退会したもののやり直したいという場合は、もう一度アプリを開くか、ブラウザでログインして出てきた「利用を再開する」ボタンを押してください。
『アンジュ(旧:aocca)』を退会したいと思いつつも、解約の方法が分からないという人もいるでしょう。退会の手順、解約するときの注意点を解説します。
自分に1番合うアプリを見つけるのは大変です。時間がない方のために、5つの質問に答えるだけで、あなたにピッタリのアプリが見つかる診断を用意しました!
『アンジュ』を退会するときは、退会よりも解約が先になので注意してください。有料会員の場合、『アンジュ』を退会したとしても自動解約ができていないので解約が必要です。
解約していないのに退会をしてしまうと、復元することもできないため必ず先に解約するということを忘れないでください。
『アンジュ』は退会するとポイントや返金などはどうなるのか気になりませんか?
退会する前にチェックしておくべきことについて紹介します。気になることはしっかり確認してから退会手続きに進みましょう。
『アンジュ』では、どんなにプランの期間やポイントが残っていても、課金したお金が退会するときに返金されません。返金がないことを理解した上で退会しましょう。
『アンジュ』は、退会後にまた同じアカウントでの再登録が可能です。
退会したもののやり直したいという場合は、もう一度アプリを開くか、ブラウザでログインして出てきた「利用を再開する」ボタンを押してください。
アンジュを退会する前にFacebookのアカウントを削除してしまうと『アンジュ』の退会ができません。Facebookのアカウントを削除したいときは、先に『アンジュ』を退会してからにしましょう。
もしFacebookのアカウントを削除してしまった場合は、お問い合わせにて連絡をしてください。
『アンジュ』を退会した後、相手には自分が退会したことが分かるのかというのも気になりますよね。『アンジュ』では、マッチングしていた相手に対して「退会済み」と表示される仕組みです。退会済みのプロフィールは閲覧できないようになっています。
アンジュをもっと使いこなしたい方は以下の記事もごらんください
・メッセージの攻略法はこちら
アンジュでメッセージを続けるコツ 返信をもらいやすい例文
・マッチング率アップの方法はこちら
アンジュでマッチング成功するための徹底ガイド|マッチング率アップのコツも紹介
『アンジュ』の退会方法について紹介します。
①マイページから各種設定を選択する
②退会を選ぶ
③退会理由を選ぶ
⑤「退会する」を選ぶ
ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。
『アンジュ』退会方法の支払い方法別の解約・退会方法について紹介します。自分の支払い方法に応じた解約・退会方法をチェックして、手順に従って解約・退会をしてください。
クレジットカード払いのときは「ヘルプ」から解約手続きを行いましょう。
自身の支払い方法に従った解約方法で解約を完了することができたら、『アンジュ』でマイページから退会手続きを行ってください。
『アンジュ』の退会で一番大事なのは、解約を先に行うということです。自動継続課金が解除できないと退会しても課金されてしまうので、注意しましょう。
また、課金した分などの返金は行っていません。もしまた再登録したいと思ったときは一定期間を空けると可能です。
ペアーズの基本的な使い方は以下の6ステップです。初心者から中級者、上級者まで知りたい機能を網羅しています。 それぞれのステップごとにペアーズの使い方について、知りたい情報をチェックしてください。その下の目次には機能ごとに載せてるので、そこからも探せます。
2025.06.19『タップル(tapple)』で突然の強制退会、驚いたことはありませんか? この記事では、『タップル』で強制退会になる具体的な理由や、再登録や復活の可能性について詳しく解説します。
2025.06.18『タップル(tapple)』『Pairs(ペアーズ)』『with(ウィズ)』を実際に利用した男性編集部員が、リアルに恋活をした経験から各アプリの違いを徹底調査! 出会いやすさや年齢層・真剣度などあらゆる指標で比較していきます。 良い点も悪い点も正直にレポートしていくので、どのアプリを使うか迷っている方はぜひチェックしてください。
2025.06.12『Tinder(ティンダー)』でアカウント停止(垢BAN)されると困惑してしまいますよね。 この記事では、『Tinder』で利用停止された理由や復活方法を紹介します。そのほか、二度とアカウント停止にならないための防止策も解説していきます。
2025.06.09外国人や異性以外とも出会える、アメリカ生まれのマッチングアプリ「Match」。 この記事では、Matchとはどういったアプリか。登録しているユーザーの特徴やおすすめポイントを詳しく解説します。
2025.05.27