面を開く
  • 「履歴」を選ぶ
  • 「閲覧履歴データを削除」を選ぶ

なお、キャッシュを消すとそれまでに開いていたタブや、ほかのサイトの閲覧履歴などもすべて消えてしまいます。

キャッシュを消す前によく使うサイトなどはブックマークしておき、問題ないことを確認したうえでキャッシュを削除しましょう。

『Jメール』がメンテナンス中の場合

『Jメール』がメンテナンス中だったり、通信システムに障害が発生していたりしてログインできないケースがあります。

予定されていたメンテナンスの場合は、『Jメール』の「お知らせ」にメンテナンスの日時や所要時間が記載されているため、チェックしておきましょう。

強制退会させられた場合

『Jメール』から強制退会させられた場合は、二度とログインすることができません。強制退会になっている場合、ログイン画面で「お客様は利用禁止となっております」というエラーが出てしまいます。

登録していた電話番号やメールアドレスは記録されているため、再登録も不可能です。

別の電話番号やメールアドレスで別のアカウントを登録しても、同一人物による複数アカウント所持は強制退会の対象となります。

この場合はあきらめて、ほかのマッチングアプリの利用を検討しましょう。

端末がインターネットに接続されていない場合

スマホやPCなどの端末が、インターネットに接続されていないためにログインできないというケースも考えられます。

端末がオフラインになっていると、『Jメール』にログインすることはできません。

Wi-Fiへ正常に繋がっているか、スマホは機内モードになっていないかを確認しましょう。もしこれらを試してもアプリにつながらない場合、端末の再起動を試してみると解決するかもしれません。

ログイン情報が間違っているかも...

そもそも、ログイン情報が間違っている可能性も高いでしょう。ログインの際には以下の誤入力が起こりやすいので、ぜひチェックしてみてください。

『Jメール』のログインで間違いやすい点

  • 余分なスペースが入っている
  • 電話番号で-(ハイフン)が入っている
  • 全角英数字になっている
  • 英数字のどこか1文字が間違っている
  • そもそもログイン情報が間違っている

ログイン情報を忘れた時の対処法

ログイン情報を忘れてしまっている場合、当然ログインできません。次から、ログイン情報を忘れてしまった場合の対処法を紹介します。

パスワードを忘れた場合

パスワードを忘れてしまった場合、状況に応じて対処法が異なります。3つのパターンがあるので、それぞれの対処法を紹介します。

『Jメール』のパスワードを忘れた時の対処法(3パターン)

  • メールアドレスを登録している場合のパスワード確認方法
  • (1でメールが届かない場合)事務局へメールでお問い合わせする
  • (メールアドレス未登録の場合)「会員ID」と「ニックネーム」で確認する

1.メールアドレスを登録している場合のパスワード確認方法

メールアドレスを登録している場合、以下の手順でパスワードを確認できます。以下は、アプリを使ったパスワード確認の手順です。

1.『Jメール』のアプリを起動して「ログイン」をタップする

『Jメール』スマホアプリ パスワード確認手順

2.「パスワードを忘れた方はこちら」をタップする

『Jメール』スマホアプリ パスワード確認手順

3.「空メールを送信」をタップする

『Jメール』スマホアプリ パスワード確認手順

4.空メールをそのまま送信する

『Jメール』スマホアプリ パスワード確認手順

空メールを送信後、パスワードが記載されたメールが届くので、それであらためてログインしましょう。

2.(1でメールが届かない場合)事務局へメールでお問い合わせする

1の手順でパスワードが記載されたメールが届かない場合、事務局へメールでお問い合わせしましょう。登録内容が確認され次第、事務局からパスワードが記載されたメールが届きます。

1.パスワードのお問い合わせ画面で「事務局へメールお問い合わせ」をタップする

『Jメール』スマホアプリ パスワード確認手順

2.必要情報を入力して、メールを送信する

『Jメール』スマホアプリ パスワード確認手順

メールには「登録メールアドレス」「登録電話番号」「ニックネーム」「居住地」の4つの情報を記載します。メール送信後、しばらくすれば、パスワードが記載されたメールが届きます。

3.(メールアドレス未登録の場合)「会員ID」と「ニックネーム」で確認する

そもそも『Jメール』に登録していない場合、1、2の手順は使えません。この場合、「会員ID」と「ニックネーム」を使って、パスワードを確認することになります。

1.パスワードのお問い合わせ画面で「パスワード確認」をタップする

『Jメール』スマホアプリ パスワード確認手順

2.「会員ID」と「ニックネーム」を入力して「確認する」をタップする

『Jメール』スマホアプリ パスワード確認手順

正しい情報を入力できていればパスワードが表示されるので、それであらためてログインします。

ニックネームは『Jメール』で使用している名前です。会員IDは自動入力されるので問題ないですが、ニックネームは自力で思い出さないといけません。

ニックネームを忘れてしまった場合はパスワード確認できないので、この場合は事務局へメールするか、あきらめてアカウントを作り直しましょう。

メールアドレスや電話番号を忘れた場合

『Jメール』に登録しているメールアドレスや電話番号を忘れてしまった場合、直接『Jメール』のサポートに連絡することをおすすめします。

サポートには登録時に入力した他の情報や、過去の利用履歴などを伝えることで、アカウントの確認を行ってもらえます。

確認が取れたら、再度ログイン情報を設定して『Jメール』にログインしましょう。

ログインしたらまずすべきこと

『Jメール』をお得かつ効率良く利用するためには、ログインしたらまずすべきことがいくつかあります。

ここでは、3つに分けて見ていきましょう。

アプリ版のログインボーナスをもらう

『Jメール』は、アプリ版のみ1日1回のログインでボーナスポイントとして1ポイント獲得できます。

1週間毎日ログインすればメール1通できるほどのポイントになるので、わずかなポイント数ではありますが、こまめにログインするようにしましょう。

『Jメール』ログインボーナス

また、『Jメール』はアプリ版ならプロフィールを無料で閲覧できるため、基本的にはアプリ版から見ることをおすすめします。

Web版のログインガチャを引く

『Jメール』のWeb版では、アプリ版のログインボーナスとは別にログインガチャを1日1回引くことができます。

ログインガチャでは「メール1通無料」「掲示板の閲覧無料」などが当たるため、こちらも積極的に引きましょう。

なお、ガチャで当たったものは24時間で有効期限が切れる点には注意が必要です。当たったらすぐに使うことをおすすめします。

ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割は「複数のアプリを併用」しています。アプリを1つしか利用してない方は、出会いづらい状態と言えます。

5つの質問に答えるだけで、あなたにピッタリのアプリがわかる診断を試してみてください。

※回答内容は、個人が特定されない形で統計的に処理されたデータとして扱われます。

最大1,000円分のポイントゲット!

Web版『Jメール』に無料登録する
出会い Jメール-出会い系アプリ・出会い完全マッチングアプリ

MIC GENERAL PLANNING

インストール無料
App Storeを見る
Android版は配信されていません
※18歳未満の方は利用できません。

『Jメール』のログインユーザー機能とは

『Jメール』には、「ログインユーザー機能」があります。

これは、ログイン中の相手だけを表示させられる機能です。

『Jメール』をリアルタイムで使用している相手だけが表示されるため、メールを送ればすぐに反応してもらえる可能性が高くなります。

ログインユーザー機能は、Web版でのみ使えます。画面上部の「サービス」から「ログインユーザー」を選ぶだけで利用できます。

なお、年齢などの条件を細かく絞り込むことはできません。

アプリ版にはログインユーザー機能がありませんが、検索画面で表示順を「ログイン順」に設定すれば、リアルタイムでログインしているユーザーが上位表示されるようになります。

アプリ版なら、Web版とは異なり絞り込み検索も可能です。

ログイン時間の確認方法(Web版のみ)

『Jメール』では、Web版のみ『Jメール』に最後にログインした時間を確認することができます。

特にログインを直近までしていたような会員は、こちらからアプローチした時に返信が返ってきやすいと考えられます。そのため、アプローチ先の選定に活用することが可能です。

検索条件に合致するような異性がたくさんいる場合は、ログイン時間が直近の相手に絞ってアプローチするのがおすすめです。

この記事は読んだ?
Jメールは無料で使える? 料金体系やポイントをお得に利用する方法を解説

最大1,000円分のポイントゲット!

Web版『Jメール』に無料登録する
出会い Jメール-出会い系アプリ・出会い完全マッチングアプリ

MIC GENERAL PLANNING

インストール無料
App Storeを見る
Android版は配信されていません
※18歳未満の方は利用できません。

『Jメール』のログインについてよくある質問

ここでは、『Jメール』のログインに関してよくある質問とその回答をまとめました。

強制退会になったアカウントでも再ログインはできる?

『Jメール』で強制退会させられた場合は、何をしても再びログインしたり、再登録したりすることはできません。

また、強制退会前にポイントが残っていたとしても、返金してもらうことはできません。

『Jメール』で常にログイン中のユーザーは安全?

『Jメール』で常にログイン中(最終ログイン:5分以内)と表示されるユーザーは、業者の可能性が高いです。

一般的なユーザーであれば、仕事などである程度ログアウトする時間が必ず発生すると考えられます。

いつ見てもログインしているユーザーは、ターゲットを探している業者を疑ったほうが良いでしょう。

なお、中には、出会いに積極的な方が頻繁にログインしているケースもあります。最初から100%業者と疑う必要はありませんが、少し警戒心はもちつつ、メッセージで探っていくとよいかもしれません。

ログイン中のユーザーなのにメールの返信がない場合は?

ログイン中(最終ログイン:5分以内)のユーザーであるにもかかわらずメールの返信がない理由は、あなたに興味がなく、脈がないことが挙げられます。

返信を待ってもメールが返ってくる可能性は低いため、別の相手を探したほうが効率的といえるでしょう。

マッチングアプリや出会い系アプリのコツは、1人ひとりに固執するのではなく、なるべく多くの異性とやり取りすることです。

相手のログイン時間を見る方法は?

『Jメール』で相手のログイン時間を把握することはできません。

ログインユーザー機能やログイン順検索によって、そのユーザーが現在ログインしているかどうかはわかりますが、詳しいログイン時間を知る方法はありません。

自分のログイン状態を隠す方法はある?

自分のログイン状態はWeb版からの設定で隠せます。

Web版の『Jメール』を開き、「各種設定」から「マイプロフ」を選びましょう。

画面下部の「公開設定」で「ログインユーザー」をオフにすればログイン状態を隠せるため、ログインしても相手にバレません。

『Jメール』のログインをマスターして出会いを探そう

『Jメール』のログインは、サービスを利用する上での基本的なステップです。

この記事を通じて、ログインの基本からトラブル時の対処法、さらにはログインに関する豆知識まで、幅広く解説しました。特に、ログイン情報の管理やセキュリティに関する部分は、他のオンラインサービスを利用する際にも役立つ情報となるでしょう。

『Jメール』を安全かつ楽しく利用するためには、正しい知識と注意が必要です。この記事を参考にしながら、『Jメール』を存分に楽しんでください。

最大1,000円分のポイントゲット!

Web版『Jメール』に無料登録する
出会い Jメール-出会い系アプリ・出会い完全マッチングアプリ

MIC GENERAL PLANNING

インストール無料
App Storeを見る
Android版は配信されていません
※18歳未満の方は利用できません。
こちらの記事もおすすめ
Jメールの評判・口コミまとめ 実際に使って出会えた体験談も紹介
『Jメール』に危険人物はいる? 詐欺に遭わない方法やトラブル時の対処法などを解説
【100人に聞いた】Jメールが出会えない評判は本当?口コミと出会えるコツを解説!

出会い系アプリレビュー新着記事

カテゴリ記事一覧へ