『with(ウィズ)』の年齢確認・本人確認は安全? やり方や必要書類・注意点

記事をシェア
with 本人確認

『with(ウィズ)』には本人確認(年齢確認)がありますが、「本当に必要なの?」「安全性が心配」という人はいるでしょう。

この記事ではwithの本人確認・年齢確認について紹介します。他にもやり方や手順、注意点なども解説するので、活動する場合は参考にしてください。

このページはアフィリエイト広告を利用しています。
こちらの記事もおすすめ
【1200人調査】20代が満足したマッチングアプリおすすめ11選を比較
with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

10秒診断!自分に1番合うマッチングアプリがわかる

自分に1番合うアプリを見つけるのは大変です。時間がない方のために、5つの質問に答えるだけで、あなたにピッタリのアプリが見つかる診断を用意しました!

※回答内容は、個人が特定されない形で統計的に処理されたデータとして扱われます。

『with(ウィズ)』の本人確認(年齢確認)とは

withの本人確認とは、運営が利用者に求める公的証明書による身分証明の審査を指します。基本的には18歳以上で、身分に詐称がないとわかれば短時間で通過できます。

withでは個人情報の保持期間が1年間と短く、実際に漏洩も起きていないので特に安全。安心して本人確認できます。

ここでは本人確認でできるようになることから行うメリット、必要なものや安全性までを紹介していきます。

なぜ本人確認が必要か?

with公式ヘルプでは、利用者が18歳以上であることの確認のため本人確認を行っている旨が記載されています。

さらに深堀り、なぜ18歳未満が利用できないのか。それは出会い系サイト規制法(正式名称「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律」)を遵守するためです

出会い系サイト規制法では、18才未満の少年少女による出会い系サイトやマッチングアプリの利用が禁止されており、事業者(with)は“18歳未満は利用不可”の明示と年齢確認が義務づけられているのです。

本人確認でできるようになること・メリット

本人確認をするとできるようになることは男女で若干異なります。

・【男性】有料会員・VIPオプションを購入できる(※)
(※)有料会員に登録すると、2通目以降のメッセージ送信が可能になる
・【女性】メッセージ交換が可能になる

男性会員は、本人確認が済めば有料会員になれる仕組みです。有料会員にならないと2通目以降のメッセージ送信ができないので、本人確認と合わせて用意する必要があります。

また女性は基本無料ですが、メッセージ交換には本人確認が必須となります。

本人確認に必要なもの

本人確認は以下の公的証明書の中から1つ提出する必要があります。

・運転免許証
・健康保険証
・パスポート
・マイナンバーカード(紙製の通知カード不可)

年金手帳などほかの公的証明書類は使えません。上記の書類を持っていない場合は本人確認ができないため、用意してから手続きをしましょう。

本人確認は安全なの?

withは情報管理を徹底している安全性の高いアプリです。

個人情報の管理を徹底している証である個人情報セキュリティマークの「TRUSTe」や適正な運営が行われているマッチングアプリ事業者を証明する「IMSマーク」を取得しています。

安全面を徹底しているため本人確認を行っても心配ありません。

個人情報の不正利用や、友人に身バレすることはない?

withは、真剣に恋活を目指す人々のためのアプリとして、堅実な安全対策を施しています。ユーザー同士のトラブルを極力減少させるため、本人確認証明の提出を必須としています。

一般的に、本人確認を必須としないアプリは不誠実なユーザーやトラブルの原因となる人々が増えてしまう傾向があります。

また、withの運営統括はエニトグループという企業が行っています。さらに、インターネット異性紹介事業届も正式に提出しているため信頼性は高いと言えます。

アプリブ編集部 近藤

以前はFacebookと連動させると、友達を自動的に非表示にしてくれる機能がありましたが、2023年8月7日をもって終了しています。

ちなみに、withで結果が出ない場合、あなたの年齢や目的と、アプリの特性がズレているだけかもしれません。

以下のおすすめアプリから、併用や乗り換えも検討してみましょう。

withで上手くいかない人向けアプリ

  • マリッシュ アイコン

    30代以上で出会いづらいなら →
    マリッシュ

    30代~50代が中心で、落ち着いて出会いやすい環境

  • ペアーズ アイコン

    地方在住で出会いづらいなら →
    ペアーズ

    全国規模でユーザー数が多く、地方でも出会いやすい

  • Dine アイコン

    メッセージのやり取り面倒なら →
    Dine

    マッチング後はメッセージ不要でデートが成立!手軽さ◎

本人確認済みであることは相手にわかる?

前提としてwithでは本人確認をしなければメッセージのやり取りができません。そのため、メッセージ交換を行っている相手とはお互いに本人確認済みであることがわかります。

またVIPオプション加入者限定になりますが、マッチング前から本人確認の状態を確認する方法があります。VIPオプションに加入すると、検索時に「トークの傾向」が見られるようになります。

トークの傾向の記録がある=本人確認済みと判断できるのです。

アプリを併用すると出会いやすさUP

これからアプリを使い始めるのであれば、複数のアプリを併用するのもおすすめです。使うアプリが増えれば、それだけ出会いの機会も増えます

『with』と併用するなら、特に以下のアプリがおすすめです。

  • ラス恋』:40~50代が多く、『with』よりも中高年が出会いやすい
  • タップル』:“おでかけ”機能搭載。『with』より気軽さ重視
  • youbride(ユーブライド)』:婚活重視で『with』よりも結婚相手を探しやすい

ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。

マッチングアプリ診断チャート

▼アプリのダウンロードはこちら

注目のアプリ2種を巻末にて紹介

おすすめアプリ紹介へジャンプ

本人確認(年齢確認)のやり方・手順

withの本人確認のやり方・手順は以下のとおりです。

①『with』アプリにログイン
②マイページを開き「会員ステータス」をタップ
③「カンタン本人確認をする」をタップ→提出する書類を選択し、カメラで撮影
④本人確認・年齢確認完了

以上4つの手順で本人確認が完了します。

スムーズに手続きできるように、手順別で詳しく解説します。

①『with(ウィズ)』アプリにログイン

本人確認(年齢確認)は、PCや一部のスマートフォンのWeb版では行えません。

スマホやタブレットでアプリ版へログインして手続きを行うのが確実です。

②マイページを開き「会員ステータス」をタップ

with マイページ

アプリ画面下にある「マイページ」アイコンをタップして開き、残いいね!の右隣にある「会員ステータス」をタップします。

③「カンタン本人確認をする」をタップ→提出する書類を選択し、カメラで撮影

「会員ステータス」をタップしたら、続けて画面上部に表示される「カンタン本人確認をする」をタップします。

すると提出する確認書類(運転免許証など)が表示されるため、本人確認に使うものをタップ。画面の指示に従いカメラで撮影します。

なお、健康保険証の撮影時には以下の項目をマスキングして(隠して)提出する必要があります。

・記号と番号
・保険者番号
・枝番(記載のある場合のみ)
・QRコード(記載がある場合のみ)

④本人確認・年齢確認完了

本人確認・年齢確認の審査は、通常1時間以内で完了しますが、都合により24時間かかることもあります。

本人確認で「否認」が続く場合は、「ヘルプ」ページから運営にメールで問い合わせるとよいでしょう。

with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

本人確認(年齢確認)時の注意点

withで本人確認時の注意点を2つ紹介します。

なりすましや年齢詐称は強制退会の対象になる

withではなりすましや年齢詐称をすると強制退会の対象になります。

「第三者に成りすます行為」や「虚偽の記載」などは利用規約違反に当たるためです。

他人の身分証明書を使い、本人かのように登録したり、18歳未満なのに23歳だと偽ったりすると運営から強制退会させられログインできなくなります。

一度強制退会されると、同じ登録方法では再登録できないので注意してください。

写真や情報が不鮮明な画像は審査に使えない

画像が不鮮明だと必要事項を確認できないため、提出しても否認されてしまいます。

本人確認は何度でも撮り直しできるので、提出前に証明書類がしっかり撮れているかを確認しましょう。

証明書類を手で持って撮ると手ブレしやすため、机に置いて撮影するのがおすすめです。

『with(ウィズ)』以外にもある 安全性の高いおすすめアプリ

with以外に安全に利用できるおすすめのアプリは「Pairs(ペアーズ)」と「タップル(tapple)」の2つです。

どちらのマッチングアプリも監視・サポート体制や個人情報の管理など安全への取り組みを徹底しているので安全に出会いを探せます。

マッチングアプリ別に基本情報や特徴を確認していきましょう。

「Pairs(ペアーズ)」規模は最大級 出会いの数で勝負

ペアーズ表紙絵
『ペアーズ』公式サイトへ

ペアーズは累計会員数2,500万人以上を誇る国内大手のマッチングアプリです。趣味や好きなことなどでつながれる「マイタグ(旧:コミュニティ)機能があり、理想の相手を効率よく探せます。

日本全国に会員がいるので、首都圏・地方問わずマッチングできるのは魅力。また年齢層も幅広く、年上・年下問わず出会いを探せます。

『ペアーズ』の基本情報

月額料金 男性 4,100円※
女性 無料
累計会員数 2,500万人以上
(2025年5月時点)
運営会社 株式会社エウレカ

※クレジットカード決済の料金

Pairs(ペアーズ) マッチングアプリ・出会い

eureka,Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

「タップル(tapple)」フットワーク軽めの恋活・デートに

タップル(tapple)表紙絵
「タップル」公式サイトへ

タップルは趣味や価値観などで出会えるマッチングアプリです。おすすめの相手が画面に大きく表示され、「いいかも」か「イマイチ」を選択する直感的な操作性が特徴的。

また「おでかけ」機能があり、すぐデートができる相手も見つけられます。「メッセージのやり取りが面倒だから、とりあえず会ってみたい」という人におすすめです。

『タップル』の基本情報

月額料金 男性 3,700円※
女性 無料
累計会員数 2,000万人以上
(2024年4月時点)
運営会社 株式会社タップル

※クレジットカード決済の料金

タップル-マッチングアプリ

Tapple, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『with(ウィズ)』とは

with(ウィズ)表紙絵
「with」公式サイトへ

withは性格診断の結果から価値観の合う人と出会えるマッチングアプリです。共通点のある人を見つけやすい「好みカード」機能もあるため、いわゆる「気の合う」「波長の合う」中身重視の出会いに期待大です

またトークのタイミングやおすすめのアドバイスももらえるため、会話のキャッチボールを続けやすくなっているのも特徴。マッチングアプリや恋愛初心者でも手に取りやすいです。

『with』の基本情報

月額料金 男性 3,960円※
女性 無料
累計会員数 1,000万人以上
(2024年2月時点)
運営会社 株式会社with

※クレジットカード決済の料金

『with』お得に始めるコツ3つ

  • 初回登録から24時間限定の割引あり
  • 課金タイミングは本命とマッチングした直後がおすすめ
  • 迷ったら3ヶ月プランがコスパ◎
with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。
こちらの記事もおすすめ
withの新規登録方法を画像付き解説! おすすめのやり方&LINE登録の手順
『ハッピーメール』年齢確認は大丈夫?未成年の利用や出会い系の安全性、エラー時の対処法とは?
マリッシュ年齢確認・本人確認の安全性と3分完了手順【TRUSTe認証で安心】 やり方・必要書類・注意点

アプリの評判・使い方新着記事

カテゴリ記事一覧へ