プロフィール
マッチングアプリアドバイザー
10年以上にわたりマッチングアプリを紹介し続け、これまで100人以上から恋愛相談を受けてきた実績を持つ。私生活でもマッチングアプリを活用しており、実体験と相談対応の知見をもとに記事を執筆している。
マッチングアプリとはスマホで恋人・結婚相手の候補を探せるサービス。 コロナ禍以降にユーザー数が大きく増えて、現在では恋人と出会うきっかけ1位になりました。 ※交際を開始した社会人692人に聞いた、恋人と出会ったきっかけ1位は「マッチングアプリ」 この記事では、10年以上マッチングアプリを紹介してきた筆者が、おすすめマッチングアプリを20代~40代ユーザーの体験談を交えながら紹介します。
2025.09.04[ Sponsored Content ] マッチングアプリ・サービス向上委員会が手掛けるWebドラマ「ハッピーメール〜Love Story〜」全6話が『ハッピーメール』公式ページ・YouTube公式チャンネルにて公開されています。 マッチングアプリ『ハッピーメール』の一般ユーザーの実体験をもとにしたストーリーが特徴の本作品。マッチングアプリならではの「あるある~!」というシーンも多々あって、「アプリの出会いってこういうものなんだ!」というのがよくわかる作品です。 マッチングアプリってどんなもの? という人にこそ見てほしい! この記事では「ハッピーメール〜Love Story〜」のあらすじと見どころを紹介していきます。
2024.07.09[ Sponsored Content ] マッチングアプリ・サイト向上委員会主催にて野呂佳代さん主演のWebドラマ「ハッピーメール~Love Story~」の完成披露試写会が2019年9月3日、渋谷ユーロライブで行われました。 出演者の方が総勢12名集まり、出演時のエピソードやマッチングアプリに対するイメージなどの話で盛り上がりました。芸能人の方々が堂々とマッチングアプリについて語る光景はとても新鮮! 我々出会いコンパス編集部も現場に駆けつけ、全6話の上映およびトークイベントをバッチリ見てきました! この記事では試写会の模様をお伝えしていきます。
2024.07.09マッチングアプリはプロフィール写真が8割と言われています。そのため、マッチングが思ったよりできないと感じる場合、原因の多くは写真が悪いからです。 写真の良さ=顔の良さではありません。誰でも合格点以上のプロフィール写真は目指せるし、見た目自体の改善もできます。 しかし、正しい知識と多少の努力は必要です。ゼロからわかるプロフィール写真の作り方を、100人以上にマッチングアプリ支援をしてきた筆者がお伝えします。
2024.06.21