「モテタイマー」は男性会員限定の有料アイテムです。「モテタイマー」を使うと、自分のプロフィールが“15分間”女性画面に優先的に表示されるようになります。
具体的な機能は以下の通り。
※『タップル(tapple)』のモテタイマーは、「ブースト」に名称が変わりました。
なお、基本的な機能はモテタイマーと同じです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
タップルで効率よく出会いを探したい人にこそ、活用してほしいアイテムが「モテタイマー」です。「モテタイマー」を使えば、マッチングチャンスをぐっと広げる効果が期待できますよ!
本記事ではそんな便利アイテム「モテタイマー」の特徴・使い方&効果を高める3つのポイントについてご紹介していきます。
Tapple, Inc.
アプリ紹介ページへ
大手マッチングアプリを年齢と目的で分類すると図のようになります。
「モテタイマー」は男性会員限定の有料アイテムです。「モテタイマー」を使うと、自分のプロフィールが“15分間”女性画面に優先的に表示されるようになります。
具体的な機能は以下の通り。
・女性のスワイプ画面に優先的に表示される
・「相手からのいいかも」画面に、自分の送った「いいかも」が優先表示される
つまり「モテタイマー」とは、『自分のプロフィールを高確率で女性にアピールできる』便利なアイテムだといえますね。
それでは、実際に「モテタイマー」を使うとどんな効果が期待できるのか?という核心に迫っていきましょう。
「モテタイマー」の制限時間は15分間で、マッチングに直結する2つの効果が期待できますよ!
「モテタイマー」を使用すると、女性のスワイプ画面上に自分のプロフィールが優先して表示されるようになります。
つまり「誰かいい人はいないかな~?」と、タップルで相手探しをしている女性の目に留まりやすくなるということ。
女性にプロフィールを閲覧してもらえる確率がぐっとアップするため、通常時と比べて「いいかも」をもらいやすくなります。
2つ目の効果について触れる前に、男性会員にとっては厳しい現実をひとつお伝えいたします。
弊社ではタップルの女性会員を対象に、「もらったいいかもをどの程度チェックしているか?」とのアンケート調査を実施しました。
気になる結果は、なんと約60%の女性が「すべてをチェックしきれていない」と回答。つまり自分の送った「いいかも」が、日の目を浴びることなく埋もれている可能性があります。
そこで役立つのが、「モテタイマー」2つ目の機能です。
「モテタイマー」を使用している15分間は、女性側の「相手からのいいかも」画面に自分の送った「いいかも」が優先表示される、という優れもの!
自分のアプローチが埋もれにくくなるため、女性から「ありがとう」をもらえる可能性が高まります。
モテタイマーを使用中の15分間はチャンスを最大限に生かせるよう、気になる女性に積極的に「いいかも」を送るようにしましょう。
タップルをもっと使いこなしたい方は以下の記事もごらんください
・どんな写真がモテるのか知りたい方はこちら
タップルはプロフィール写真選びが勝利のカギ! 男女別モテる写真の攻略法まとめ
・要注意人物を避ける方法はこちら
タップルでステップ2未設定はサクラ・業者の可能性も? 見分け方・対処法を徹底解説
「モテタイマー」の効果が分かったところで、「モテタイマー」の料金や買い方を解説します。
「モテタイマー」は、タップルのアイテムショップから購入できます。
不定期で開催されるイベント等でもらえるケースもありますが、確実に手に入れたい方はアイテムショップを利用しましょう。
ちなみに、ログインボーナスなどで受け取れる無料ポイントでは交換できないので注意が必要です。
モテタイマーをはじめ、ショップ内で購入できるアイテムの多くが、まとめ買いに対応しています。
1個 | 50ポイントと交換 |
---|---|
3個 | 130ポイントと交換 |
5個 | 180ポイントと交換 |
まとめて購入するほど、1つあたりに必要なポイントが少なくて済みます。
またポイント自体の追加購入も、まとめて注文するほどお得に。
ポイント | 金額 |
---|---|
10ポイント | 160円 |
50ポイント | 800円 |
90ポイント | 1,500円 |
180ポイント | 2,900円 |
270ポイント | 4,400円 |
480ポイント | 7,800円 |
980ポイント | 15,800円 |
ポイントの価格は上記の表のとおり。
「アイテムをフル活用したい!」「モテタイマーの効果をもっともっと体感したい!」という方は、お得なまとめ買いを検討してみましょう。
入手した「モテタイマー」は、以下の2つの手順で効果を発動できます。
・アイテムショップ内の「モテタイマー」をタップする
・スワイプ画面の右下にある「かばんマーク」をタップする
かばんマークをタップすると、所有しているアイテムを一覧で確認できます。その中から使用したいアイテム(今回はモテタイマー)をタップすればOK。
くり返しになりますが、「モテタイマー」の効果は15分間です。一度スタートした効果は一時停止できませんので、しっかりと準備を整えてから「OK」を押すようにしましょう。
いくら便利なアイテムだとはいえ、自分の準備が不十分なまま使用してしまっては、せっかくの効果を無駄にしてしまうことに……。
「モテタイマー」の効果を120%実感するためにも、実際に使用する前に以下の3つのポイントを確認しておきましょう。
「モテタイマー」を使用する前に、必ず自分のプロフィール内容や写真を見直しておきましょう。
「モテタイマー」はあくまで、女性画面に「優先的に表示させる」アイテムです。つまり、いくらたくさんの女性の目に留まっても、魅力的なプロフィールでなければ「いいかも」や「ありがとう」はもらえません。
タップルは画面上に大きくプロフィールが表示され、直観的に相手の良し悪しを判断しますよね? だからこそ、パッと女性の関心を引くような写真や自己紹介文が重要になります。
「モテタイマー」を使って多くの女性に見てもらえるチャンスだからこそ、魅力的なプロフィールを準備しておきましょう!
「モテタイマー」の機能として、自分の送った「いいかも」が優先表示される機能があることは先ほど解説しました。だからこそ、「モテタイマー」使用中の15分間はいつも以上に積極的に「いいかも」を送るのが鉄則です。
女性へ「いいかも(またはイマイチ)」を送るごとにポイントが消費されるため、手持ちの枚数を気にせずにアピールできるよう、事前にカードをためておくことをおすすめします。
ログインボーナスなどで無料ポイントが受け取れるほか、ボーナスページでもポイントを入手可能です。
「モテタイマー」を使用する前に、手持ちのポイントをしっかりと確認しておきましょう。
※ボーナスページに関しては、以下の記事も参考にしてみてください。
せっかく「モテタイマー」を使うなら、効果を最大限に引き出せるタイミングをねらいましょう。
ねらい目のタイミングとは、タップルユーザーが“ログインしやすい時間帯”です。
タップルユーザーの特徴として
・平日よりも土日
・夜21時以降、ランチタイム
上記の時間帯にログインユーザー数が増えやすいと発表されています。
「モテタイマー」の効果を高めるには、土日の夜21時以降を見計らって使用することをおすすめします。
タップルの便利アイテム「モテタイマー」についてご紹介してきました。
うまく活用できれば、マッチングチャンスをぐっと広げられる可能性大! ぜひ「モテタイマー」をフル活用し、タップルでのステキな出会いを楽しんでくださいね。
Tapple, Inc.
アプリ紹介ページへ
マッチングのしやすさはアプリによって変わってきます。
「どのマッチングアプリを使うべきなのかわからない」という方は以下の診断チャートを参考にしてください。目的や年齢から、あなたに合ったアプリが簡単にわかりますよ。
一時期『with(ウィズ)』から退会していたものの、再登録をして再び出会いを探したいと考える方も少なくないでしょう。 そこで気になるのが、『with』は退会後いつから再登録できるのかという点です。 この記事では、『with』を退会した後どれくらいで再登録できるのか、退会後すぐに再登録する方法について解説します。
2025.05.20『タップル(tapple)』を割引クーポンやキャンペーンを使い、少しでもお得に利用したいと考える人は多いでしょう。 そこで今回は、割引キャンペーンやギフト券、一定期間無料で使う方法を解説します。『タップル』を少しでも安くお得に使いたい人はぜひ読んでみてください。
2025.05.20『Tinder(ティンダー)』でアカウントを削除しようと思ったのに、なぜかうまくいかず困っていませんか? この記事では、『Tinder(ティンダー)』のアカウントが削除できない3つの原因と解決法を画像付きで解説します。 あわせてアカウント削除時に事前に知っておきたい注意点も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
2025.05.19『バチェラーデート』は、厳しい審査を通過したユーザーのみが登録できるマッチングアプリです。 この記事では、女性ユーザーの合格率や審査内容、落ちる原因について紹介します。
2025.05.19「ペアーズが気になるけど、どうやって始めればいいのか分からない」「ペアーズに登録したものの、使い方がよく分からない」というモヤモヤを感じている方もいるでしょう。 『Pairs(ペアーズ)』は、累計登録者数2,000万人以上を誇る国内最大級のマッチングアプリです。 本記事では、登録・プロフィール作成・マッチングする方法・安全対策・退会方法まで、ペアーズの使い方を6つのステップに分けてわかりやすく解説します。 実際の画面や操作手順、注意点をわかりやすくご紹介しますので、これからペアーズを使って理想の相手に出会いたい方はぜひ参考にしてください。
2025.05.19