- 電話番号
- AppleID(iOSアプリ・ブラウザ版のみ)
- メールアドレス
『CoupLink(カップリンク)』は、街コンなどのオフラインイベントとも提携しているマッチングアプリです。
『CoupLink』には多様なログイン方法があります。この記事では、『CoupLink』のログイン方法や、ログインできない時の対処法などを解説します。
『CoupLink』を始めたい方、ログイン方法やトラブル対処法を知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
大手マッチングアプリを年齢と目的で分類すると図のようになります。
『Couplink』は、iOSアプリ・Androidアプリ・ブラウザ版の3つで利用できます。こられの媒体で、合計次の4つのログイン方法があります。
『Couplink』のログイン方法
上記の各ログイン方法について、次から詳しく解説します。
電話番号でログインする方法は、次の通りです。
『CoupLink』電話番号でログインする方法
Apple IDは、iOSアプリのほかにブラウザでもログイン可能です。Apple IDでログインする方法は、次の通りです。
『CoupLink』Apple IDでログインする方法
メールアドレスは、アプリ・ブラウザともにログイン可能です。メールアドレスでログインする方法は、次の通りです。
『CoupLink』メールアドレスでログインする方法
2021年11月23日をもって、以前まで可能であったFacebookでログインできなくなりました。ただ、Facebookで使用していたメールアドレスは引き続き利用できるので、以前までFacebookを利用していた方は「メールアドレスでサイン心」を利用しましょう。
『CoupLink(カップリンク)』でログインできない時のケースとその原因、対処法などを紹介します。
『CoupLink』でログインできないケース
まずは、登録したメールアドレスやアドレス情報が間違っていないか確認してみましょう。よくある間違いとして、
・メールアドレスのアルファベットや記号が1文字抜けている
・複数メールアドレスや電話番号を持っている場合、登録したメールアドレス・電話番号と入力した内容が異なっている。
などがあります。
メールアドレスおよび電話番号にログイン時の認証コードが届かない場合、次のような原因が考えられます。
『CoupLink(カップリンク)』メールアドレスに認証コードが届かない原因
外の電話番号からのSMS受信設定が「拒否」になっている場合、電話番号にSMSが送信されない可能性があるため、設定を変更しましょう。
「コードを確認してください」と表示された場合、入力した認証コードが間違っています。届いた認証コードに間違いがないか、1度細かくチェックしましょう。
メールアドレスと電話番号では認証コードを入力するページが異なるので、そちらでも間違いがないか念のためチェックしてみてください。
Apple IDでログインした時に「エラーが発生しました」と表示される場合、セッションの有効期限が切れています。この場合、再度、最初から操作をやり直しましょう。
Chromeを利用している場合、Apple側の認証画面ですぐ承認せず、しばらく時間をおいてからボタンを押して承認すると、セッションが切れるためエラーが表示されます。その場合は、最初から操作をやり直してください。
Apple IDで登録した時に「メールを非公開」にすると、メールが届かないことがあります。この場合「転送用メールアドレス」が無効になっている可能性があるため、転送用のメールアドレス設定を確認しましょう。
「転送用メールアドレス」の転送設定の確認方法
街コンに参加したことがある方は、カップリンクのアカウントが連結できる「リンクバルID」が無効になっている可能性があります。
リンクバルIDとは、カップリンクと街コンジャパンを併用するための共通のIDとパスワードです。
通常、アカウントを連結している状態でリンクバルIDを削除してしまうと、カップリンクへのログインができなくなってしまいます。
この場合は、再度アカウントを作り直さなければなりません。
カップリンクのアプリがメンテナンス中、アップデートが行われているときは、一時的にログインができなくなります。
メンテナンスは深夜などに行われることが多いですが、エラーやバグで緊急でメンテナンスが入る場合もあります。
ログインができない場合は、公式のSNSを確認してみましょう。
また、アプリ自体のアップデートが必要な場合は、App store、Google Playから確認できます。
上記に紹介してきた解決方法を試してもログインができない場合は、カップリンクの運営に問い合わせてみましょう。
こちらのお問い合わせフォームから連絡が可能です。
運営側が状況を把握しやすいよう、キャプチャ画面などを用意して説明できるようにしておくと良いでしょう。
カップリンクで、気になるお相手のログイン情報を確認する方法や注意点を紹介します。
まず、ログイン状況はお相手のプロフィールから色で確認できます。
相手のログイン状態
マッチしていないお相手のログイン状態は確認できますが、マッチした後は確認ができなくなるため注意しましょう。
お相手がログイン中であることが確認できたら、いいねを送ってみましょう。
相手側は自分のことを意識してくれていると感じ、マッチングする可能性が高くなります。
一方で、最終ログインが1週間以上前の場合はいいねを送っても見てもらえない、気づかない可能性があるため、次回ログインしたときなどに再度確認すると良いでしょう。
カップリンクでは、無料会員の場合自分のログイン状態を非表示にすることはできません。
しかし、プレミアム会員にグレードアップすれば、自分のプロフィールに」表示されるログイン状態を非表示にすることができます。
お相手からのいいねがたくさん届くので少し控えてほしいときや、ログイン状態を知られたくない方にはおすすめです。
今まさにカップリンクに興味を持っているという方は、アプリの基本情報を押さえておきましょう。
カップリンクは、恋人探しや友達作りが可能なマッチングアプリとして幅広い年齢層に利用されています。
東証上場企業が運営していることから高い安全性や信頼性もあり、多くのユーザーが日々出会いを楽しんでいます。
アプリ名 | CoupLink |
---|---|
料金 | 男性 4,600円 女性 無料 |
年齢層 | 20代〜40代 |
累計会員数 | 非公開 |
目的 | 恋活 |
特徴 | アプリから「街コン」に応募できる マッチング前にデートの相手を募集する |
運営会社 | 株式会社リンクバル |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
カップリンクは誰でも簡単に会員登録し、異性を探すことができるマッチングアプリです。ただ、理想の異性と出会うためにはいくつかログイン後にやっておくべきことがあります。
ここでは、カップリンクに登録してからログイン後にすべきことを解説します。
カップリンクに登録する際、事前に用意が必要になるのはメールアドレスのみです。
キャリアのアドレスだけでなく、Gmailなどのフリーアドレスでも登録できますので、普段自分が使うメールアドレスを会員登録に利用できます。
ただ、カップリンクでメッセージ機能を使うためには、運転免許証やパスポートなどの身分証明書の提出が必要になりますので、会員登録と同時に身分証明書も用意しておくと良いでしょう。
カップリンクに会員登録しIDができることで、リンクバルという別のサービスにもアクセスができます。
リンクバルはカップリンクと同じ会社が運営しており、IDを使ってカップリンクにログインできるようになるだけでなく、『machicon JAPAN』という街コンの公式サイトにもログインすることが可能になります。
効率的に多くの異性と出会う場所として、街コンは非常に有効に活用できます。カップリンクを使いながら、リンクバルを利用して街コンにも参加すれば、最速で理想の異性を見つけられるかもしれません。
もちろん、IDは厳重なセキュリティによって守られていますので、個人情報の流出の心配をする必要はありません。安心して会員登録して大丈夫です。
カップリンクでは相手に自分のことをいいと思わせてマッチングしない限り、メッセージやデートに繋げることはできません。
マッチングのために最も重要になるのが、プロフィールの作り込みになります。そのため、カップリンクにログインしたらまずはプロフィールの作り込みを第一に行いましょう。
プロフィールを作る上では、以下のようなポイントを意識するのがおすすめです。
プロフィールのコツ
プロフィールを作り込まなければ、どれだけ容姿や性格が優れていたとしてもマッチングすることはできません。
どのようなプロフィールを作ればいいのか悩んでいる方は、以下の記事も合わせて参考にしてみてください。
カップリンク以外にも多くのマッチングアプリがあり、それぞれ異なる特徴と利点があります。例えば、『Pairs(ペアーズ)』や『Omiai』、『タップル』などが人気です。
各アプリの特徴を比較する際、無料での利用範囲、有料プランの内容や料金、利用者層の年齢や婚活・恋活の目的などをチェックしてください。また、口コミや評判も参考にすると良いでしょう。
自分に合ったマッチングアプリを見つけるためには、複数のアプリを試してみることもおすすめです。
アプリ名 | 特徴 | ||
---|---|---|---|
1 |
![]() CoupLink |
||
✔ 街コン・パーティーポータルサイト「街コンジャパン」と連携。 ✔ 年齢層:20代~40代 ✔ 料金:男性 3,800円 女性 無料 |
|||
2 |
![]() Pairs (ペアーズ) |
||
✔ 累計会員数は国内No.1! 1,500万人が利用したアプリ。 ✔ 年齢層:20代〜40代 ✔ 料金:男性 4,300円 女性 無料 |
|||
3 |
![]() タップル (tapple) |
||
✔ 「趣味でつながる」アプリ。友だち感覚で自然な出会い。 ✔ 年齢層:〜20代 ✔ 料金:男性 4,000円 女性 無料 |
|||
4 |
![]() with (ウィズ) |
||
✔ 心理学×統計学にもとづいた診断で理想の相手と出会う。 ✔ 年齢層:20代〜30代 ✔ 料金:男性 3,600円 女性 無料 |
|||
5 |
![]() Omiai |
||
✔ 累計マッチング数7,000万組以上のマッチングアプリ。 ✔ 年齢層:20代〜40代 ✔ 料金:男性 4,800円 女性 無料 |
|||
ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。
ランキング上位のおすすめアプリは、Pairs(ペアーズ)、Omiai、タップルです。
- Pairs(ペアーズ):国内最大級の会員数を誇り、真剣な出会いが期待できます。
- Omiai:結婚を前提とした真剣な出会いが多く、プロフィールの情報が充実しています。
- タップル:趣味やライフスタイルが共通の相手が見つかりやすく、カジュアルな出会いが楽しめます。
これらのアプリは、それぞれ独自の特徴がありますので、自分の求める出会いや条件に合わせて選んでください。
編集部調査の結果、マッチングアプリで実際に出会えた人の76%が複数のアプリを掛け持ちしていることが判明しました。さらに、3つのアプリを並行利用している人は2人以上とデートできる確率が14.4%も高いという結果が!
「リアルでの出会いがない……」「街コンや婚活パーティーで手応えを感じない……」そんな方におすすめなのが、マッチングアプリです。
▼マッチングアプリ利用に関するインターネット調査結果
※マッチングアプリで恋人ができた方494名を対象にアンケートを実施。
調査内容の詳細はこちら:マッチングアプリで恋人ができた人の約8割が「複数利用」、同時併用で出会いのチャンスが増加
■マッチングアプリの特徴
・リアルでは会いにくい日本全国の人と出会える!
・利用者の幅が広いため、理想の人を見つけやすい
・日本人の5人に1人が使ってる!だから怖くない!
「良い出会いがしたい!」という方は、マッチングアプリを活用してみましょう!ここからは編集部おすすめマッチングアプリ3選をご紹介します。
アプリ名 | Pairs |
---|---|
料金 | 男性 3,700円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 2,000万人以上 ※2022年8月時点 |
目的 | 恋活、婚活 |
特徴 | 会員数トップで出会いやすい 地方の人にもおすすめ |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金はクレジットカード決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
このアプリのおすすめポイント
eureka,Inc.
アプリ紹介ページへ
アプリ名 | with |
---|---|
料金 | 男性 3,600円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜30代 |
累計会員数 | 1,000万人以上 ※2024年2月時点 |
目的 | 恋愛 |
特徴 | 2023年度前年比利用者増加率No.1 ※出典:Sensor Tower/2023年度実績 主要マッチングアプリ5社比較 |
運営会社 | 株式会社with |
※月額料金はクレジットカード決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
このアプリのおすすめポイント
with, Inc.
アプリ紹介ページへ
アプリ名 | タップル |
---|---|
料金 | 男性 3,700円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜30代 |
累計会員数 | 2,000万人以上 ※2024年4月時点 |
目的 | 恋愛、デート |
特徴 | 「趣味でつながる」アプリ 友だち感覚で自然な出会い |
運営会社 | 株式会社タップル |
※月額料金はクレジットカード決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
このアプリのおすすめポイント
Tapple, Inc.
アプリ紹介ページへ
『カップリンク(couplink)』には、電話番号やメールアドレス、Apple iDでのログイン方法があります。自身の好きな方法でログインして、利用してみてください!
合わせて、ログインできないケースとその対処法も紹介しています。ログインできない時は、この記事で紹介した対処法を使って、問題解決を図ってみてください。
『Pairs(ペアーズ)』を利用している中で、「LINE(ライン)交換ってどうやればいいの?」「連絡先を教えて大丈夫……?」などと感じる方も多いのでは? LINE交換にはメリットもありますが、リスクや注意点もあります。本記事ではペアーズでLINE交換をしたがる男性の心理とともに、おすすめの交換方法や注意点をまとめて紹介します。
2025.03.27高いマッチング率を誇る『タップル(tapple)』ですが、登録したはいいものの、なかなか「いいかも」をもらえずに悩んでしまう方や、マッチングした後のデートまで行き着けない方は意外と多いです。 原因の大半はプロフィール作りの失敗。自己紹介ができる唯一のページにもかかわらず、自分の魅力を伝えきれていない方が目立ちます。 つまり、“モテる”自己紹介が書ければ、簡単にライバルたちと差をつけられるチャンス! そこで本記事では、交際成立までのカギを握る「自己紹介」の書き方を徹底解説していきます。 すぐに使える例文多数のテンプレートもご紹介していきますので、上手に活用してみてくださいね!
2025.02.19マッチングアプリ『マリッシュ(marrish)』で素敵な出会いをするために、サクラや業者がいないかどうかは気になるところです。サクラや業者の見分け方や対策方法はあるのでしょうか? 今回はマリッシュのサクラや業者に対する回避方法・対策方法について解説します。
2025.02.19人気のマッチングアプリ『マリッシュ(marrish)』。いい人と巡り会えたとき、利用停止を考えているとき、退会はどうすればよいのでしょうか? 実は、マリッシュ退会時にはいくつかの注意が必要です。マリッシュの退会方法、注意点、再開方法などをまとめました。
2025.02.19この記事では『マリッシュ(marrish)』の支払い方法・お得に使う方法・支払い時の注意点などを解説します。 これから『マリッシュ』を使おうと考えている方やお得に使う方法が気になっている方は是非参考にしてみてくださいね。
2025.02.19
編集長 近藤:恋愛アドバイザー資格保持。これまでに試したマッチングアプリは300以上。
認証コードが届かないのは、電話番号やメールアドレスに誤りがある可能性が高いので、英語や数字に間違いがないか細かく確認しましょう。