『PCMAX』は累計会員数2,000万人以上、運営歴も20年以上という大手サイトです。
詐欺目的の利用者も一定数いますが、ユーザーが勝手に『PCMAX』を使って詐欺行為をしているだけで、『PCMAX』自体は詐欺会社でありません。
その証拠に運営側はさまざまなセキュリティ対策を実施しています。次の項目で対策の中身についてご紹介します。
『PCMAX(ピーシーマックス)』をはじめとするマッチングアプリや出会い系サイトには、詐欺はあるのか?
結論から言うと、運営側は危険な人物を排除するための対策を行っていますが、『PCMAX』でも詐欺に遭う可能性は0ではありません。しかし、詐欺に遭うリスクや対処法を知っておけば安心して楽しく遊べます。
今回は、『PCMAX』で実際に起きた詐欺についてまとめながら、詐欺師と素人女性を見分けるためのポイントを詳しく解説します。
詐欺対策は男性だけではなく女性もすべきなので、女性向けの詐欺対策についても触れました。この記事で注意点を明確にして、安全で素敵な出会いを見つけてくださいね。
『PCMAX』は累計会員数2,000万人以上、運営歴も20年以上という大手サイトです。
詐欺目的の利用者も一定数いますが、ユーザーが勝手に『PCMAX』を使って詐欺行為をしているだけで、『PCMAX』自体は詐欺会社でありません。
その証拠に運営側はさまざまなセキュリティ対策を実施しています。次の項目で対策の中身についてご紹介します。
『PCMAX』の基本情報
料金 | 男性 メッセージ1通50円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 2,000万人以上 | 運営会社 | 株式会社 マックス |
※クレジットカード決済の料金
『PCMAX』では、以下のようなセキュリティ対策を実施しています。
・24時間365日体勢の監視パトロール
・年齢認証
・有人サポート
・通報機能
・個人情報保護(JAPHIC)
また、関係各所への届け出も実施済みです。
・総務省 電気通信事業者(A-20-10188)
・インターネット異性紹介事業
・東京都公安委員会(30120128009)
詐欺の疑いがあるユーザーは運営が監視して処分を下しており、運営が見つけきれなかった詐欺師については、ユーザーから通報された内容を精査して対応しています。
個人情報保護のレベルに問題もなく、関係各所への届け出も確認できるため、結論としては安全に利用できるマッチングアプリ(出会い系サイト)です。
『PCMAX』に限らず、出会い系サイトで起きる詐欺のパターンは似通っています。そのため実際に起きた詐欺として、以下の8つを紹介します。
出会い系サイトで多い詐欺
これはあくまで一例であり、実際にはさらにさまざまな種類の詐欺が存在します。
そう聞くと『PCMAX』に怖いイメージをもってしまうかもしれませんが、後ほど紹介する見分け方を知っておけばトラブルに巻き込まれないで済みますよ。
プロフィールの写真に別人の顔写真を使ってだますという詐欺です。約束をして実際に会ってみると、写真とは全然違う顔の人が来た……というのはショックですよね。
写真だけでなく、体型や年齢でも嘘をつく人がいるので注意しましょう。
『PCMAX』には、返信数や投稿数に応じてポイントを受け取れる「マイル」というシステムがあります。
マイルを貯めると日用品やファッションアイテムなどの景品に交換できるため、これを目的にメッセージ交換をする会員がまれにいるのです。
だらだらとメッセージのやりとりを続けて、連絡先交換やデートには一切応じない会員には注意しましょう。
『PCMAX』に限らず、出会い系アプリの多くにはキャッシュバック制度だけを目的としたキャッシュバッカ―が一定数利用しています。
こうしたユーザーはポイントを貯めること、つまり男性会員にお金を使わせることが主目的であり、メッセージを重ねたところで出会えません。
時間とお金を浪費しないよう、「キャッシュバッカ―かも?」とやり取りの中で違和感があった場合はなるべく回避したほうがいいでしょう。
「援デリ」と呼ばれる業者が、自分たちで囲っている女性を『PCMAX』に登録させて、援助交際の募集をかけるという詐欺です。
料金相場は通常の風俗よりも高い場合が多く、喜んで誘いに乗ると大金を請求されるおそれがあるため注意しましょう。
何通かメッセージのやり取りをして仲良くなってきたころ、なんらかの理由をつけて「お金を貸してほしい」といった要求をしてくる詐欺です。
中には交際に発展したあとに多額の金銭を要求する、結婚詐欺のような事例もあります。
パパ活という名目で知り合ったのに、実際にデートをしたり、関係をもったりしたあとにお金を支払わず、逃げてしまうという内容の詐欺です。
パパ活詐欺の被害者はほとんど女性ですが、同じ手口で男性が被害にあう「ママ活詐欺」にも注意しなければなりません。
※『PCMAX』でパパ活、ママ活は禁止されています。
写真だけではなく、プロフィールで詐欺をする人もいます。たとえば「医者」「弁護士」のような社会的地位の高い職業をかたったり、「年収1,000万円」と嘘をついたりするパターンです。
プロフィールの内容が本当なのかどうか、会話の内容などを手掛かりにして慎重に判断をしましょう。
普通にデートをするつもりで待ち合わせ場所まで向かったところ、自宅から待ち合わせ場所までの交通費を支払うように要求されたというケースもあります。
中にはタクシー代として数万円を要求する人もいるようですが、もちろん応じる必要はありません。
海外に住む人と仲良くなり、メッセージ交換をしているうちにお金を支払うように要求されたり、儲からない投資話を持ち掛けられたりする詐欺です。
支払いや投資を拒むと別れ話をちらつかされ、数千万円をだまし取られたというケースもあります。『PCMAX』では海外の人と出会うチャンスもあるため注意しましょう。
ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。
ここまでに紹介した詐欺の種類や手口を見て、「マッチングアプリや出会い系サイトは怖い」「登録するのはやめよう」と思った人も多いはずです。
しかし、以下の方法を使えば詐欺師なのか一般人なのかを見分けられるため、『PCMAX』を安全に利用できますよ。
・軽い誘いに乗らない
・ニックネーム変更回数を確認する
・登録地域変更回数を確認する
・金銭の話題が出た時点で関係を終える
・美人すぎる写真は信用しない
・待ち合わせまでに通話をしておく
・掲示板を利用しない
なぜこういった点が詐欺師かそうでないかを見分けるうえで参考になるのか、それぞれ詳しく解説しましょう。
軽い誘いや甘い誘惑には乗らないよう注意しましょう。
業者はできるだけ時間や手間をかけずに他サイトやアプリへ誘導したり、連絡先などの情報を聞き出そうとしたりします。そのための手段として、色仕掛けは頻繁に利用されるのです。
以下で具体的に、危ないメッセージの例を紹介します。
はじめまして☆
私は21歳の女子大生で、マッサージがすごく得意です。笑
男の人を癒やしてあげられたらいいなあって思っています!
よかったらメッセージ交換してくださいね~!
初回のメッセージからいきなり「マッサージ」「癒したい」などの提案をしてくる女性はまずいません。
誘いに乗ってメッセージを送信すると、だらだらと会話を引き延ばされたり、「違うアプリの方が話しやすいから」と、ぼったくりサイトに移動させられたりするおそれがあります。
『PCMAX』で「のぞき見マル秘データ」という項目を開くと、そのユーザーが過去に何度ニックネームを変更したのかがわかります。
変更回数が0回なら、真面目に『PCMAX』を使っている会員と判断して間違いないでしょう。しかし、何度もニックネームを変更している人には注意が必要です。
この人の場合は過去に2回ニックネームを変えています。ニックネームを変える理由は、ほとんどの既存ユーザーにテンプレのメッセージを送信してしまい、ターゲットがいなくなったからです。
顔写真とニックネームを変えて、別人として生まれ変わり、業者の活動を続ける詐欺師がいるため注意しましょう。
のぞき見マル秘データでは、登録地域を変更した回数も確認できます。
変更回数が1~2回程度なら、引っ越して住んでいる地域が変わっただけという可能性もあります。しかし変更回数があまりにも多い場合は注意しておきましょう。
この人の場合は6回も登録地域を変えています。たとえば「東京」に設定して、東京に住んでいる会員の大半にアプローチすると、業者の活動は難しくなります。
そこで業者は登録地域を「神奈川」や「千葉」などに変更し、また新しいターゲットを1から探し直すのです。
男女に関する詐欺で、もっともおそろしいのは金銭トラブルです。あなたのことを真剣に考えている人なら、実際会う前から「お金を貸してほしい」といった金銭にまつわる話はしません。
金銭の話題が出た時点で詐欺師とみなして、関係を終え、ブロックをしましょう。
アイドルや女優のように美しい会員を見つけたら、ついついプロフィールが気になってしまいますよね。しかし美人すぎる写真を信用してはいけません。
男性の気を引くために他人の画像を悪用している場合があるので、なりすまし詐欺にあわないよう注意しましょう。
詐欺師の中には、女性のフリをした男性(ネカマ)が紛れていることもあります。また、『PCMAX』内で話した内容とつじつまが合わなくなることをおそれて、電話によるコンタクトを避けるのも詐欺師の特徴です。
こういった詐欺師を振るいにかける手段として、待ち合わせまでに必ず通話をしておきましょう。
『PCMAX』の掲示板はたくさんの人や投稿でにぎわっていますが、アプリ(サイト)に慣れるまではなるべく利用を避けましょう。
不特定多数の人の目に留まる掲示板は、1回の投稿でたくさんの男性を罠にはめようとする詐欺師が多用しています。被害にあうリスクが高く、初心者には利用をおすすめできません。
『PCMAX』で詐欺にあうのは男性だけでなく、女性も以下のようなケースで詐欺にあってしまう可能性があります。
・体型・身長詐欺
・年齢詐欺
・職業詐欺
それぞれを詳しく解説します。
体型や身長で嘘をつき、女性をだまそうとする男性がいます。プロフィールや写真を見るとやせ型なのに、実際に会ってみると小太りの人が来た…というケースは珍しくありません。
写真の画質や背景などをよく確認して、古すぎるものが使われていないかを調べてみましょう。
『PCMAX』」に登録している年齢と実年齢が違うケースです。1~2歳なら「サバを読んだ」という程度で済むかもしれませんが、20代だと思っていた人が実は40~50代だったとしたらシャレになりません。
どうしても不安な場合は、実際会う前に電話で声色を確認しておきましょう。
「医師」「弁護士」「パイロット」など、女性から人気のある職業に就いていると嘘をつく詐欺師もいます。仕事中の写真があるかどうかを確認して嘘を見破りましょう。
また、年収に関して嘘をつく人もいます。
職業や会話から本当の年収を見抜くのは困難ですが、課税証明書を見せてもらえば年収はわかりますし、頼みづらければ使っているクレジットカードのランクを見ると大体の年収がわかりますよ。
『PCMAX』にはさまざまな形で健全なユーザーをだます詐欺師が一定数います。しかし、『PCMAX』の運営は詐欺師を撲滅するための対策を徹底しており、『PCMAX』そのものは詐欺会社ではありません。
詐欺を警戒する必要はありますが、この記事で紹介した詐欺師の見破り方を利用すれば、危ないユーザーを見極めてリスクを回避できます。
少しでも「怪しいな」と感じた場合は、すぐにブロックするなどの対応をしてください。
詐欺師はうまく避け、大多数の本気で出会いを求めている会員とのやり取りを楽しみましょう。
■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ
今回は『YYC(ワイワイシー)』の 新規登録手順・方法を画像付きでわかりやすく解説します。アプリ版もWeb版も1分で登録できますよ。 スムーズな出会いのために、YYC登録後にやるべき3つのことも解説しているので、ぜひ参考にしてください。
2025.03.28『ハッピーメール』に興味はあるけど「サクラ・業者に騙されそうで怖い……」「詐欺師がいるって噂を聞く……」など、なかなか始められない人は多いでしょう。 そこでこの記事では、以前に実際にサクラに騙されてサクラの特徴を明らかにしたライターが再び検証のため犠牲に? 『ハッピーメール』に潜む怪しいユーザーに接触し、そして騙された代償の末に明らかとなった『ハッピーメール』のサクラ・業者の見分け方・特徴をレクチャーしていきます。
2025.03.27『Jメール』の口コミの中には、「出会えない」「業者にだまされた」などの評判も見られますが、出会えないというのは果たして本当なのでしょうか。 今回は、その真相や『Jメール』で注意すべき人物の特徴に触れ、どうすれば素人の相手と出会えるのかをわかりやすく解説します。 相手に好感を与えるメッセージ術など、『Jメール』で好みの相手と出会うコツも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2025.03.25『PCMAX(ピーシーマックス)』を利用してみたいけど「サクラや業者がいないか不安」という人や、トラブルに巻き込まれたくないと、新規登録するか慎重になっている人もいるでしょう。 この記事では、『PCMAX』のサクラや業者について詳しく解説します。
2025.03.24『PCMAX(ピーシーマックス)』は、多くの人が利用する人気の出会い系アプリ! この記事では、『PCMAX』の概要や評判・口コミ、おすすめな人&不向きな人の特徴、料金情報や出会いのコツまで詳しく解説していきます。また、併用におすすめのマッチングアプリもご紹介します。
2025.03.24