• 恋庭の口コミ・評判を徹底調査!ユーザーの特徴や年齢層、向いている人を解説

恋庭の口コミ・評判を徹底調査!ユーザーの特徴や年齢層、向いている人を解説

千葉太河
記事をシェア
恋庭の口コミ評判

『恋庭(Koiniwa)』はゲームを通じて出会えると話題のマッチングアプリですが、「本当に出会えるの?」「危険性はないの?」と気になることも多いですよね。

本記事では、独自のユーザー調査から見えてきた『恋庭』の口コミ・評判を解説していきます。

なお、各マッチングアプリを実態調査してわかった、おすすめのアプリランキングは以下の記事をご覧ください。

関連記事:3万人に聞いてわかった、本当におすすめのマッチングアプリ10選

このページはアフィリエイト広告を利用しています。

『恋庭』の良い口コミ

実際に『恋庭』を使ったことがあるユーザーの、リアルな口コミを紹介していきます。口コミは2024年3月~5月に「クラウドワークス」を利用して集めたものです。

まずは、良い口コミから紹介します。

  • ゲームを通して出会えるのが良い
  • ゲーム自体が面白いので、マッチングしなくても楽しめる
  • 男性も女性も無料で楽しめる

それぞれの口コミの詳細を見ていきましょう。

ゲームを通して自然と仲を深められる

話題が尽きにくく、距離を縮めやすい

男性/10代/関東地方/学生/利用歴5ヶ月

恋庭はゲーム感覚でできるというところが1番の良い点だと思います。また、ゲームの中でマッチングをするため、ゲームの話から始めることで話題がつきにくいことと共同作業をしていくので距離が縮まり親近感が湧きやすいところも良い点だと思います。

他のマッチングアプリでは会話が続かないことも多かったのですが恋庭では相手との会話がうまく続いていったのですごく良いアプリだなと感じました!

マッチングアプリで出会う言い訳になる

女性/20代/近畿地方/事務/利用歴7ヶ月

ゲームを楽しむという理由ができるので、出会うことに対してガツガツしていないという自分への言い訳になり、マッチングアプリ初心者や抵抗が多少ある人でも使いやすいと感じました。

『恋庭』は、ゲームを通して出会えるマッチングアプリです。そのため、話題に困りづらい・自然に距離が縮まりやすいという特徴があります。

また、口コミでも言われているように、『恋庭』には「ゲームを楽しむ」という大義名分があります。

『恋庭』は、マッチングアプリ初心者や、アプリを使うことに抵抗がある方に向いていると言えるでしょう。

ゲーム自体が面白いので、マッチングしなくても楽しめる

ゲーム自体が面白い

女性/20代/中部地方/サービス業/利用歴9ヶ月

まずゲーム自体が面白いので、それだけでのんびり続けられてます!そして、同時進行でクエストやメッセージのやり取り出来るところもいいなと思いました。

マッチングしなくても楽しく遊べた

女性/10代/関東地方/学生/利用歴4ヶ月

マッチングしなくてもお庭機能で楽しく遊べたことが良かったです。

「ゲーム自体が面白い」という口コミも多数ありました。

『恋庭』は、作物を育てたり、動物を集めたり、庭をキレイに飾ったりして、庭を発展させていく農園ゲームです。

恋庭のゲーム画面

▲恋庭のプレイ中画面

マッチングすると2人だけの"恋庭"が誕生して、協力して庭を育てていく中で仲を深めていけます。

ソロプレイも可能なので、マッチングしなくても楽しめるのが『恋庭』の特徴と言えるでしょう。

男性も女性も無料で楽しめる

男性もメッセージまで無料でできる

男性/30代/関東地方/福祉・介護/利用歴1年以上

マッチングアプリの中では、一番手軽に始められるアプリだと思います。一部の機能やゲームを進めていく上でのアイテムの一部は有料になりますが、ほとんどが無料でできます。メッセージのやり取りも無料でできます。

無料でかなり楽しめた

女性/20代/中国・四国地方/金融・保険/利用歴10ヶ月

課金は一切していません。無料でかなり、十分と言えるほど楽しめました。

3人の方と、ミッションしたり、お揃いのアバターにしたりしました。操作性も全然問題なく進めるし、簡単なのでとても楽しかったです。

『恋庭』は、男女ともに無料で利用することができます。

ほとんどのマッチングアプリは女性は無料ですが、男性はメッセージをするには課金する必要があります。しかし、『恋庭』では男性も無料でメッセージが可能

より効率的に出会いを探すためのプレミアムプランもありますが、まずは無料のプランで始めるのが良いでしょう。

恋庭(Koiniwa)-ゲーム×マッチング-

Koiniwa, K.K.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『恋庭』の悪い口コミ

続いて、『恋庭』の悪い口コミを紹介していきます。悪い口コミには、以下のようなものが見られました。

  • 会うまでに時間がかかる
  • 真剣に出会いを求めていない人もいる
  • 会うまで相手の容姿が分からない

実際の口コミをチェックしていきましょう。

実際に会うまでに時間がかかる

すぐに出会いたい人にはまどろっこしい

女性/20代/近畿地方/事務/利用歴6ヶ月

ゲームをしながら出会いも求められるので、まったりしたペースの人を探せるのが良かったです。全体的に見てゆっくりと相手を探したいなという人に向いていると感じたので、すぐに出会いたいという人にはまどろっこしく感じそうでした。

中々出会えない

男性/30代/関東地方/食品関連/利用歴3ヶ月

やりはじめた時期などもありますが、マッチングしても中々出会えないイメージの方が強いですね。 もぅ少し、アプリ内でライトに出会えれば良いかも。

どちらかというと、出会いアプリよりも育成ゲーム感の方が感じられました。

『恋庭』は、ゲームを通して徐々に仲を深めていくマッチングアプリです。メッセージや共同作業を繰り返して、相手の人となりが分かった上で会いたい方に向いています。

一方で、まずは会いたい派の方は、別のマッチングアプリを使った方が良いでしょう。

出会いよりゲームを楽しむ目的のユーザーも多い

恋人探しよりゲーム優先の人もいる

女性/20代/近畿地方/利用歴1ヶ月

ゲームを通して相手を見つける、ということで他のマッチングアプリに比べて大人しめの方やオタク気質な方が多かった印象があります。

恋人を探すよりゲームを進めることが優先になってる方もいてそこも特徴的でした。

本気で恋愛をしたい人には向いていない

男性/20代/関東地方/食品関連/利用歴1ヶ月

ゲームを通じてマッチングという斬新さは最初こそ良かったが、本気で恋愛をしようとする人にとっては向いてないと感じた。単にオンライン上での友達や話し相手だけが欲しい方には向いているかもしれない。

『恋庭』には、真剣に出会いを探しているユーザーもいれば、探していないユーザーもいます。

マッチングした相手がゲーム目的で『恋庭』を利用していて、出会うつもりは全くないということも考えられます。

真剣に出会いを探したい方は、別のマッチングアプリを利用するのが良いでしょう。

アプリ内では顔写真が分からない

顔写真が分からないので関係性を縮められない

男性/20代/関東地方/食品関連/利用歴1ヶ月

顔写真ではなくアバターを設定してマッチングを進めるという点は、自身の容姿に自信がない人のための機能なのかもしれませんが、自分としてはどうしてもあと一歩関係性を縮められない原因の筆頭でした。

見た目も少しは大事

女性/40代/関東地方/事務/利用歴3ヶ月

顔写真が分からずアバターなので、多少お相手の見た目を気にする方は、難しいかもしれません

一人の方と写真交換せずに会いましたが、話はとても弾んでいたのですが、生理的に受け付けないタイプの方で。やはり見た目も少しは大事だと思いました。

『恋庭』ではアバターを使用しているため、相手の顔写真は見られません。そのため、マッチングする相手の見た目を気にする方には向いていません。

一方で、「顔重視じゃない感じが良かった」「顔出しなしなのが嬉しい」といった口コミも見られました。

『恋庭』は、性格重視で出会いを探したい方・身バレ防止をしつつ出会いを探したい方におすすめと言えるでしょう。

『恋庭』はどんな人が使ってる?

ここからは、独自のインタビュー調査で分かった『恋庭』ユーザーの特徴を紹介します。

独自インタビューの詳細はこちら
恋庭(Koiniwa)はマッチングアプリ? カップルにならないと進まない特徴やゲームの遊び方【事業責任者インタビュー有】

10代~30代のユーザーが中心

恋庭の年齢層
18~29歳
30~39歳
40歳以上
約40%
約30%
約25%
※男女比はおよそ55:45

『恋庭』は、18歳~30代を中心に使われているマッチングアプリです。特に18歳~20代の比率が高く、全体の約40%を占めています。

『恋庭』は、ゲームを通して同年代と出会いたい18歳~30代におすすめのアプリと言えるでしょう。

約半数がマッチングアプリ未経験者

『恋庭』を利用する約2人に1人が、マッチングアプリ未経験者です。

『恋庭』は、ゲームを通して出会うので話題に困りづらく、協力プレイする中で自然と仲を深めやすいという特徴があります。

また、男女ともに無料で利用できて、顔写真を載せる必要もありません。

『恋庭』は、マッチングアプリ初心者が使いやすいアプリと言えるでしょう。

【結論】『恋庭』が向いている人・向いていない人

口コミや利用者データをもとに、『恋庭』が向いている人・向いていない人の特徴を紹介します。『恋庭』の利用を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

じっくり出会いたい派のゲーム好きなら使って間違いなし

『恋庭』は、ゲームを通して出会えるマッチングアプリ。

まずは会いたい派の方よりも、協力してゲームを進める中で仲を深め、じっくり時間をかけて会いたい派の方に向いています

また、ゲーム自体が面白いという口コミも多数見られ、マッチングしなくても楽しめるアプリです。

『恋庭』は、じっくり出会いたい派のゲーム好きの方なら使って間違いなしのマッチングアプリと言えるでしょう。

恋庭(Koiniwa)-ゲーム×マッチング-

Koiniwa, K.K.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

すぐ会いたい派の人・本気で出会いたい人は別アプリを使おう

『恋庭』は、じっくり出会いたい派のゲーム好きなら使って間違いなしのマッチングアプリですが、以下のような懸念点もあります。

  • 実際に会うまでに時間がかかる
  • 真剣に出会いを求めていない人もいる

『恋庭』の懸念点を解消するおすすめアプリを2つ紹介します。

『タップル』:まずは会いたい派におすすめ

タップルの公式画像

『タップル(tapple)』は、効率よく出会いたい方におすすめのマッチングアプリです。

「おでかけ」という機能があり、これを使うことで24時間以内にデート相手を見つけることができます

「おでかけ」では、好みのデートプランと日時を指定して相手を募集したり、逆に募集している相手に応募したりして、効率的にデート相手を見つけることが可能です。

じっくりと出会うよりもまずは会いたい派の方は、『タップル』を使ってみましょう。

『タップル』の基本情報

料金 男性 3,700円
女性 無料
累計会員数 2,000万人以上
※2024年7月時点
運営会社 株式会社タップル
タップル-マッチングアプリ

Tapple, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

『with』:真剣に出会いを求めている人が大多数

withの公式画像

『with(ウィズ)』は、真剣に出会いを求めているユーザーが大多数のマッチングアプリです。

『恋庭』には、出会うつもりのないゲーム目的のユーザーもまずまずいますが、『with』にはほとんどいません。

また、内面重視でマッチングできる仕組みが豊富なのも『with』の特徴です。特に使うべきなのが「好みカード」。

withの好みカード

▲withの好みカード画面

「好みカード」は趣味や好きなこと・価値観でつながれる機能で、共通点のある相手を見つけられます。

「ゲーム」と検索すれば、関連する「好みカード」が豊富に出てくるので、ゲーム好きの相手と出会いたい方にもおすすめの機能です。

真剣な恋人探しでマッチングアプリを使いたい方は、『with』を使ってみましょう。

『with』の基本情報

料金 男性 3,600円
女性 無料
累計会員数 1,000万人以上
※2024年2月時点
運営会社 株式会社with
with(ウィズ) マッチングアプリ・出会い

with, Inc.

インストール無料
App Storeを見る
Google Playを見る
※18歳未満の方は利用できません。

他のマッチングアプリの口コミ・評判

この記事は読んだ?
タップルの口コミ・評判を徹底調査!安全性や向いている人を解説
Omiaiの評判・口コミを徹底調査!実際に出会えた割合や向いてる人を解説
Pairs(ペアーズ)は危険という口コミ評判は本当?徹底調査でわかった真実
with(ウィズ)の口コミ・評判を徹底調査!安全性や向いている人を解説
ゼクシィ縁結びの評判・口コミを徹底調査!実際に出会えた割合や向いてる人を解説

『恋庭』についてよくある質問

最後に、『恋庭』についてよくある質問を2つ紹介します。

『恋庭』にいる要注意人物とは?

『恋庭』は、年齢認証や運営による24時間パトロールなどの安全対策をしっかりしているマッチングアプリですが、独身と偽る既婚者には要注意です

『恋庭』は既婚者の利用を禁止していませんが、既婚者であることを隠して独身と偽るのは、要注意人物に値するでしょう。

独身を偽る既婚者の被害に遭わないためには、特徴を知って見分けることが重要です。以下に既婚者の特徴を紹介します。

既婚者の特徴

  • 土日や祝日に会ってくれない
  • 家にいるのに電話を拒む
  • 仲良くなっても個人情報を全然教えてくれない
  • 左手の薬指に指輪をしていた跡がある

『恋庭』の危険性やリスク回避法についてより詳しく知りたい方は、以下の記事を併せてご覧ください。

この記事は読んだ?
恋庭(Koiniwa)の危険性は? 口コミや評判から学ぶリスク回避法

他のアプリと比べたメリット・デメリットは?

『恋庭』のメリットは、ゲームを通して出会えることです。話題に困りづらく、自然に距離を縮めやすいです。

また、男女ともに無料で使えることも大きなメリットでしょう。

一方のデメリットは、出会いの効率が悪いこと・出会いを求めていない人もいること

効率よく出会いたい方や本気で出会いを探したい方は、『タップル』や『Omiai』など別アプリの利用をおすすめします。