ペアーズでは2021年11月22日(月)より、マッチングアプリ初のPairsプリペイドカード(POSAカード)を発売しています。
あらかじめ指定されたプランを購入できる男性向けのカードです。
アプリ内でクレジットカードを使用しなくてもペアーズの有料会員になれるので、「クレジットカードを持っていない」「アプリにクレジット情報を入力するのが不安」という人も安心して利用開始できます。
この記事では『Pairs(ペアーズ)』プリペイドカードの購入方法や値段、使い方などを紹介します。使うメリットやデメリット・注意点もあわせて解説するので、ペアーズの有料会員になろうとしている人は決済方法を選ぶときの参考にしてください。
ペアーズでは2021年11月22日(月)より、マッチングアプリ初のPairsプリペイドカード(POSAカード)を発売しています。
あらかじめ指定されたプランを購入できる男性向けのカードです。
アプリ内でクレジットカードを使用しなくてもペアーズの有料会員になれるので、「クレジットカードを持っていない」「アプリにクレジット情報を入力するのが不安」という人も安心して利用開始できます。
ペアーズプリペイドカードはコンビニエンスストアやディスカウントストアで販売されています。
また、プランは1ヶ月分(4,000円)、6ヶ月分(12,000円)、12ヶ月分(20,000円)の3種類から選べます。
ペアーズプリペイドカードは全国の以下の店舗で販売しています。
・ファミリーマート
・ドン・キホーテ
・ミニストップ
・ポプラ
・Amazon
一部店舗で取り扱っていない場合もあるので、購入する場合は事前に問い合わせをするとよいでしょう。
ペアーズプリペイドカードのアカウント登録は、以下の手順に従って行えば完了します。
ペアーズプリペイドカードは、ペアーズブラウザ版でしか登録できないので注意してください。
ペアーズをもっと使いこなしたい方は以下の記事もごらんください
・「いいね」の後の攻略はこちら
ペアーズの「いいねありがとう」とは? 返信の基準や使い方
・連絡先交換についてはこちら
ペアーズでLINE交換を成功させる方法! 注意点、危険対策、QRコードの読み取り方
ペアーズでプリペイドを活用するメリットとデメリットをそれぞれ解説します。
ペアーズ有料会員の1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月プランは、プリペイドカードを使った方が他の決済方法で購入するよりお得です。
プリペイドカードとApple ID決済の料金比較
プリペイドカード | Apple ID決済 | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,000円 | 4,800円 |
3ヶ月プラン | - | 10,200円 |
6ヶ月プラン | 12,000円 | 15,800円 |
12ヶ月プラン | 20,000円 | 21,800円 |
例えばApple ID決済の料金と比べると、1ヶ月プランは800円、6ヶ月プランは3,800円、12ヶ月プランは1,800円も安く購入できます。
複数ヶ月まとめて購入するほど1ヶ月あたりの料金が他の決済方法よりも安くなるため、6ヶ月以上の利用を検討している方はプリペイドカードを使うのがおすすめです。
ほとんどのマッチングアプリでは課金をする場合、クレジットカードが必要となります。
しかし、ペアーズのプリペイドカードは店舗で現金購入できるので、クレジットカードを持っていない人でも課金が可能です。
また、個人情報であるクレジットカードの情報をマッチングアプリに入力するのは抵抗があるという人も安心して利用できます。
ペアーズプリペイドカードは前払いかつ現金で購入できるので、アプリでお金を使いすぎる心配がありません。
クレジットカードで有料プランを購入するとカード情報が登録されるので、いちいち入力する手間が省けてポイントを購入しやすい環境となります。また、後払いのため思わず使いすぎて後から想定より高額の請求がくるということもあり得ます。
プリペイドカードなら現金購入できるので支出を管理しやすいです。
「なるべく費用をかけたくないけれど、出会いは見つけたい」という場合、マッチングアプリを併用して短期間集中で出会いを探すことで、総額費用を抑えることも可能です。
ペアーズプリペイドカードが使えるのは男性の有料会員プランのみです。
通常のプリペイドカードとは異なり、用途が限られているのはデメリットといえます。
しかし、購入するだけであれば女性でも問題ないので、出会いを探している男友達へのギフトとして贈るのもよいでしょう。
購入可能店が限られているのはデメリットのひとつです。
販売しているコンビニエンスストアやディスカウントストアでも、店舗によっては取り扱いがない場合があります。
居住地によっては近所で手に入らず離れた場所で購入する必要があるので、事前にリサーチしておくとよいでしょう。
ペアーズプリペイドカードを追加購入したい場合、店舗に出向く手間があります。
1ヶ月プランを購入した場合、更新のたびに購入しにいかなければいけません。
真剣に出会いを探しているなら長期間の利用を見据え、6ヶ月プランや12ヶ月プランを購入すれば店舗に行く手間が省けます。
ペアーズプリペイドカードを利用する場合の注意点を紹介します。購入してから後悔しないためにも注意点を把握しておくとよいでしょう。
ペアーズプリペイドカードは男性有料会員の月額料金の支払いにしか使えないので注意してください。
女性のレディースオプションはもちろんですが、アイテムと交換できるポイントや男性のプレミアムオプション購入にも使えません。
ペアーズのアイテムをフル活用したいという場合は、クレジットカードやApple ID・Google Play決済をする必要があります。
ペアーズのプリペイドカードはペアーズで本人確認を行なっていないと使えません。
ペアーズではプリペイドカードを使わなくてもメッセージのやり取りをするためには本人確認が必須です。
本人確認は通常10分〜1時間で完了しますが、24時間かかることもあるので早めに手続きをしておくとプリペイドカードをスムーズに登録できます。
ペアーズプリペイドカードには有効期限があるので注意してください。
カードの有効期限は購入日から180日です。
期限が過ぎると使えなくなり、未使用でも返金対応はありません。ペアーズを利用しようと思ったときに購入するのをおすすめします。
今回はペアーズのプリペイドカードの購入方法や使い方などを紹介してきました。
プリペイドカードが使えるのは男性の有料会員プランのみですが、他の決済方法よりもお得にペアーズを利用できるのが最大のメリットです。
また、取り扱い店舗にて現金支払いで購入できるため「クレジットカードを持っていない」「個人情報をアプリに入力したくない」という男性も安心してペアーズを利用できます。
ただし、販売している店舗が限られているので事前にリサーチしてから購入しに行くのがおすすめです。
ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。
大手マッチングアプリを年齢と目的で分類すると図のようになります。
『with(ウィズ)』で出会うためには、プロフィールは非常に重要です。 プロフィールの内容が悪いといいねがもらえず、メッセージのやり取りの段階にまで発展できないこともあるでしょう。 そこで今回は、プロフィール写真と自己紹介文に分けて、異性にモテるプロフィールの作り方を解説していきます。作成に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。
2025.04.28アッパー層の利用者が多いことで知られている東カレデートは、恋愛や結婚を目的に素敵な出会いを求めて数多くの男女が集まるマッチングアプリです。 しかし、中にはこうした本来の目的とは違う目的を持った「要注意人物」が紛れ込んでいることがあり、出会ってしまうと恋活や婚活の妨げになるだけでなく、心身の両面でダメージを受けたり、金銭的な被害に遭ったりする可能性もあります。 安心して東カレデートを利用するには、どうしたらいいでしょうか。 そこで、要注意人物の種類や見分け方、出会ってしまった場合の対処法などをご紹介します。
2025.04.28『Pairs(ペアーズ)』にはブラウザ版とアプリ版がありますが、「違いは何?」「料金はどっちを使ったほうがお得?」と疑問を感じている方も多いでしょう。 そこで今回はペアーズのブラウザ版とアプリ版の違いを紹介していきます。それぞれの強みやおすすめの使い分け方法もご紹介しますので、ぜひチェックしてください。
2025.04.28『タップル(tapple)』で突然の強制退会、驚いたことはありませんか? この記事では、『タップル』で強制退会になる具体的な理由や、再登録や復活の可能性について詳しく解説します。
2025.04.25『Tinder(ティンダー)』でアカウント停止(垢BAN)されると困惑してしまいますよね。 この記事では、『Tinder』で利用停止された理由や復活方法を紹介します。そのほか、二度とアカウント停止にならないための防止策も解説していきます。
2025.04.25