アンジュの退会方法、解約時の注意点とは? - 出会いアプリ特集 [出会いコンパス]

アンジュの退会方法、解約時の注意点とは?

記事をシェア
アンジュ 退会方法

『アンジュ(旧:aocca)』を退会したいと思いつつも、解約の方法が分からないという人もいるでしょう。退会の手順、解約するときの注意点を解説します。

このページはアフィリエイト広告を利用しています。
アンジュ-大人の恋活・婚活マッチングアプリ

株式会社アンジュ

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

10秒診断!自分に1番合うマッチングアプリがわかる

自分に1番合うアプリを見つけるのは大変です。時間がない方のために、5つの質問に答えるだけで、あなたにピッタリのアプリが見つかる診断を用意しました!

※回答内容は、個人が特定されない形で統計的に処理されたデータとして扱われます。

『アンジュ』から退会するときの注意点

『アンジュ』を退会するときは、退会よりも解約が先になので注意してください。有料会員の場合、『アンジュ』を退会したとしても自動解約ができていないので解約が必要です。

解約していないのに退会をしてしまうと、復元することもできないため必ず先に解約するということを忘れないでください。

退会する前にチェックしておきたいこと

『アンジュ』は退会するとポイントや返金などはどうなるのか気になりませんか?

退会する前にチェックしておくべきことについて紹介します。気になることはしっかり確認してから退会手続きに進みましょう。

課金した分の返金はされない

『アンジュ』では、どんなにプランの期間やポイントが残っていても、課金したお金が退会するときに返金されません。返金がないことを理解した上で退会しましょう。

退会しても再開が可能

『アンジュ』は、退会後にまた同じアカウントでの再登録が可能です。

『アンジュ』退会画面

退会したもののやり直したいという場合は、もう一度アプリを開くか、ブラウザでログインして出てきた「利用を再開する」ボタンを押してください。

Facebookアカウントを削除すると『アンジュ』の退会ができなくなる

アンジュを退会する前にFacebookのアカウントを削除してしまうと『アンジュ』の退会ができません。Facebookのアカウントを削除したいときは、先に『アンジュ』を退会してからにしましょう。

もしFacebookのアカウントを削除してしまった場合は、お問い合わせにて連絡をしてください。

退会後、相手には「退会済み」と表示される

『アンジュ』を退会した後、相手には自分が退会したことが分かるのかというのも気になりますよね。『アンジュ』では、マッチングしていた相手に対して「退会済み」と表示される仕組みです。退会済みのプロフィールは閲覧できないようになっています。

アンジュをもっと使いこなしたい方は以下の記事もごらんください
・メッセージの攻略法はこちら
アンジュでメッセージを続けるコツ 返信をもらいやすい例文
・マッチング率アップの方法はこちら
アンジュでマッチング成功するための徹底ガイド|マッチング率アップのコツも紹介

『アンジュ』の退会方法

『アンジュ』の退会方法について紹介します。

①マイページから各種設定を選択する

『アンジュ』マイページ画面

②退会を選ぶ

『アンジュ』退会方法

③退会理由を選ぶ

『アンジュ』退会画面

⑤「退会する」を選ぶ

『アンジュ』退会画面

ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。

マッチングアプリ診断チャート

▼アプリのダウンロードはこちら

解約・退会方法

『アンジュ』退会方法の支払い方法別の解約・退会方法について紹介します。自分の支払い方法に応じた解約・退会方法をチェックして、手順に従って解約・退会をしてください。

解約手順:クレジットカード払い

クレジットカード払いのときは「ヘルプ」から解約手続きを行いましょう。

  • ①マイページを選択
  • ②「ヘルプ・お問い合わせ」を選択
  • ③「解約・退会について」を選択
  • ③「解約・退会について」を選択
  • ⑤「定額パックの解約はこちらから行えます」を選択
  • ⑥「解約する」を選択

解約手順:Google Play決済

  • ①Google Playを開く
  • ②プロフィールアイコンをクリック
  • ③「お支払いと定期購入」から「定期購入」を選ぶ
  • ④『アンジュ』を選ぶ
  • ⑤「定期購入解約」をから手続きする

解約手順:Apple ID決済

  • ①端末の「設定App」を開く
  • ②自分の名前を選択して「サブスクリプション」を選択する
  • ③『アンジュ』を選択する
  • ④「サブスクリプションをキャンセルする」を選択する

解約が完了したら退会手続き

自身の支払い方法に従った解約方法で解約を完了することができたら、『アンジュ』でマイページから退会手続きを行ってください。

『アンジュ』の退会方法のまとめ

『アンジュ』の退会で一番大事なのは、解約を先に行うということです。自動継続課金が解除できないと退会しても課金されてしまうので、注意しましょう。

また、課金した分などの返金は行っていません。もしまた再登録したいと思ったときは一定期間を空けると可能です。

アンジュ-大人の恋活・婚活マッチングアプリ

株式会社アンジュ

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。
こちらの記事もおすすめ
アンジュ(旧:aocca)料金支払い方法とは? BitCashやコンビニ支払いもOK
マッチングアプリ「アンジュ」の特徴と口コミ評判を解説!運営会社へのインタビューも
『アンジュ』でマッチング成功するための徹底ガイド|マッチング率アップのコツも紹介

マッチングアプリレビュー新着記事

カテゴリ記事一覧へ