【約50人に聞いた】ブライダルネットの口コミ・評判 やめた方がいい人・向いてる人の特徴は?

記事をシェア
ブライダルネット口コミ

『ブライダルネット』は婚活に特化したマッチングアプリですが、「本当に結婚相手と出会えるの?」「料金に見合った価値があるの?」と気になることも多いですよね。

本記事では、独自のユーザー調査から見えてきた『ブライダルネット』の口コミ・評判を解説していきます。

このページはアフィリエイト広告を利用しています。
こちらの記事もおすすめ
本当に出会えるおすすめマッチングアプリ25選! あなたに一番合うのはコレ!
婚活は ブライダルネット/婚活・結婚のためのマッチングアプリ

IBJ

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『ブライダルネット』の特徴

ブライダルネット表紙絵

『ブライダルネット』は 結婚を前提とした真剣な出会いを求める人向け のマッチングアプリ。IBJが運営する信頼性の高いサービスで、男女ともに有料のため、遊び目的のユーザーが少ないのが特徴です。

また 婚シェルによるサポート体制 が充実しており、婚活初心者でも安心して利用できます。プロフィール項目が詳細で、価値観や結婚観を事前に確認できるため、ミスマッチを防げるのも魅力です。

『ブライダルネット』の基本情報

月額料金 男性 3,980円※
女性 3,980円※
累計会員数 非公開
運営会社 株式会社IBJ

※クレジットカード決済の料金

婚活は ブライダルネット/婚活・結婚のためのマッチングアプリ

IBJ

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

過半数のユーザーがブライダルネットに満足

ブライダルネット満足度

※ブライダルネットを1ヶ月以上利用した47人への調査

『ブライダルネット』の満足度について47人のユーザーにアンケートを行ったところ、「満足」「やや満足」と回答したユーザーは約60%でした。真剣な婚活アプリとして高い満足度を得ているといえます。

「不満」についても10%程度と比較的少なく、多くのユーザーが一定の評価をしているようです。

【結論】ブライダルネットがおすすめな人・向いていない人

ここではアプリの特徴やユーザーの声をもとに、『ブライダルネット』がどんな人に向いているか・向いていないかを紹介します。

ブライダルネットがおすすめな人

  • 真剣に結婚相手を探している人
  • プロフィールを詳しく確認してから出会いたい人
  • サポートを受けながら婚活したい人

『ブライダルネット』は男女ともに有料のため、 真剣に結婚を考えているユーザーが多く集まっています 。遊び目的の人が少ないので、効率的に婚活を進められます。

また婚シェルによるサポートがあるため、婚活初心者や一人で進めるのが不安な人にも安心です。プロフィール項目が充実しているので、価値観の合う相手を見つけやすいのも特徴です。

ブライダルネットが向いていない人

  • 気軽な出会いを求めている人
  • 人口が少ない地方在住の人
  • 料金を抑えて婚活したい人

ブライダルネットは結婚を前提とした真剣な出会いがメインのため、 友達作りや気軽なデート相手を探している人には向きません

また地方では会員数が限られるため、出会いの選択肢が少なくなる可能性があります。男女ともに有料で料金もやや高めなので、コストを抑えて婚活したい人には負担に感じるかもしれません。

ちなみに、これから始めてみたい方や「いまのアプリでなかなか出会えない…」という方に向けて、年代や目的ごとにおすすめアプリをピックアップしました。

どれも無料で始められるので、気軽に試してみるのがおすすめです

目的別おすすめアプリ

目的から選ぶおすすめアプリ

『ブライダルネット』の良い口コミ・評判

『ブライダルネット』の良い口コミでは、会員の真剣度の高さや充実したプロフィール機能を評価する声が多くありました。実際に結婚に至ったという成功事例も複数見られます。

会員の真剣度が高い

男性/当時35歳/福岡県

ブライダルネットは 他のマッチングアプリより真剣に婚活をしている方ばかりに出会えた 。男女ともに同じ月額料金なので、女性も本気度が高く、遊び・冷やかし目的の方が少なかった印象です。

実際に出会った方とは結婚することができました。観光地でランチやカフェでお話しして、おっとりした雰囲気で初日から居心地が良く、自分にない性格で2人でいるとバランスが良いと感じました。

プロフィールが充実していて安心

女性/当時32歳/東京都

『ブライダルネット』は 他のアプリに比べて真剣度が高い利用者が多く、遊び目的の人が少なかった 点が良かったです。プロフィールが細かく設定できるので、価値観が近い人を探しやすかったのも魅力でした。

初対面のとき緊張していましたが、相手がさりげなくコーヒー代を出してくれて「今日は来てくれてありがとう」と言ってくれたのが印象的でした。プロフィール通りの誠実な方で、ギャップがなく安心できました。

日記機能で人柄がわかる

男性/当時34歳/大阪府

『ブライダルネット』の 日記やコミュニティ機能を通じて相手の人柄が自然に伝わり 、単なる写真や短い自己紹介だけでは分からない部分を知ることができました。

相手の人柄や日常が自然に分かり、メッセージ前から安心感を持てました。結果的に自分に合った方と出会い、自然な流れでやり取りを重ねられたので、真剣な婚活をしたい人にとって非常に有意義なサービスだと感じました。

婚活は ブライダルネット/婚活・結婚のためのマッチングアプリ

IBJ

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『ブライダルネット』の悪い口コミ・評判

悪い口コミでは、地方での会員数の少なさや料金の高さが挙げられました。また真剣すぎるがゆえのプレッシャーを感じる人もいるようです。

地方では会員数が少ない

男性/当時36歳/広島県

地方在住ですが、 とにかくマッチングすらもなかなか出来ない状況が続き 無駄に時間が過ぎただ課金しているだけのような感覚になったのは、正直不満でした。

サポート体制が優れており、メッセージの内容などまで細かくフォローをして頂けたので、様々な不安が解消でき心強い気持ちになれたのは非常に助かりましたが、出会いに繋がらないのが残念でした。

料金がやや高め

男性/当時34歳/大阪府

『ブライダルネット』は 利用料金がやや高めで、短期間で結果を出せなかった場合はコストが気になりました 。また、地方在住者にとっては出会える人数が限られてしまう点もデメリットでした。

ただし、料金が高い分、会員の多くが婚活目的で真剣だったため、無駄なやり取りが少なく効率的でした。プロフィールや自己紹介文が丁寧に記載されている人が多く、価値観や将来像が見えやすかったのも良かったです。

真剣すぎてプレッシャーを感じる

女性/当時30歳/神奈川県

IBJが運営していることもあり、 マッチングアプリというより、お見合いの簡易版という感じで 、プロフィールも詳しく書かれており、写真も複数枚ある人が多かった。

恋活の延長で、結婚できる人と出会えたら…くらいの軽い気持ちだと、重すぎて会うことを後悔する。結婚に求めるものを、その理由とともに絶え間なく話し続ける方もいて、熱意は伝わったものの、空気が読めないことまで伝わってきて、早く帰りたいと思いました。

ちなみに、これから始めてみたい方や「いまのアプリでなかなか出会えない…」という方に向けて、年代や目的ごとにおすすめアプリをピックアップしました。

どれも無料で始められるので、気軽に試してみるのがおすすめです

目的別おすすめアプリ

目的から選ぶおすすめアプリ

『ブライダルネット』の料金プラン

『ブライダルネット』の料金プランは男女とも同額です。決済方法やプランによって総額が変わるので、以下の料金表をチェックしておきましょう。

アプリ版(アプリ内決済)

Apple ID決済 Google Play決済
トライアルプラン 0円 0円
月会員プラン 4,900円 4,900円
年会員プラン 29,800円
2,484円 / 月
29,800円
2,484円 / 月

ブラウザ版(クレジットカード決済)

クレジットカード決済
トライアルプラン 0円
月会員プラン 3,980円
年会員プラン 24,000円
2,000円 / 月

※すべて税込み。
※決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。

アプリ内決済では、 手数料の分だけ割高になっていることがわかります。

クレジットカード決済なら、アプリ内決済に比べて月会員プランで920円、年会員プランで5,800円もお得です。少しでも費用をおさえたい人は、ブラウザ版からログインしてクレジットカード決済を選んでくださいね。

『ブライダルネット』には追加オプションはないので、月額固定の有料プランに加入すれば基本的な機能がすべて使えるようになります。

おすすめはブラウザ版会員プラン(クレジットカード決済)

1番のおすすめは、ブラウザ版の年会員プランです。

1ヶ月あたり2,000円と割安になるだけでなく、2年目以降は結婚するまで無料で利用できるのが最大の利点。じっくり腰を据えて婚活をするのにぴったりのプランです。

『ブライダルネット』の年会員プラン

『ブライダルネット』公式サイトより引用

『ブライダルネット』の無料プランと有料プランの違い

『ブライダルネット』の無料プランには、メッセージが3往復までしかできないなどの制限があります。

月・年会員プランとの具体的な違いを見ていきましょう。

トライアルプラン 月・年会員プラン
写真の閲覧
ぼかして表示
申込みをする
月100件まで保持

月200件まで保持
気になるを送る
マッチング
メッセージ送信
3往復まで

トライアルプランであっても「気になるを送る」「マッチング」までは、無料で行えます。ただし、写真はぼかして表示され、メッセージ送信も3往復と制限がかかります。

月・年会員プランに加入すれば、相手の写真の閲覧ができるようになり、メッセージ送信も無制限です。

『ブライダルネット』は男女共に有料、ただし無料でも婚活は可能

『ブライダルネット』で実際に出会うためには、男女ともに課金が必須です。

しかし、無料のトライアルプランでもプロフィールの閲覧やマッチング、3往復までのメッセージ交換は可能です。使い心地を確かめたい人は、一度トライアルプランを試してみてはいかがでしょうか。

『ブライダルネット』のキャンペーン・お得情報

『ブライダルネット』をお得に使える方法を伝授します。

プロフ写真無料撮影サービス

『ブライダルネット』では、無料でプロフィール写真の撮影サービスを実施しています。

ただし、店舗や条件が限られている場合が多く、実施は不定期なので、こまめに公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。

婚活パーティに特別価格で参加できる

『ブライダルネット』会員限定クーポンを使えば、特別価格でIBJグループ主催の婚活パーティに参加できます。サービス本体と一緒に活用すれば、出会いのチャンスも増えるはず。

「ブライダルネット」会員限定婚活パーティ

お得なクーポンの取得方法は、以下のとおりです。

会員向けおすすめ婚活パーティのページにアクセス
②参加したいパーティの限定クーポンコードをコピー
③「詳しくはこちら」からパーティの詳細ページにアクセス
④パーティの参加申込み時にクーポンコードを入力

婚活は ブライダルネット/婚活・結婚のためのマッチングアプリ

IBJ

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『ブライダルネット』と大手マッチングアプリを比較

結婚相談所レベルのサービスが受けられるのは、『ブライダルネット』ならではのメリットです。

一般的なマッチングアプリと同程度の価格で、会員1人ひとりに担当のコンシェルジュがついてサポートをしてくれるため、婚活初心者でも安心。プロのサポートをしっかり受けながら婚活したい人にぴったりといえるでしょう。

アプリ名 特徴
1 ブライダルネット
ブライダルネット
✔ プロの婚活カウンセラーが会員一人ひとりをサポート。
✔ 年齢層:20代~50代
2 youbride
youbride
(ユーブライド)
✔ 成婚実績No,1婚活マッチングアプリ。
✔ 年齢層:20代〜50代
3 marrish
マリッシュ
(marrish)
✔ 30~40代にイチオシ! 手厚いサポートで再婚・婚活を目指す。
✔ 年齢層:30代〜50代
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び
✔ 絶対に結婚したい方に! 真面目な婚活におすすめ。
✔ 年齢層:20代〜40代

出会いのチャンスが多い「youbride(ユーブライド)」

youbride(ユーブライド)表紙絵

会員数の多さで選ぶなら「youbride」がおすすめ。「youbride」の累計会員数は300万人以上を誇り、婚活特化型のマッチングアプリのなかでダントツです。『ブライダルネット』に比べてユーザーが多いので、地方在住でも出会いが見つかりやすいですよ。

また男女比も5:5とバランスがよいので「なかなか出会えない」という心配も少ないでしょう。

『ユーブライド』の基本情報

月額料金 男性 4,300円※
女性 4,300円※
累計会員数 300万人以上
運営会社 株式会社サンマリエ

※クレジットカード決済の料金

婚活アプリ ユーブライド -出会い/婚活/マッチングアプリ

Sunmarie,inc

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

再婚したい人が集まる「マリッシュ(marrish)」

マリッシュ(marrish)表紙絵

30~40代で再婚を目指すなら、「マリッシュ」がぴったり。バツイチ・シングルマザー・シングルファザーに適用される優遇サービスが用意されています

『ブライダルネット』では男女ともに料金がかかりますが、「マリッシュ」なら女性は無料。また男性も1ヶ月あたり税込3,400円と、婚活特化型のマッチングアプリのなかでは比較的費用をおさえられるのもうれしいポイントです。

『マリッシュ』の基本情報

月額料金 男性 3,400円※
女性 無料
累計会員数 400万人以上
(2025年6月時点)
運営会社 株式会社マリッシュ

※クレジットカード決済の料金

マリッシュ(marrish) 婚活・再婚活のマッチングアプリ

株式会社マリッシュ

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

20~30代の婚活なら「ゼクシイ縁結び」

ゼクシィ縁結び表紙絵

180万人以上の利用者がいる「ゼクシィ縁結び」は、「youbride(ユーブライド)」に次いで人気の婚活特化型マッチングアプリです。メインの利用者の年齢層は高めですが、会員数を多さを考えれば、20~30代でも同年代に出会いやすいでしょう。

また独自の価値観診断も魅力的です。18の質問に回答するだけで、13種類のタイプのなかから自分の性格を診断してくれます。

診断結果から相性のよい人を毎日4人紹介してくれるので、自分では気づけなかったタイプとも出会えますよ。

『ユーブライド』の基本情報

月額料金 男性 4,300円※
女性 4,300円※
累計会員数 300万人以上
運営会社 株式会社サンマリエ

※クレジットカード決済の料金

婚活 ゼクシィ縁結び 婚活マッチングアプリで真剣な出会い探し

Recruit Co.,Ltd.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『ブライダルネット』のサービスは結婚相談所級。安全に真剣婚活ができる

『ブライダルネット』は、1年以内に結婚を目指す30代以上におすすめのサービスです。婚活業界大手のIBJが運営しており、結婚相談所レベルのサービスが大きな魅力。

1人ひとりにコンシェルジュがつき、婚活をサポートしてくれるのでネット婚活初心者の人にも向いています。

よい口コミには「安全性が高い」「真剣に婚活をしている人が多い」「婚シェルサポートが充実している」などの声が目立ちました。公的証明書による本人確認のほか、独身証明、収入証明、学歴証明の提出が可能。安心して婚活に取り組める環境が整っていますよ。

料金は男女ともに同額かかりますが、無料で使い心地を試すことも可能です。無料のトライアルプランでは、マッチング~3往復までメッセージ交換ができるので、気になる人はぜひ一度使ってみてくださいね。

婚活は ブライダルネット/婚活・結婚のためのマッチングアプリ

IBJ

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

調査概要

調査対象:『ブライダルネット』を1ヶ月以上利用した男女47人
調査機関:クラウドワークス
調査方法:インターネット調査
調査期間:2025年9月24日~2025年9月30日

こちらの記事もおすすめ
【6000人調査】1年以内に結婚できた婚活アプリとタイプ別おすすめ9選
【100人に聞いた】ゼクシィ縁結びの口コミ・評判 やめた方がいい人・向いてる人の特徴は?
【96人に聞いた】ユーブライドの口コミ・評判 やめた方がいい人・向いてる人の特徴は?

アプリの評判・使い方新着記事

カテゴリ記事一覧へ